mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第54回(11/9(土)) 海外ドラマで英会話倶楽部

詳細

2013年10月27日 22:20 更新

ダイヤ場所
タリーズコーヒー 東京駅八重洲地下街店 会議室
http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13131625/dtlrvwlst/4126928/

ダイヤ日にち
11/9(土)

ダイヤ時間
9時30分〜11時30分

ダイヤ対象レベル
日常会話レベルについて、文章を読めば理解できる方
※下記のページに、過去に使用したテキストを掲載します。ご参考になさってください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=63016905&comm_id=5508862

ダイヤ参加人数
8名(人数が少なくても開催します。)

ダイヤ内容
かわいい海外ドラマでの英会話練習(約100分)
 1日本語で、DVDを観る(目的:今から話す背景と内容を把握)
 2二人組で、日本語でスクリプトを読む(目的:今から話す内容を把握)
 3二人組で、日本語のスクリプトを見ながら英語で話す
  (目的:自分の場合は英語でどう話すか、また話せるかの確認。)
 4二人組で、英語でスクリプトを読む
  (目的:海外ドラマで実際に使われた英語を確認)
 5二人組で、英語でスクリプトを見ないで話す
 6英語で、DVDを観る(目的:英語の発音を確認する)
  (目的:海外ドラマで使われた英語を覚えて使ってみる)
 上記16をいくつかの場面について繰り返し実施します。
かわいいラップアップ(約20分)
テキストに出てきたテーマについて、英語で話してみましょう。
ただし、日本語も可。頑張って話してみて、話せない部分は日本語でOKです^^

ダイヤ教材
アグリー・ベティのスクリプトから教材を用意致します。
Season3 Episode3.「あなたを信じたい」(Crimes of Fashion)の内容を扱います。

ダイヤテキスト
ご自分でプリントアウトされる場合は、教材費0円。
主催者側に、プリントアウト(白黒)をご要望の場合は、参加費とは別途100円をいただきます。
危険・警告参加お申込みの際には、どちらをご希望かご表明ください。
  テキストは、11/4(月)夜にはダウンロードいただけるよう、メッセージにてURLをお送り致します。
  ダウンロードは、システムの関係上、3日以内にしていただけますようお願い致します。
  3日経ってしまった場合は、ご連絡いただければ再度URLをお送り致します。

ダイヤ参加費
一人500円+別途ご自身のお飲み物代500円程度

ダイヤ持ち物
(ご自分で持参される場合は)テキスト
ペン
(必要であれば)辞書

ダイヤその他
さくらんぼワンドリンク制になっておりますので、よろしくお願いします。
さくらんぼ朝ごはんや飲み物は、ご参加中にご自由にお取りください。

危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告
※一括でメッセージを送信する場合がありますので、ご参加される方は当ページの下方にある「イベントに参加する」ボタンを押下してください。
 その際に、テキスト持参かプリントアウトご希望かご表明ください。

コメント(10)

  • [1] mixiユーザー

    2013年10月27日 22:21

    10/26(土) に台風で延期になった回を11/9(土)に実施します。
  • [2] mixiユーザー

    2013年10月28日 09:55

    とよくみさん、おはようございます。
    いつも楽しい企画ありがとうございます。
    11月9日(土)参加します。
    テキストは自分でダウンロードしますので、よろしくお願いいたします。
  • [3] mixiユーザー

    2013年10月29日 18:11

    前回は台風で延期になったのですか。私は、台風でテニスが中止になったので危うくドタ参表明するところでした(笑)。9日はテニスがないので参加します。テキストダウンロードでお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2013年10月29日 21:05

    >>[2]
    いつも解説ありがとうございます(*^^*)
    今回は前回お送りしましたテキストをご利用ください。
    よろしくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2013年10月29日 21:09

    >>[3]
    なるほど(笑)
    さすがにテニスはできないまでも、意外に威力を感じないまま終わった台風でしたね。
    先週分のためテキストが出来上がっているので、facebookの方にお送りしますね ;-)
  • [6] mixiユーザー

    2013年10月29日 22:27

    参加させていただきます。
    宜しくお願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2013年10月31日 22:07

    >>[6]
    こんばんは^^
    ご参加ありがとうございます。
    テキストは前回お送りしたものでお願い致します。
  • [8] mixiユーザー

    2013年10月31日 22:13

    >>[6]
    こんばんは^^
    ご参加ありがとうございます。
    テキストは前回お送りしたものでお願い致します。
  • [9] mixiユーザー

    2013年11月10日 08:02

    とよくみさん、参加の皆さん、お疲れさまでした。

    11月9日(土)のテキストで一つ補足コメントがあります。

    7ページの4〜5行目の Amanda のセリフの「I'm having a little bit of a cash flow problem」の

    【 a little bit of a cash flow problem】の表現です。

    【a little bit of something】は普通はsomethingの前に冠詞の【a】は不要ですが、

    【a little bit of a something】とあえてsomethingの前に冠詞の【a】を付ける表現があります。


    このときの意味は下記のようになります。

    a bit of a something = (informal) used when talking about unpleasant or negative things or ideas, to mean 'rather a ...'
    (Example) We may have a bit of a problem on our hands.
    (Example) The rail strike is a bit of a pain.

    Oxford Advanced Learner's Dictionaryから引用しました。
  • [10] mixiユーザー

    2013年11月10日 14:12

    sana さん、どうも解説ありがとうございます。私の単純な考えでは、a little bit of は、もともと1つ2つと数えられないもの(不加算名詞、愛情とかお酒とか)の量を形容するのに使われるのが普通と思っていましたが、今回のように a little bit of a 加算名詞というパターンもググるとたくさん出てきますね。私の経験値が足りないだけでした。勉強になりました。m(._.)m
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年11月09日 (土) 9時30分〜11時30分
  • 東京都 東京駅
  • 2013年11月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人