mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【6/15(土)開催】ap bank × ETIC. みちのく仕事マッチングフェア2013 SUMMER

詳細

2013年06月10日 17:17 更新

興味があるかた、是非ご参加くださいませ。


【今週末開催!!】東北の未来を本気でつくるリーダーの「右腕」を求む
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
  登壇者も続々と決定!10以上のプロジェクトで新たな仲間を募集
 ----------------------------------------------------------------
 ap bank × ETIC. みちのく仕事マッチングフェア2013 SUMMER
  http://www.etic.or.jp/recoveryleaders/matchingevent9th/
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2013年6月15日(土) 13:00〜18:00 @スタジアムプレイス青山(東京)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

震災から3年目を迎えた東北。

起業家やリーダーたちは、
本気で東北の未来を変えたいと事業に挑んでいます。

被災地は防波堤などのインフラ整備が進みつつも人口流出が続いています。
将来町を残していくためには、子供達から高齢者までが魅力的だと思う町を
つくっていかなければ、これまで住んでいた人も、これから入ってくる人も、
そして訪れる人も年々少なくなっていくことでしょう。

この2年で、東北には様々な事業が立ち上がりました。
このタネをどう発展させ、魅力的にすることで
『未来へつながる仕組み』を作ることができるのか、
課題先進地域とよばれる東北で、今そのチャレンジは正念場を迎えつつあります。

たとえば人口が2割減った南三陸では、地元の人が主役となり輝き続けるために
工場の立ち上げや新商品開発、学生研修センターの建設、農園の立ち上げなど
魅力ある事業をプロデュースし、それが交流人口・そして定住者を増やす
地域の未来を考えた積極的な戦略や取り組みを展開しようとしています。

しかし地域にいる人だけでは乗り越えられない困難な状況や新しい知恵が
必要なケースも多く、地域外から参画する人材が強く求められています。

これまでに培ってきたビジネススキルや経験、ネットワークを、
東北のために、地域のために、社会のために活かしたいと思っていた方、
今こそ一緒に「未来のしくみ」をつくる仕事をしませんか?

そしてこのチャレンジはこれから東北に入っていこうとする方にとっても
大きな成長の機会になることは間違いありません。

6月15日(土)東北で活躍するプロジェクトリーダーたちが、
共に本気でつくる「仲間」を募りに一同に集結します。

この1日が、皆さんの人生と未来が、大きく変わっていく、
最初の一歩になることを信じています。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ イベント概要
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●日時:2013年6月15日(土)13:00〜18:00
●場所:スタジアムプレイス青山 (港区北青山2−9−5 )
     東京メトロ銀座線「外苑前」駅3番出口 徒歩2分
 http://www.sp-aoyama.jp/access/
●定員:100名(事前予約制、先着順)
●参加費:無料
●対象:
-東北の地域での長期の活動に関心を持つ、主に20〜30代の方
 ※ビジネス経験のある人を特に歓迎します
-本プロジェクトに関心をお持ち頂ける企業・団体・報道関係者
●主催:一般社団法人APバンク,NPO法人ETIC.

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ 募集プロジェクト【登壇者が続々と決定】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆森里海工房プロジェクト(気仙沼市)【NEW!】
  / 特定非営利活動法人ピースネイチャーラボ 代表理事 松田 憲氏
  「森里海のつながり」を表現した魅力的なデザインを通し、その魅力をより
  多くの方に身近に感じてもらい、旅先や日々のライフスタイルにおいて
  長く愛用されるよう、デザインの力で商品をつくります。
  http://michinokushigoto.jp/archives/6409
-----------------------------------------------------------------------
◆交流型地域活性プロデュース(南三陸町)【NEW!】
  / 南三陸町入谷公民館 館長 阿部 忠義氏
  (1)南三陸復興キャラクター商品開発及び販売促進事業、(2)手作りセンター
  推進事業、(3)農園コミュニティ推進事業、(4)学生が集う地域づくり推進事業
  これらの事業を育てていくとともにそれぞれの事業が連携してしくことで、
  南三陸内外の「交流」が生まれていく仕掛けをつくります。
  http://michinokushigoto.jp/archives/5899
-----------------------------------------------------------------------
◆MAKOTOプロジェクト(仙台市)【NEW!】
  / 一般社団法人MAKOTO 代表理事 竹井 智宏氏
  今、被災地では多くの起業家が生まれています。私達は、彼らを支援すること
  によって、復興を実現することが重要と考えています。MAKOTOはベンチャー・
  中小企業を支援し、「志」の求心力をベースとした事業創造を行っていきます。
  http://michinokushigoto.jp/archives/6431
-----------------------------------------------------------------------
◆陸前高田市復興サポートステーション【NEW!】
  / 特定非営利活動法人パクト 代表理事 伊藤 雅人氏
  子供たちが勉強したり、思いっきり遊び、気持ちを吐き出せる環境を作る
  「こども支援」、場所地元の漁師の手伝いを行う「漁業支援」、そして畑や
  花壇の手入れなどを通して地元の方とボランティアの方が交流し、人と人との
  繋がりを作る「コミュニティ支援」などを展開しています。
  http://michinokushigoto.jp/archives/5857
-----------------------------------------------------------------------
◆東の食の会(東京)【NEW!】
  / 一般社団法人「東の食の会」事務局代表 高橋 大就氏
  震災や風評被害に苦しむ東日本地域の一次産業者を支援すべく、食関連企業の
  販売支援するプラットフォームを設立。マッチング事業を中心に、食の安全・
  安心に関する情報発信、海外における日本食ブランド復活のための活動を実施。
  5年間で200億円の経済効果創出を目指します。
  http://michinokushigoto.jp/archives/6443
-----------------------------------------------------------------------
◆ソウルオブ東北(東京)
  / 特定非営利活動法人ソウルオブ東北 理事 高梨和良氏
 食関連の仕事に従事している人々がジャンルを超え、東北の食と環境と
 文化を支援する取り組みを行っている。
 現在、大船渡の複数の水産加工業者と商品開発を行い、販路支援も行う。
 http://michinokushigoto.jp/archives/6359
-----------------------------------------------------------------------
◆未来志向型高校生インターンシッププログラム(石巻市)
  / 特定非営利活動法人Switch 理事長 高橋由佳氏
 高校生を対象に、既存のスタイルにはない小規模かつ個別支援体制の
 ユースサポートセンターを設置し、教育・行政・福祉・企業と連携を
 図りながら、彼らの強みを活かした働きかけを行っていく。
 http://michinokushigoto.jp/archives/6367
-----------------------------------------------------------------------
◆放課後学校「コラボ・スクール」(女川町・大槌町)
  / 特定非営利法人NPOカタリバ 代表理事 今村 久美氏
 津波で家を流され、学ぶ場を失った子どもたちに居場所と学び場を創り、
 復興を支える未来のリーダーを、東北の地から輩出することを目指す。
 http://michinokushigoto.jp/archives/2349
-----------------------------------------------------------------------
◆川内村観光協会&川内村商工会
  / 川内村商工会 及び 川内村観光協会 会長 井出 茂氏
 2012年1月に帰村宣言した川内村の今を伝え、情報発信し、村の目指す未来・
 生き方に共感してくれる人が継続的に交流・移住するしくみを創る。
 川内村観光協会 http://michinokushigoto.jp/archives/6327
 川内村商工会  http://michinokushigoto.jp/archives/6363
-----------------------------------------------------------------------
◆復興応援団 南三陸民宿スタートアッププロジェクト
  / 一般社団法人復興応援団 代表理事 佐野 哲史氏
 体験型ツーリズムと民宿を組み合わせた新事業の立ち上げを行い、
 関係を構築してきた南三陸の事業者と共に企画開発や販路拡大を行っていく
 http://michinokushigoto.jp/archives/5864
-----------------------------------------------------------------------
◆浪江町広報コーディネーター
  / 浪江町役場 復興推進課 課長 宮口 勝美氏
 原発事故により、21000人余りの町民が避難をした浪江町。
 「情報の力」で県内外に避難されている町民と自治体を繋ぐことで不安を
 軽減していくと共に、今後の情報発信のあり方を共につくっていきます。
 http://michinokushigoto.jp/archives/6341
-----------------------------------------------------------------------
◆雄勝アカデミー(石巻市)【直接募集】
  / 公益社団法人Sweet Treat 311 理事 油井 元太郎氏
  廃校を自然学校として再生させるプロジェクトを地元協議会と立ち上げました。
  山と海が繋がる美しい自然の中で豊かな学びを全国からの人に体感してもらえ
  る場にし、交流人口を増やし復興の旗印となる施設にしたいと考えています。
  http://sweettreat311.org/
-----------------------------------------------------------------------
◆一般社団法人RCF復興支援チーム(東京)【直接募集】
  / 一般社団法人RCF復興支援チーム 代表理事 藤沢 烈氏
  様々なステークホルダーと連携し、復興支援を加速させる復興コーディネーター
  (東京勤務、釜石勤務)及び彼らを支えるアシスタントを募集
  http://www.etic.or.jp/drive/job/381
-----------------------------------------------------------------------

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ トークセッション(登壇者情報)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

東北の現状やよそ者が東北に入る意味、未来につながる仕事の具体的な内容、
地域にかける想いなどをお話いただく予定です。

油井 元太郎氏 /雄勝アカデミー
==========================================
幼少期をカリフォルニア州バークレーで過ごす。大学入学時に再渡米。
卒業後は音楽関連会社へ就職。その後テレビ局へ転職。退社後の2004年9月に
子どもの職業体験施設「キッザニア」の運営会社の幹部に。
コンテンツ開発をはじめとする施設の開発を担当。
現在はSweet Treat311に関わり、石巻市雄勝地区で子供たちの教育に携わる。

井出 茂氏 /川内村観光協会・川内村商工会
==========================================
1955年川内村生まれ。明治大学中退後、川内村にUターン。川内村村議会議員、
川内村商工会会長及び川内村観光協会会長を務める。合同会社かわうち屋 及び
株式会社あぶくま川内の代表で、川内村から指定管理委託を受け、 農産物直売所
「あれこれ市場」、日帰り温泉施設「かわうちの湯」、 体験交流館「いわなの郷」、
「ビジネスホテルかわうち」の運営を行っている。

高橋 由佳氏 /未来志向型高校生インターンシッププログラム(石巻市)
==========================================
二輪メーカー勤務兼レーシングカートドライバー、結婚、離婚、専門学校職員、
大学(通信)、独立行政法人非常勤、精神科病院非常勤、現在NPO法人理事長
(精神保健福祉士、産業カウンセラー、職場適応援助者(ジョブコーチ)。
モータースポーツ、マリンスポーツ、ウインタースポーツ全般が趣味であったが、
3年前エンデューロレース練習中に転倒し大腿骨複雑骨折の重傷を負い職をリタイア。
車イスの生活を強いられる。リハビリを続けながら歩ける状態まで回復し、
自ら法人を立ち上げ、被災地支援のボランティアを続けながら法人の代表として活動中。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ プログラム概要(予定)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-12:30 受付開始
-13:00 オープニング
-13:20 トークセッション
-14:20 募集プロジェクトの紹介
リーダーによるプレゼンテーション
-16:00 ブースセッション
-17:40 クロージング
-18:00 終了

※注意事項
プログラムは予告なく内容などを変更することがございます

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ お申込み方法
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お手数ですが、下記Webサイトより、お申込みください。
http://www.etic.or.jp/recoveryleaders/matchingevent9th/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ その他のご案内
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

● ツイッターやFacebookで、応援をお願いします。
──────────────────────────

ETIC. 震災復興リーダー支援プロジェクトが運営する公式ツイッターと、
みちのく仕事のFacebookページです。
イイネ!やシェアなどで、右腕派遣プログラムの応援をお願い致します。

・Twitter: http://twitter.com/fukkou_event
・Facebook :http://www.facebook.com/michinokushigoto

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お問い合わせ先 ■
特定非営利活動法人 ETIC.(エティック)(担当:山中、押切)
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-5-7 APPLE OHMIビル4階
TEL:03-5784-2115/ FAX:03-5784-2116
E-mail : fukkou@etic.or.jp
Website: http://www.etic.or.jp/recoveryleaders/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年06月15日 (土)
  • 都道府県未定
  • 2013年06月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人