mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【パネルディスカッション】 東北の復興・産業の世界発信に挑む

詳細

2012年06月21日 13:29 更新

国内外の社会問題を解決しながらまなべる学校very50 の講演会イベントのお知らせ です。

2012年7月より東北で「地場産業の復興・活性」をグローバルに支援するという
新しいスキームを持つ「一般社団法人 まちの誇り」
という事業を立ち上げる茂木 崇史氏。

マッキンゼー →リンクアンドモチベーション執行役員と歩んできた茂木氏が
東北支援の本格的な活動へと動かしたものは何か。
*****************************************************************************************************************

Challenger's File 〜同じ目線で見てみる・・・〜 No.2 東北の復興・産業の世界発信に挑む

第1章:東北での支援はいまも本当に必要なのか?

・だんだん忘れてきたり、「もう支援は必要ないだろう」という声がちらほら出てきている世の中で、現場で起きている必要な支援とは?

・自助努力の促進とそれの弊害にもなりうる支援との線引きの仕方
 どこで支援を決定するのかの基準。

・費用対効果の「薄そう」な多くの支援(誰に何のために何の問題を解決するための支援なのか)は本当は必要なことなのか。

・今、僕らが出来ることとはなんなのか?

・人はなぜ”支援”をあれだけしていた3.11直後に比べて今は忘れ始めてしまっているのだろうか。忘れないためのモチベーション維持は?

第2章:挑戦

華麗なる経歴を捨ててまで、次に“挑戦”を続ける彼の思考から僕らの
”挑戦”につなげて行ければと思います。

・リスクの取り方
・何を守るため、何を壊すために戦おうとするのか?
・モチベーション維持の仕方
・何が守るべき地域の独自価値なのか?
・東北の被災地の現在の事業経営者的視点からみた現状とは?
・世界に誇れるべき地域の素材はなぜ売れていないのか?
・いまの支援の問題点、茂木さんが活動を通して解決したい問題とは?

など、挑戦というキーワードも然ることながら、東北支援に同じ日本人として
忘れずにかかわっていきたい方にもぜひ出席して頂ければと思います。

◆こんな人が対象
・転職や起業を考えている方
・将来のキャリア選択について学びたい方
・東北復興の最前線について知りたい方


◆狙い
・日頃の学びやキャリア選択の仕方について他人の経験を同じ目線で知ることで、 
自分の成長速度と意思決定の精度を高める


◆日時
2012年6月23日(土)10:00〜12:00

◆場所
大塚 東部区民事務所(JR大塚駅より徒歩3分)

◆定員
36名

◆料金
社会人:1,000円
学生:500円

※実費を除き全額を茂木さんの活動に寄付いたします。

◆募集〆切
第1次〆切 2012年6月18日(月)23時

当日のタイムスケジュールについては、
決定次第、掲載致します。

申込先/詳細はこちら⇒ http://www.very50.com/detail.php?id=679

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2012年06月19日 12:11

    たくさんの方からの参加お申し込み誠にありがとうございます。

    まだ参加申込可能ですので、お待ちしております。
  • [2] mixiユーザー

    2012年06月21日 13:30

    明後日に迫りました。

    以下の様な視点、切り口で開催致します!

    ・東北復興支援を良くも悪くも忘れてしまえる人間の性質を考えながら、どうこの記憶を教訓と変えて未来につなげるのか?

    ・30年以内に東京にだってきそうな大地震。起きてしまったら仕方ない。生き残れたらどうスムーズに再建に向えるのか。
    その草の根でできる下準備はあるか。

    ・「復興」ってなにをどう復興するのか?

    ・華麗なるキャリアを捨ててまで新たな挑戦を始めるメンタリティ

    ・茂木氏の仕事観

    ・何がしたいかを見つけるためのアドバイス

    などをテーマに扱いたいと思ってます。

    代表の菅谷はvery50として初?の対談形式として参加。

    会場と一体となって、「復興」と「挑戦」というテーマを考えて、行動につなげていく学びの空間へとしていきましょう!

    参加申込みまだ受け付けております!

    http://very50.com/detail.php?id=679
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年06月23日 (土)
  • 東京都
  • 2012年06月22日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人