mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/5(金) Space Gathering 2010

詳細

2010年01月23日 14:32 更新

2010.2.5 (fri) Space Gathering 2010

Space Gathering 2010年の初飛行は2/5の金曜日。代官山UNITから、離陸します。
お乗り遅れのないよう、ご注意ください。Space Gathering未体験の皆さんも大歓迎です!!!
Unitから初搭乗される皆さんのために、あらためて紹介いたしましょう。Space Gathering=宇宙集会は、Ree.K&Masaが機長を務めるパーティです。97年に第1回目の飛行を試みて以来、「ケイゾクはチカラなり」と「毎回同じ内容じゃツマラナイなり」をモットーに、新しいアイデアを取り入れながら一歩一歩前進してきました。都内だけでなく、群馬・名古屋・浜松・京都・大阪・博多・熊本・宮崎・沖縄など各地で実験性に富んだ飛行を敢行。03年にはフジロックフェスティバルへ参上し、知る人ぞ知る“ドラゴンドラの頂上”からテイクオフ。05年にはアムステルダム、06年にはタイにワープして、海の向こうの好き者たちとのドッキングにも成功しました。そして07年からはUnitの地下基地・Saloonで、毎月第一月曜に定期集会をスタートさせ現在も継続中。気づけば一緒に宇宙遊泳を楽しむ濃ゆい搭乗者が続々と増え、特に毎年恒例となった野外パーティは「今年はどんなサプライズが?」と期待されるまでに進化しました。
Space Gatheringは、“イベント”でなく“パーティ”であることにとことんこだわっています。大音量にまみれて発散するだけの場ではもったいない。パーティとはもっともっと深い体験ができるものだと考えています。この世に存在するすべてと繋がり合えるような、夢よりも夢のような、いつまでも記憶に残るような体験が。そして、それは“その瞬間そこにしかない空間”からこそ生まれるでしょう。だからSpace Gatheringは、空間を形づくるすべての要素に工夫を凝らして“全体設計”に努めています。「全員が参加し、全体で楽しんでもらえるパーティ」こそ、Space Gatheringの願いです。ちなみにここ数年の野外では、出演DJだけでなくタイムテーブルも当日まで告知しないというやり方を貫いていますが、それもパーティを全体で感じてほしいから。「あのDJが目当て」ではなく、「Space Gatheringが目当て」といわれるようなパーティを目指しているからなのです。
Unitでは、その野外パーティでいつも協力してきてくれたスタッフたちがこぞって参加してくれる予定です。つまりSpace Gatheringの魅力を充分にお届けできるはず。2/5が、あなたにとって、かけがえのない一夜となりますように。

UNIT (B2) ---
Djs :
Ree.K、MASA

Vj :
Sakota Haruka

Lighing :
Hikari Asobi (ex:Shinkilow)

Live Paint :
Pin-T (pinkman + Takao Suzuki)

Decoration :
Kanoya Project

UNICE (B1F CAFE) --- 1drink Order お願いします!
Chillout Djs :
Hiyoshi、NaosisoaN、Kluster (from kyoto)

Decoration :
Candle June (Eldnacs)

Shop :
Frank Zakka

---
OPEN/START : 24:00
FEE : 2,000yen
(友の会カードお持ちの方、スタンプ1つ差し上げます。)
※未成年者の入場不可・要顔写真付きID

more info :
http://www.spacegathering.net/
http://www.unit-tokyo.com/schedule/2010/02/05/100205_space_gathering.php

UNIT---
http://www.unit-tokyo.com/
tel : 03-5459-8631
東京都渋谷区恵比寿西1-34-17 ZaHouse B1&B2

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月05日 (金)
  • 東京都 代官山UNIT
  • 2010年02月05日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
0人