mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【仙台】2012忘年会『みんなで、やるか』

詳細

2012年11月24日 00:15 更新

【11/23追記】
参加人数がお店を貸切にできる人数に達しなかった為、会場を当初予定していたお店から変更致しました。またそれに伴い、オフ会の定員数と二次会の参加費も若干変更となっています。
既に参加表明をしてくださっている方には改めて幹事よりメッセージを送らせて頂きますが、ご迷惑をかけてしまい申し訳ありません!!
会場はちょっと狭くなりますが、予定通り全国各地との中継等は行いますのでよろしくお願いします。





− 忘年会に行こう、休日を伊坂好きと −



『【仙台】2012忘年会』のご案内です。



▼日時
2012年12月01日(土)
18:30〜20:30


▼場所
※当初予定していたお店から下記に変更となりました※
【一次会 18:30〜20:30】
Dining&Bar 暖家 DANKE
http://www.hotpepper.jp/strJ000026976/

【二次会 21:00〜23:00】
Japanese Dining ZENSAKU
http://www.hotpepper.jp/A_22400/strJ000636541.html?vos=hpp403


▼集合
18:30スタートですので、18:00〜18:20の間に直接入店のうえ受付を済ませてください。

お店は仙台駅からさほど離れていませんが、迷子になる自信がある方は仙台駅からお店までご案内します!その際の集合場所は人数によって検討しmixiメッセにて連絡しますので、希望の方は参加表明時に【仙台駅に集合】の旨を記載してください。


▼会費
※当初予定した二次会会費から若干変更となりました※
一次会 ひとり3,000円
二次会 ひとり2,500円


▼持ち物
・会費
・名札
※名札に記入する名前はmixiネームでも本名でも構いませんので、呼ばれたい名前をどうぞ!


▼定員
20名


▼幹事
幹 事:吉田
副幹事:あや


▼注意事項
貸切/お料理+飲み放題のお店でアルコールも多種用意されていますが、未成年者の飲酒はもちろん厳禁です。成人の方も、ご自身のアルコール摂取容量内で楽しんでくださいね。

タバコは副幹事的にはOKにしたいのですが、いかんせん幹事がうるさいので分煙もしくは泣く泣く禁煙にします。喫煙者は、所定の位置で副幹事と一緒に嗜みましょう。

その他、周りの参加者が嫌だなぁ…と思うであろう行為は禁止です。セクハラ行為や泥酔行為、勧誘話とか詐欺話とか。まぁ勧誘は勧誘でも、一緒に本屋を襲わないか?とか銀行強盗や泥棒のメンバー勧誘ならば伊坂オフ的に許されるかと!

知ってました?大事なルールほど、法律では決まってないらしいです。困った人に手を貸しなさい、とかね、そういうのは法律になってないんだって。なのでまぁ、楽しい忘年会になるように参加者全員で愉快かつ快適になるよう過ごしてください。

それでも、嫌だなぁ・困ったなぁということが何か発生した時は遠慮なく副幹事に言っていただければどんなことでもなんとかします、幹事が。


▼二次会のお知らせ
忘年会は18:30〜20:30の開催ですが、その後21:00〜23:00にて二次会も予定しています。

話し足りない、飲み足りない、食べ足りない、楽しみ足りない、単に暇だ、仕事や用事があって忘年会には間に合わないけど二次会からなら、という方は是非こちらもご参加お待ちしています。


▼参加表明締切
11月28日(水)

定員未達なので期限をちょっとだけ延ばしました。ご参加お待ちしています!
なお、当日まで一週間を切ってからのキャンセルについては、キャンセル料(参加会費同額)をいただく場合もありますのでご注意ください。連絡なしの無断キャンセルは厳禁です。よろしくお願いします。


▼『【全国統一】伊坂忘年会2012』について
大元のトピックにも記載がありますが、今回は同日・同時間に全国各地で一斉に伊坂コミュ2012忘年会オフが開催されます。

それら全国各地を中継で繋いで、なにか愉快なことをやってのけようと詳細は絶賛企画中!遠隔で一斉乾杯とか伊坂作品を絡めた各地対抗のゲームっぽいこととか。退屈は人を発狂させるからな。大事なのは職業や肩書きではなくて準備だ、と某伊坂著書にもありましたので、全国各幹事が準備に勤しんでおります。

東北在住だからって必ずしも仙台会場に参加ではなく東京やその他の会場に参加もアリですし、逆もまたしかりです。富士夫君も、産むか産まざるか選択の時を迫られました。皆さんの得意な、選択です。あの時ああしてればとか、こうしてればとかいうのは、結局どっちを選んでいても同じような結果になるらしいので、どの会場に参加をしても愉快な時間を過ごせること請け合いです。各会場に参加の皆さん、よろしくお願いします。



■□■ 参加について ■□■


【仙台】2012忘年会に参加ご希望の方は下記項目を記載のうえ、参加ボタンを押してください。

1、一次会のみ参加 or 二次会のみ参加 or 両方参加

2、未成年 or 成人

3、お店に直接集合 or 仙台駅に集合

4、ご要望・ご質問・意気込み等なにかあればどうぞ。


※【重要】※
『【仙台】2012忘年会』への参加表明後、大元のトピック『【全国統一】伊坂忘年会2012』にも参加表明をお願いします。
折角の全国一斉オフ会なので、仙台会場に参加の方だけでなく他地域に参加の方々とも交流ができたら愉快だろうなぁと思っています。お手数をお掛けしますがご協力お願いします。

『【全国統一】伊坂忘年会2012』
http://mixi.jp/view_event.pl?id=72037588&comm_id=5489



伊坂オフ初参加の方もそうでない方も大歓迎です!中には、オフ会に参加するのが初めてだとか一人参加だから不安だとか伊坂作品が好きだけど一冊しか読んだことがない…等と躊躇する方もいるかと思いますが、心配ご無用です。大丈夫、根拠はないけど。

但し一点。今回の仙台伊坂オフはバスツアーではないので、神様を閉じ込めたロッカー前に集合しても誰も来ません。ましてや貸切バスもなければ伊坂作品めぐりも致しませんのでご注意を!

伊坂作品話をしたりしなかったり、伊坂作品以外の本話をしたりしなかったり、世間話をしたりしなかったりで一緒にわいわい楽しみましょう。

皆さんのご参加をお待ちしています。
楽しい忘年会になりますよ、絶対。

ご希望やご質問がありましたら、お気軽にコメントまたは副幹事宛てにメッセージにてお知らせください。

よろしくお願いします。



− 目の前にオフ会があれば、ばんばん参加すりゃいいんですよ −

コメント(37)

  • [1] mixiユーザー

    2012年10月28日 01:43

    幹事の吉田です。
    2012年締めくくりにふさわしいオフになるよう、勢威準備中です。

    ちょっとでも気になった人は是非参加を。迷っている人には、参加する勇気を!

    どんなオフになるかは幹事の自分にもわかりませんが、退屈はしませんよ、絶対!
  • [2] mixiユーザー

    2012年10月28日 03:44

    1、両方参加
    2、青年
    3、お店に直接集合
    4、全国一斉でなにが行われるのでしょうか。ステキな新企画ですね。楽しみにしてます!
  • [3] mixiユーザー

    2012年10月28日 04:01

    1、両方参加
    2、成人
    3、お店にいきます
    4、なにがどうなるのか、全然予想できませんが、とてもおもしろそうで、ぜひ参加したいです。
    どうぞよろしくお願いいたします。
  • [4] mixiユーザー

    2012年10月28日 06:12

    1、両方不参加
    2、戌年
    3、お店に直接行きたかった
    4、参加したいんだケド...北海道にいるんで不参加で(´・_・`)なんかはいてくですごいね!!
  • [6] mixiユーザー

    2012年10月28日 12:31

    こんにちは大阪幹事smilleです。サブタイトル『みんなで、やるか』を思いついたので書き込みに参りました。仙台の盛会を祈ります。
  • [7] mixiユーザー

    2012年10月28日 19:21

    1、両方参加

    2、成人

    3、お店に直接集合

    4、初めての試みなので何が起きるかドキドキですが、沢山の人と繋がれることを期待しています!
  • [8] mixiユーザー

    2012年10月28日 19:36

    1、両方参加
    2、成人
    3、お店に直接集合します
    4、すごくわくわくする企画ですね!いろんな人とおはなしできるのを楽しみにしています!
  • [9] mixiユーザー

    2012年10月28日 20:16

    1、両方参加
    2、成人
    3、お店に直接集合
    4、忘年会を中継でつなぐなんて、すごい時代になりましたねえ。長生きはするものです。

    皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。
  • [10] mixiユーザー

    2012年10月28日 22:23

    ≫smilleさん
    サブタイトルのご提案ありがとうございます。 『みんなで、やるか』、それ早速いただきます!いっそその前に『やれますか?』って付け加えたいくらいですが長くなるのでやめときます。

    仙台のサブタイトルを大阪幹事さんに付けてもらうという丸投げっぶりで面目ないです。本当にありがとうございます。当日、中継で交流できることを楽しみにしています!よろしくお願いします☆
  • [11] mixiユーザー

    2012年10月28日 22:44

    >>あやさん

    思いつきを採用頂きとても光栄です!!
    なんだか故郷に錦を飾れた気分です。まさか「幹事同士」として交流できる日が来るとは想定外ですが、当日はどうぞよろしくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)
  • [13] mixiユーザー

    2012年10月29日 22:36

    1、両方参加します
    2、成人
    3、お店行きます
    4、いつもお世話になってます
    あと泥酔しないように気をつけます
  • [17] mixiユーザー

    2012年11月10日 21:01

    1.一次会のみ
    2.成人です!
    3.お店に行きます。
    4.初参加です(^^)人見知りですが宜しくお願いします。
  • [18] mixiユーザー

    2012年11月11日 21:16

    1、一次会のみ参加

    2、成人

    3、お店に直接集合
    4、最近悩み多い25歳なので‥優しくしていただけるとうれしいです(^^*)


  • [19] mixiユーザー

    2012年11月16日 23:56

    1、両方参加
    2、あと3ヵ月…
    3、駅から行きたいです
    4、バスツアー以来の参加です。よろしくお願いします!
  • [21] mixiユーザー

    2012年11月21日 16:47


    1:二次会のみ参加
    2:成人☆
    3:お店に直接
    4:キャンセルにしようかと迷ったんですが、やっぱり参加させて下さい!!
    仕事→ライブ→忘年会なので二次会すら遅刻するかもしれないんですが参加するのでよろしくお願いいたします!!
  • [22] mixiユーザー

    2012年11月21日 22:32

    >兼松さん

    mixiをやっていないご友人の参加も、伊坂を知っていれば『大歓迎』です!!
    当日参加されることを、楽しみにしています。
  • [23] mixiユーザー

    2012年11月23日 17:11

    かねこむと申します。

    1 両方参加します
    2 成人です
    3 お店に直接行きます
    4 全国統一という試みがすごいですね。
      伊坂作品は半分くらいしか読んでいない上に、オフ会自体初参加なのですが、よろしくお願いします。
  • [24] mixiユーザー

    2012年11月23日 20:06

    1.両方参加。
    2.成人。
    3.お店に直接行きます。
    4.全国の伊坂好きな方々と、忘年会が出来るなんて夢のような企画ですね。めちゃ楽しみです。
  • [25] mixiユーザー

    2012年11月23日 21:05

    1.二次会のみ参加
    2.成人
    3.お店に直接
    4.二次会から参加で全国の盛り上がりに着いていけるのかという不安もありますがとりあえず楽しみたいです☆
    人見知りすみません(>_<)
  • [27] mixiユーザー

    2012年11月27日 20:52

    1.一次会のみ参加
    2.成人
    3.お店に直接行きます
    4.久しぶりの参加なので仲良くしてください (*´∀`*)/
  • [28] mixiユーザー

    2012年11月29日 16:24

    幹事さん
    期限過ぎていますがまだ参加表明って間に合いますか?

    とりあえず必要事項書いときます

    1、両方参加
    2、成人
    3、お店に直接集合
    4、せっかくの全国統一ですのでいろんな地方の方と絡めればと思います。
  • [29] mixiユーザー

    2012年11月29日 20:53

    以前駅からいきたいと言っていたのですが、直接店に行きたいと思います。
    失礼しました。
  • [30] mixiユーザー

    2012年11月29日 22:58

    寒さも厳しくなり、巷では風邪やノロウィルスが跋扈しているらしい中、皆様は体調を崩されていないでしょうか?

    今週末に迫った全国統一忘年会について、参加者の方々に最終メッセージをお送りしました。
    持ち物や、お願いしたいことも書いてありますので、必ずご一読下さい。
    また、質問がある方はトピに書き込むか私宛までメッセージを下さい。

    では、当日お会いできるのを楽しみにしております。



    >すーたろさん
    まだ間に合います、後ほどメッセージをお送りしますので、内容を確認してください。



    >ほってぃさん
    お店直接集合、了解しました。
    もし場所がわからなくなった場合は、メッセージをもらえれば何とかします!
  • [33] mixiユーザー

    2012年12月02日 15:56

    お疲れさまでした★

    名札忘れちゃったし、後半具合悪かったけど初めてお話できた方もいて楽しく過ごせました♪

    また、機会がありましたら宜しくですm(__)m
  • [34] mixiユーザー

    2012年12月02日 21:31

    昨日はおつかれさまでした(*^^*)

    名札は『もぐ』と書いていた、mixiネーム:たまこです。
    二次会では醜態をさらしてしまい、申し訳ありませんでした。

    伊坂さんの話や本の話ではなく、ほぼ眼鏡の話ばかりでしたが、楽しかったです(笑)

    また機会がありましたら、是非参加させて下さいぴかぴか(新しい)
  • [35] mixiユーザー

    2012年12月02日 22:38

    土曜日参加れた方々、ありがとうございました。

    一部グダグダになってしまった企画もありましたが、楽しんでもらえたでしょうか?

    個人的に、最大の反省点は、音が割れていた事でも、あっち向いてホイが出来なかった事でもなく、自己紹介をしないで一次会を終えてしまった事だと思っています。
    これに懲りずに、次回のイベントにも参加してほしいと思います。

    本当にお疲れ様でした&ありがとうございました!
  • [37] mixiユーザー

    2012年12月06日 00:23

    全国統一忘年会に参加して下さった皆さま、お忙しい中各地域にご参加いただきありがとうございました。

    幹事の水が欲しいから走ったです。

    お礼の挨拶が遅くなってしまいましたが、本日、一か月前にクリーニングに出したシャツをようやく取りに行き、
    明日発売の龍が如く5に備えるべくこうして筆を執りました。


    今回のこの忘年会は、「何か大きいことをやりたい」とかそういうことは全くなく、
    「全国みんなで集まったら楽しそうじゃない?」というそんな単純な気持ちが出発点でした。

    今年の夏頃から、「どうせなら私以外の誰もやらないようなオフ会がやりたいなぁ」と思い、
    秋に『平和ボウリング』という、ボウリングと麻雀を合体させた競技を完成させました。
    これが9/22の話です。
    この全国統一忘年会の始まりはその翌日、9/23に遡ります。

    9/23に過去のオフ会で出会った友人たちのいる、仙台、大阪、名古屋へオファーをし、
    その後、札幌、静岡、九州へとオファーの幅を拡大していきました。

    10月に入った頃には今回開催した地域はほぼ参加の方向で出揃い、
    そこから各地域幹事団となかなかハードな二カ月を過ごしました。

    全国統一トピの冒頭に書いた言葉に恥じぬよう、本当にやれるだけのことをこの忘年会に向けてやりきり、
    当日まで毎日、「届けよ、誰かに」という気持ちでした。


    そして、色んな運や縁があり、協力してくれた方、各地域幹事団、全国の参加者の皆さまのおかげで結果としてとんでもない所にまで届きました。


    「日々充実していて不安なことは何もない」
    という人はかなり少ないかと思うわけで、多くの方がそれぞれの生活の中で将来への不安を抱え、「これでいいのかなぁ」と考えながら、
    心の中に少なからず砂漠を抱えているのではないかと思います。

    今回、私は砂漠に雪を降らせるきっかけを用意したにすぎず、降らせたのは全国各地の幹事団を含め参加をして下さった皆さまです。
    大きな拍手を。

    砂漠に雪が降ったからって何も生活に変化はないのかもしれませんが、何もなくても砂漠に降る雪を見れた事実は色褪せずに皆さまの心に残るのではないかと。
    残ればいいなぁ、と考えております。



    最後になりますが、私は今回の全国統一忘年会の幹事を取り仕切ったことにより、皆さまのお陰で通常では見れないような景色を見ることができました。
    もう幹事としてこれ以上のオフ会を開催することはできないでしょう。
    そんな訳でしばらく幹事業はお休みいたします。
    また「やりたいなぁ」と思えるような企画が思い付けば戻ってくるかもしれません。

    少し怖いのはもう他の地域から2013年の「忘年会の話」が出始めていることぐらいでしょうか。

    1年かけて準備しますか。


    と、長々と書いてしまいましたが、これでも書きたかったことの三分の一程度しかかけておらず、
    私幹事目線から見た、「全国統一忘年会ができるまで」ですとか、「裏話」や「感じたこと」なんかは後日ゆっくりと日記にでもまとめます。
    なので興味がある方は見に来て下さい。
    いつ書き上げるかは未定ですので、マイミク申請でもしておいていただければお手間取らせずに済みます。

    また、「普通の飲み会でもいいから集まってもいいよ」という優しい方も、マイミク申請なんぞしておいていただければ個人的な日記で
    何か小規模な会の募集をするかもしれません。


    三度の飯よりお酒が大好きです。


    ちなみに当日発表したラッシュライフの件ですが、私のマイクの音が割れていた等で聞きとり辛かった地域もあるようです。
    しかし大々的に発表するのも…ということで後日別の日記に書きます。
    が、たぶんマイミク且つ今回の参加者の方に限り限定公開にします。
    大人の事情があるのでご勘弁を。
    読んだら外していただいても結構です。


    それでは、本当に最後です。

    この会を開催するにあたって、mixiという場の提供だけでなく、全面的にバックアップをしてくださった株式会社mixiのご担当者さま、
    、株式会社集英社のご担当者さま、株式会社新潮社のご担当者さま、夢の実現に尽力していただいた方、当日の準備から会場の切り盛りまで任せっきりにしてしまった友人各位、お忙しい中参加していただいた皆さま、
    当日ドタキャンした皆さま、愛すべき全国幹事団の皆さま、
    そして私たちが集まるきっかけとなった伊坂幸太郎さん。
    本当にどれだけスペースを割いても言葉で言い表せないのは私の忘年会の感想なんかではなく感謝の言葉なのですが、本当にありがとうございました。

    良いお年を。



    砂漠に雪を降らせたのは紛れもなくここにいるあなた方です。



    水が欲しいから走った
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年12月01日 (土) 18:30〜21:00
  • 宮城県 仙台
  • 2012年11月28日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
17人