mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了630ネット署名お願いします!大飯原発3.4号機の再稼働に反対する京都府・滋賀県住民有志

詳細

2012年06月25日 04:30 更新


 ご参加下さい! 簡単署名です!!

■【【署名】大飯原発3・4号機再稼働決定の撤回を求めます】

http://is.gd/DHQxm5 ←ネット署名があります!!
 
 ◆署名集約

 期限:6月30日

 ◆署名集約先

 〒606-8203 京都市左京区田中関田町22-75-103

 「大飯原発3.4号機の再稼働に反対する京都府・滋賀県住民有志」宛

 TEL&FAX 075-822-5035

・・・つづく(詳細はデータ元で)


【官邸前に4万5千人 “再稼働やめよ” 地鳴りの唱和】

http://is.gd/oYPE8a

「再稼働反対」「原発なくせ」「子どもを守れ」。22日夕、約4万5千人以上の声が首相官邸をつつみました。野田内閣が関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働を決めたことにたいして、撤回を求める市民たちの地鳴りの唱和です。

抜粋: 7カ月の長男を抱いて金沢市から駆け付けた女性(32)は「原発のない安心して暮らせる未来を子どもに渡したい」。若者から高齢者まで多彩な参加者にはげまされたといいます。「一部の人の利権のために物事が動くのはおかしい。できるところから声をあげていきたい」と語りました。

 埼玉県川口市の女性(25)は「インターネットで(この行動を)知って、今日初めてやってきました。集会やデモに参加するのは勇気がいるけど、傍観しているだけでは原発に賛成しているのと変わらない。一人ひとりが声をあげて意思をしめさなければと思います」と話しました。
・・・つづく(詳細はデータ元で)


形とうたい文句だけの「特別」な監視体制なので、次々おかしな事が起きます、大飯原発☆

■【大飯原発:外部電源の送電線で警報鳴る】
http://is.gd/hpxmNy

 関西電力は24日未明、再稼働の準備作業中の大飯原発(福井県おおい町)につながる外部電源の送電線の電流が途切れたことを示す警報が鳴ったと発表した。通電している状態を示す無線が23日午後11時35分45秒から2秒間、途切れたという。

大飯原発の警報を巡っては、3号機で19日に発電機の冷却水タンクの水位低下を示す警報機が作動したが、公表が半日後になり、経済産業省原子力安全・保安院が陳謝。「工程上、予期されていない警報などが発生した場合、安全への影響の有無にかかわらず、速やかに公表する」とルールを定めていた。【松野和生】

2012年06月23日 11:45


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年06月30日 (土)
  • 京都府 大飯原発3.4号機の再稼働に反対する京都府・滋賀県住民有志:住所下記
  • 2012年06月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人