mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2012/09/23(日) いわき遠征

詳細

2012年09月12日 01:33 更新

2012/09/23(日)、福島県いわき市の仮設住宅にてマイケルふれあいステージを行います。

いわき訪問「マイケルふれあいステージ」について
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69968598&comm_id=5503564

原発近くの住み慣れた地元から離れ、いわき市の仮設住宅で暮らす方々に元気になっていただく企画です。
この活動では、現地に行けない方々の思いも一緒にお届けし、一時的な訪問ではなくかわら版やメールなどの定期的なコミュニケーションを図りながら、地域に根付いた継続的なお手伝いをしてゆこうと考えています。
現地ではパフォーマンスのほか、購入自体がアフリカの貧しい人たちへの支援となるフェアトレードチョコレート等(夏季は代替商品も検討します)のプレゼントを来場者はもちろん、仮設住宅の一戸一戸を訪問してコミュニケーションをとりながら来場されなかった方々にも配布します。また状況によって現地のお子さま達と遊ぶこともあります。

本活動は2月11日、3月4日、4月8日、6月2日、7月21日に続いて6回目になります。昨年5月のMERRY in
六本木での福島県いわき市とのご縁をきっかけに、同年8月いわき七夕まつり、12月東北クリスマス・ツアーを経て、今年2月より月1回を目標に開催しています。マイケル・パフォーマンスによる被災地への貢献についてご意見もあろうかと思いますが、この機会に参加頂ければ幸いです。

昨年9月11日の、ユーコ・スミダ・ジャクソンさんのメッセージをご参照ください。
http://www.youtube.com/watch?v=MID6bWXpuTY&t=1m6s

■募集参加者
・ドライバー(たろう他車を出せる人1名を募集します)
・マイケル役(マイケルやも)
・ダンサー(車の台数により2〜6名)
※ドライバーを兼ねられる人絶賛募集中。
※移動経路など状況に応じて「スタッフ」がメンバーを決定します。

■活動内容
全員が下記活動を行います。
・パフォーマンス
・お話相手&ケア
・仮設住宅への戸別訪問

■場所
福島県いわき市中央台高久 第10仮設住宅第1集会所
福島第一原発事故の影響で福島県双葉郡楢葉町から避難された方々が生活しています。

■交通手段

私が出す車両は小さいので荷物は最小限にしてもらえると助かります。車内での快適性確保のためにめぐリズムなど各自持参下さい。

途中休憩を取りつつ下記出張所へ向かいますが、直接訪ねて頂いても構いません。
〒970-8044 福島県いわき市中央台飯野3-3-1 いわき明星大学 大学会館内 福島県楢葉町いわき出張所
TEL:0246-46-2551

■スケジュール
09/23(日) 07時頃:待ち合わせ
09/23(日) 11:00:いわき明星大学到着(仮設住宅移動)
09/23(日) 11:00〜13:00:仮設住宅集会所にて準備及びリハ及び昼食(コンビニ)
09/23(日) 13:00〜13:15:パフォーマンス(第1部)
09/23(日) 13:15〜14:15:交流会
09/23(日) 14:15〜14:30:パフォーマンス(第2部)
09/23(日) 14:30〜14:45:プレゼント配布(集会所入口で手渡し)
09/23(日) 15:00〜15:30:集会所撤収(プレゼント戸別配布と別働)
09/23(日) 15:00〜17:00:プレゼント戸別配布(集会所撤収チームも合流)
09/23(日) 17:00〜18:00:現地にて夕食?
09/23(日) 18:00:現地出発
09/23(日) 22時頃:到着
※移動の時間は前後することがあります。
※通常は被災エリア見学の時間を設けたいと考えています。
※移動の際には適度な休憩時間を設けます。

■演目
パフォーマンスを1部と2部に分け、間に来場者も含めたトークの時間を設けます。

パフォーマンス(第1部)

トーク
同じ楢葉町民と言え、元は離れたエリアに住んでいた被災者が隣人となって暮らしています。被災者の気持ちを吐き出してもらうのはもちろん、被災者の方々の交流の場になればと思います。出来れば質問形式で被災者にマイクを持ってもらいたいと思いますので、何か考えておいてもらえると嬉しいです。

パフォーマンス(第2部)

■演目

第一部
・Wanna be startin' somethin'(黒T & 黒パンツ)
・Smooth Criminal※(黒T & 黒パンツ & 黒ジャケット & 黒ハット)
・Billie Jean

第二部
・BAD(黒T & 黒パンツ or ワルな恰好)
・J5メドレー(黒T & 黒パンツ、アフロ推奨)
・Thriller(怖くない衣装)
・Heal the world(怖くない衣装)
※第2部の最後にThriller〜Heal the worldの流れとする構成が通常です。

■予算
食事代その他の個人経費は参加者の自己負担になります。
ガソリン代、高速代、音響機材代については割り勘になります。これまでの実績は車1台あたり2〜3万円です。

■広報活動について
この活動はFacebookなどで出来るだけ広げていきたいと考えています。

■ご意見について
参加の有無に関係なく、プレゼント他活動内容についてご意見を頂ければ幸いです。
当日は現地にいる人間のみとは思わず、みなさまの思いも胸に活動して参ります。

コメント(10)

  • [1] mixiユーザー

    2012年09月12日 09:43

    たろうさん、トピたてありがとうございました!
    参加しますのでよろしくお願いします。

    今回のプレゼントは、
    一昨年にアースデイ実行委員として知り合いになりました、旅行愛好家団体「100人100旅」
    http://tabibana100.com/
    が支援しているネパールの児童福祉施設「ハッピーホーム」現地支援者によるフェアトレード小物を予定しています。

    前回から残りました
    ・くるみボタン髪飾り
    ・フェアトレード・チョコレート
    ・フェアトレード・コーヒー
    もプレゼントする予定です。

    さらにプレゼント企画やふれあい企画を充実させるため、近いうちにmixiに専用コミュを立ち上げようと思っています。参加ご希望の方はぜひお声かけください。
  • [2] mixiユーザー

    2012年09月20日 18:00

    お疲れ様です。宜しくお願い致しますm(__)m
  • [3] mixiユーザー

    2012年09月22日 11:39

    >梅ちゃん
    苗場ではありがとうございましたわーい(嬉しい顔)前回に続き今回もよろしくお願いします手(パー)
  • [4] mixiユーザー

    2012年09月22日 11:53

    今回のプレゼントです。

    「100人100旅」
    http://tabibana100.com/
    が支援しているネパールの児童福祉施設「ハッピーホーム」現地支援者による手作りの巾着です。
    この収益が製作者とハッピーホームに直接配分されますということです。
  • [5] mixiユーザー

    2012年09月22日 12:58

    いちおうこちらにUPしておきます。

    前半音源
    http://firestorage.jp/download/5887725cec9bc64b28cb571d695392cf08391337
    後半音源
    http://firestorage.jp/download/7da7cb80f7419d588064e79b1ad691317f435eef
  • [6] mixiユーザー

    2012年09月23日 08:07

    おはようございます!!
    仙台出発しました☆
    今日はよろしくお願いします(^-^)/

  • [7] mixiユーザー

    2012年09月23日 10:08

    東京は雨ですが、そちらはどうですか?魂参ですみません。頑張ってください。風邪などひかないように、気をつけてくださいね。
  • [8] mixiユーザー

    2012年09月29日 12:57

    >月猫さん、お返事できていなくて申し訳ありませんでした。
    お気遣いありがとうございましたexclamation ×2
    お気持ち届きました手(パー)
  • [9] mixiユーザー

    2012年09月29日 15:25

    今回もたくさんの応援ありがとうございました。
    遅くなりましたがご報告をさせて頂きます。

    やも、たろうさん、まゆみさん合計3人で訪問しました。
    梅こんぶさんはご都合が悪くなり魂参となりました。
    みなさま本当にありがとうございます。

    今回プレゼント
    ・くるみボタン髪飾り
    ・フェアトレード・チョコレート
    ・手作りの巾着
    ご来場いただいたみなさまと、ご家族など渡されたい方々の各15個づつお渡ししました。
    メッセージ・カードには東北のみなさま、関西のみなさまを含め、
    今までご協力いただいた全国のマイケル・ファンのmixi名を入れさせて頂いています。

    当日のアルバムをFacebookページにUPしました。
    https://www.facebook.com/media/set/?set=a.491706584182451.115744.188463941173385&type=3

    あいにくの豪雨に見舞われましたが、ふれあいステージには9名の方にお集まりいただきました。
    今回、戸別訪問は勝手ながら中止させていただきました。

    ふれあいトークのもよう(一部)
    http://www.youtube.com/watch?v=gvUZeC7Z8pU

    ふれあいトークでは30分以上もの長い間語り合いました。
    楢葉町は、8月に強制非難指定地域からの解除があり、一時的に帰ることが許されることとなりました。
    そこで見たふるさとの変わり果てた姿に、みなさまの表情は暗かったです。
    当日はお彼岸ということで、楢葉町にお墓参りを済ませてから見えた方もいらっしゃいました。
    家が流され、一切の財産と大切な方々を失われたという方もいらっしゃいました。
    しかしながら、集まってくれたみなさまのうち2名は前回もお越しいただいた方で、
    今回の訪問をとても楽しみにしてくれていました。
    500mほど離れた別棟から、わざわざ中止か決行か連絡をくれてお越しいただいた方もいらっしゃいました。
    とれたての梨をいただきました。ジューシーでとてもおいしかったです。

    6回の地域密着した訪問を通して、徐々にふれあいが深まり、顔が見えるおつきあいになって参りました。

    次回は10月13日を予定していましたが、体制不十分の為中止して、十分な準備期間を経て、
    11月17日に伺う予定です。
  • [10] mixiユーザー

    2012年12月27日 09:31

    大変遅くなりまして申し訳ありません。
    カンパ金の収支につきましてご報告いたします。

    ■プレゼント品支出
    ・ネパールの児童福祉施設「ハッピーホーム」を支援する巾着
    100個くらい 10,000円
    提供元:「100人100旅」 さま

    支出合計:10,000円

    ■カンパ金収入
    関西マイケルファンさま 30,000円 (9月8日ヒストリー・ライブ、9月9日MJライフ)
    トシトシさん、氷室♡ずっちさん、大根さん、AKOさん、mioさん、くりりんさん、いにょうえHAHAさん、咲さん、ぶろさん、ma-kunさん、ひろんさん、ポケッチ@ゆうきさん、せやねんさん、びりーさん、NAO☆☆さん、☆聖☆さん、カエ&ソウタさん、アイココさん、きあら@FreeTibetさん、akemiさん、ミコ☆さん、街乗りの隼さん、まゆこさん、黒にゃんこさん、チカさん、鮫太郎さん、runaruunaさん、ゆみもさん、さきさん、ラパンさん、あいさん、かんとりーままさん、★ゆーくん★さん、トナカイさん
    ほかみなさま

    やも 4,999円

    収入合計:34,999円

    ■収支

    支出合計:10,000円
    収入合計:34,999円

    収支:24,999円

    ■繰越剰余金
    前回繰越金:1円
    今回剰余金:24,999円

    繰越剰余金:25,000円

    25,000円を次回以降に繰り越させていただきます。

    おかげさまで、大きな剰余金が出来ましたので、専用口座を開設させていただきました。

    城南信用金庫 渋谷支店 普通 416334
    アースデイwithマイケル 代表 山際 伸二郎

    以上よろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年09月23日 (日)
  • 福島県 いわき市中央台高久 第10仮設住宅第1集会所
  • 2012年09月23日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人