mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2015合同アワイチ(星2つ〜4つ)

詳細

2015年10月17日 22:28 更新

夏も終わり、良い季節になって来ました。
寒くなる前に恒例のアワイチを開催したいと思います。
昨年も開催したコミュ合同のアワイチです。

「RSO」さん、「CLD」さんの3つのグループで実施します。
但し、グループ毎で走るのではなく、脚の合うメンバーで列車を組んで走り、コミュを深めるのが目的です。楽しくわいわいと行きましょう。

合同イベントと言う事で内容を大きく見直し、バランスの良いルートを考え、コースを2つに分ける事にしました。

Aルート いわゆる一般的なフルコース151km(鳴門大橋はOP扱い)
平地の巡航速度が30km/h〜35km/hで走れる方。
http://yahoo.jp/xgkIPv

Bルート 内陸部を走る観光コース120km
平地の巡航速度が25km/h〜30km/でアワイチを完走出来る方。
http://yahoo.jp/J8Cx74

参加表明の際にAもしくはBの希望コースを表明して下さい。

ジェノバラインの時刻です。
明石発8時00分と8時30分です。
9時出発なので、早めの船に乗船して下さい。
ギリギリまでくらい待ちますが、ミーティングは10分前ぐらいから始めますので、あしからず。
休憩ポイントです。
Aコース
9時20分までに出発
 ↓
大谷ファミマ(10分)
 ↓
サントピアファミマ(20分)
 ↓
灘公民館(20分)
 ↓
74km地点:若人の広場(写真撮影タイム:Bコースメンバーと合流)
 ↓
福良にて食事(60分?)
 ↓
道の駅うずしお(OP)
 ↓
五色ファミマ(20分)
 ↓
127km地点:群家ローソン(Bコースメンバーと合流)
 ↓
野島ファミマ(20分)
 ↓
道の駅あわじ


Bコース
9時00分出発
 ↓
大谷ファミマ(10分)
 ↓
養宣上ローソン(10分)
 ↓
神代ファミマ(10分:必要に応じて)
 ↓
62km地点:若人の広場(写真撮影タイム:Aコースメンバーと合流)
 ↓
人数によっては神代国衛で昼食(60分?)
 ↓
おのころ島神社(20分)
 ↓
神陽台ファミマ(20分)
 ↓
98km地点:群家ローソン(Bコースメンバーと合流)
 ↓
野島ファミマ(20分)
 ↓
道の駅あわじ

分岐して合流するまでの距離差は其々、約15km程度です。

※注意事項
交通ルールを厳守して頂くのはもちろんですが、合わせて下記の件もお願いします。
・参加人数によりますが、各班5名〜6名で列車編成します。
・スタートは遅い班から10分間隔でスタートします。
・手信号等のロード特有のルールを守って下さい。
・自転車に関する保険に加入しておいて下さい。
(兵庫県では県下を走行する自転車に対して保険の加入を義務付ています)

なお募集期限は少し早いですが、11月2日とします。
天候についてですが、前日の予報で40%であれば中止としますので、ご了解願います。

コメント(31)

  • [3] mixiユーザー

    2015年09月26日 23:23

    今年もよろしくお願いします(^ー^)ノ
    去年は慶次松原から郡家まで僕そこっ?って
    なってましたが笑
  • [4] mixiユーザー

    2015年10月01日 22:00

    一月先の休日出勤の可能性は否めませんが、アワイチに行くという事を最優先するようポチさせていただきます。
    寸前に参加できなくなったらすみません。
  • [6] mixiユーザー

    2015年10月04日 20:36

    予定がわからなくなったので一旦キャンセルさせてもらいますm(._.)m
  • [7] mixiユーザー

    2015年10月16日 23:27

    すいません。コース設定に時間が掛かりました。コースを2つに分けて行きます。詳細は最初の案内を見てください。
    それとコース上の「たこ焼き」の記述は気にしないでください。
  • [8] mixiユーザー

    2015年10月27日 07:06

    お知らせです。CLDさんは参加を辞退されました。
    残念ですが人数が集まらないとの事です。
  • [9] mixiユーザー

    2015年10月27日 07:19

    内陸部は走った事ないのでBコースで参加したいと思ってます!よろしくお願いしますm(__)m
  • [10] mixiユーザー

    2015年10月27日 08:00

    参加希望します富士山 Bルートでよろしくお願いします!
  • [11] mixiユーザー

    2015年10月27日 09:56

    よろしくお願いします。
    Bコース人気ですね(^^) 確かに観光はしたこと無いですね Bコースでお願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2015年10月27日 20:32

    すでにRSOでは参加表明していますが、今回はダムジャージを着ていく予定なので此方でも参加表明しておきます!
    あとコースはBコースでお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2015年10月28日 22:29

    >>[9]  ありがとうございます。
    内陸部もなかなかのもんですよ。宜しくお願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2015年10月28日 22:30

    >>[12]  ありがとうございます。
    内陸のサカサカを登って下さいね。
    私は後ろからついて行きます。
  • [15] mixiユーザー

    2015年10月28日 22:31

    >>[10]  ありがとうございます。頼りにしてます。宜しくお願いしますm(__)m
  • [17] mixiユーザー

    2015年10月28日 22:33

    >>[1]  腰は大丈夫ですか?なんとか参加してもらえたらと祈りますが、無理はしないで下さいね。(T_T)
  • [18] mixiユーザー

    2015年10月28日 22:34

    >>[4]  ありがとうございます。駄目なら仕方ないですが、なんとかなにとぞ、宜しくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2015年10月28日 22:37

    >>[11]  ありがとうございます。時々、引いて頂けたら助かります。宜しくお願いしますね。
  • [20] mixiユーザー

    2015年10月31日 21:49

    すみません。この日も休日出勤になりそうです。
    仮に休めてもここひと月の仕事の疲れで120キロを走るきる自信がありません。
    申し訳ありませんが参加をキャンセルさせていただきます。
    楽しんできて下さい(^O^)/
  • [21] mixiユーザー

    2015年11月01日 20:25

    >>[20]  了解ですよ。体調には、くれぐれも注意して頑張って下さいね。
  • [22] mixiユーザー

    2015年11月02日 12:07

    どうにも都合がつきませんで、今回は見送らせていただきます
    どうも天気がよろしくない予報ですが、回復するといいですね!
    楽しんできてくださいわーい(嬉しい顔)
  • [23] mixiユーザー

    2015年11月04日 19:23

    >>[22]  了解ですよ。でも雨予報ですよね。(T_T)
  • [24] mixiユーザー

    2015年11月04日 19:25

    皆さん、傘マークが取れるかな〜って、思ってましたが、まだ取れません。前日には決定しますが、かなり微妙と思います。
  • [25] mixiユーザー

    2015年11月04日 20:11

    >>[24] 了解しました!
    回復しないかな〜と予報見てます(^^;
  • [26] mixiユーザー

    2015年11月07日 17:00

    皆さん、明日の天候ですが、回復する見込みがありません。残念ですが中止させて頂きます。
    それにしても、私のイベント中止率は半端無い(T_T)
  • [27] mixiユーザー

    2015年11月07日 17:05

    >>[26] 天気はしかたないです(^^;
    今年の秋は良い天気が続きすきたんです…
  • [28] mixiユーザー

    2015年11月07日 17:15

    >>[27]  そうですね。天候は仕方ないですね。次回、22日も大丈夫かしらね〜。
  • [29] mixiユーザー

    2015年11月07日 17:23

    >>[28] 晴れてほしいですね♪(^^)
  • [30] mixiユーザー

    2015年11月07日 17:41

    >>[26] 了解です(TдT) 久しぶりやったのになー(TдT) またよろしくです!
  • [31] mixiユーザー

    2015年11月08日 09:55

    >>[30] はい!タイミングが合えば宜しくお願いしますね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年11月08日 (日) 雨天の場合は中止
  • 兵庫県
  • 2015年11月02日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人