mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/10@新百合ケ丘Bar Chit Chat w/踊ろうマチルダ

詳細

2009年04月23日 04:31 更新

管理人様 告知させていただきます

ワタナベマモルが新百合ケ丘に初上陸!
タイバンには巷で話題の踊ろうマチルダ
是非みなさまお越しくださいませ!

2009.5.10.sun.
at新百合ケ丘Bar Chit Chat
Tel 044-954-4352
http://www.chit-chat.jp/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=350902

Live:ワタナベマモル(MAMORU&THE DAViES,EX-グレイトリッチーズ)
http://www1.odn.ne.jp/~ccy94550/
踊ろうマチルダ
http://waltzing-matilda.cocolog-nifty.com/blog/
http://www.myspace.com/odoromatilda

open 18:30 start 19:30 fee1500yen


●ワタナベマモル(Vo.G)
1963年12月4日生まれ 静岡県出身 射手座 0型 
趣味:日刊スポーツを読むこと 創作活動
座右の銘:オッサンよろしく

1983年ロックバンド「 グレイトリッチーズ」を結成しインディーズレーベルのナゴムレコードより2枚のシングル、キャプテンレコードより1枚のアルバムを発表。1989年にキングレコードと契約してメジャーデビューし、3枚のアルバムと2枚のシングルを発表して1992年に解散。その後MAMORU & THE DAViESを結成して現在に至る。
弾き語りライブや自らレコーディングも手掛け、最近はドラムにはまり日々ロックンロールの研究に励む。THE BEATLES、チャックベリー、ブッカーT &MG'S、ベンチャーズ、アートブレイキー、味噌ラーメン、寿司、ユニクロ、野茂英雄などを好む。

●踊ろうマチルダ
オーストラリアの古い歌「Waltzing Matilda」から。マチルダは荷物の事。「マチルダと踊る」とは「放浪や旅をする」と言った意味を指す。コンセプトは大人のための童謡。
『釣部修宏/平成トラッド』、『NancyWhiskey/PARADE FOR JUNKMAN』、『Green Anthem』はタワーレコードやネットで発売中。(着うた、ダウンロード有り)

☆10/1、ミニアルバム全国発売!
『Hush』 HNBR-06 ¥1200(税込み/税抜き¥1143)
1.ロンサムスイング 2.春は夜に咲く 3.季節は変わる
4.ギネスの泡と共に 5.マリッジイエロー(live take)
発売元:high numbers dream./販売元:ラッツパック・レコード株式会社
*全国の全てのCDショップで注文・購入出来ます。(取扱店舗は主にタワレコ・HMV)
Amazonなどネットでも購入可能。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月10日 (日)
  • 神奈川県
  • 2009年05月10日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人