mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4月のドリ農部

詳細

2011年04月08日 17:27 更新

4月部活は二部構成。

一部は畑しごと。
二部はパーティー。

二部は何やりましょうね〜。なんかみんなで盛り上がることやりたい。



4月の部活は畑の準備だ!
石狩のはるきちオーガニックファームさんにうかがって、堆肥作りや天地返しなど地味だけど今後の畑仕事にとって大事な作業を行います。

□ 堆肥をつくるぞ!
* みんなで山に入って落ち葉ひろい
* それらをもとに堆肥を作る
仕込んだ堆肥は7月・8月くらいにキャベツか何かに使えればよいかなぁと思っています。
はるきちさんも石狩の有用な有機物を使って堆肥をつくろうと新たな試みを考えているみたいですので、そのお手伝いをしましょう!

□ 土の掘り起こし(天地返し)をするぞ!
* 地面を50cm掘り起こすという地味な作業ですが、土の状態を知るのは大事です。
* そこで掘り起こした畑に次回か次々回くらいに何か植えたいですね!

□ その他
* 運がよければ、寒締めほうれん草や菜の花が食べられるかもしれません!?うれしいご褒美がありますように。

スケジュール詳細
日時: 2011年4月23日(土) 12:00〜18:00
11:45   札幌市役所前集合。
12:00   貸切バスに乗って石狩へGO! (JRバスさん、いつもありがとうございます!)
13:00   はるきちオーガニックファーム到着
 〜     30分くらい、自己紹介とかはるきちさんのお話を聞いたりとか。
13:30   全員で山の中に入って落ち葉拾い
14:15   戻ってきたら、2班に別れて 堆肥作りと天地返し
16:00   終了。はるきちオーガニックファーム出発
 〜     途中であいの里の温泉「なごみ」に寄る。
18:00   札幌着
19:00   やや余裕をもって「畑はじめの会」START!!

申し込み締切:4/15(金)
定員:あんまり深く考えてないけど、20人とか25人くらいかなぁ。
申し込み方法:部員さん連絡用メーリングリストにて別途ご連絡差し上げます。

いよいよ畑のシーズン・インです。ご興味あるかたいらっしゃいましたら是非ご参加ください。
まだ入部されていない方はまずは入部をお願いいたします。→ 入部申し込みフォーム

あ、入部される際は札幌オオドオリ大学への学生登録もあわせてお願いいたしますね☆

みなさまのたくさんのご参加をお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします☆

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月23日 (土)
  • 北海道
  • 2011年04月23日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人