mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【仙台】伊坂幸太郎 仙台バスツアーオフ会【4/7(土)】

詳細

2012年04月07日 01:09 更新

【 第7回 伊坂幸太郎 仙台バスツアーオフ会 】



『仙台?何でそんな街に峰岸が人を呼んでるんだよ。あれか、よく言うオフ会というやつか』
−マリアビートルより引用−

それとこれとは何の因果もありませんが、仙台にてよく言うオフ会というやつを開催します!


▼日にち
4月7日(土)

▼場所
仙台

▼概要
一次会/09:20〜18:30【バスツアー&逃走ラリー】
二次会/19:00〜21:00【交流会、と称した飲み会】

一次会前半はバスツアーです。仙台に点在する伊坂作品関連名所の中でも交通の便が悪い等の理由で個人では行く機会が少ない場所を貸切バスで巡り、作中の雰囲気を体感します。

オフ会当日の4月7日は、伊坂作品最新映画『ポテチ』宮城県限定先行上映の初日です。という訳で、バスツアー行程の一部として、オフ会参加者だけの貸切上映にて『ポテチ』も鑑賞します!

公表されている情報によると『ポテチ』の映画化は昨年5月に伊坂さんご本人が中村義洋監督へ提案し、賛同した監督の「元気を与える作品を送りたい」という気持ち等により、オール仙台ロケで68分の中編映画として実現したそうです。
その様な経緯で作られた映画『ポテチ』を、オフ会参加者だけの貸切上映で楽しみましょう!鑑賞後はネタバレを気にせずに済むので、みんなでポテチ談をして盛り上がれます。皆さん伊坂作品好きの視点で鑑賞して、きっと同じシーンでニヤっとしたり感動したりするんだろうなぁと勝手に想像し、今からわくわくしています。

また、一次会の後半は仙台市街地で青柳君になりきって逃走ラリーを開催します。ちゃっちゃと逃げろ!参加者数人ずつの班に分かれてオフ会特製仙台伊坂マップを片手に、市街地に点在する伊坂作品関連名所を巡ります。
逃走ラリーの班は土地勘を考慮したくじ引きで決めますので、初めて仙台に来る方もご安心ください。勿論、地元在住の方のご参加もお待ちしています!
逃走しながら様々な伊坂作品関連名所を巡りますが、仙台の街中に泥棒/ギャング/情報屋/殺し屋…等を気取った幹事団がウロウロしますので、とにかく逃げろ。逃げて、生きろ。
逃走ラリーの後は特別企画「俺は犯人じゃない」も予定していますのでお楽しみに!
※逃走ラリーと称していますが、怪我や事故を防ぐ為にラリー中は走る行為を禁止します。また、必要箇所の許可は得ていますが、仙台の方々や街に迷惑をかけるような行為も勿論禁止です。作中に登場する箇所を歩きながら体感し、伊坂作品的仙台の街を楽しんでください。

二次会は貸切のお店で飲み食いしながら交流会です。バイキングではありませんが目の前の料理と一対一の勝負をしつつ、伊坂作品話をして愉快に盛り上がりましょう!アルコールを出すお店で飲み放題となりますが、未成年の方の飲酒は勿論厳禁です。それでも会費は安くなりませんので、その分いっぱい食べてくださいね。


▼会費
一次会/3,000円
二次会/3,000円
一次会と二次会は別会費です。両方参加は6,000円、どちらか一方のみ参加は3,000円です。
※一次会の会費には、貸切バス代・映画の貸切鑑賞代が含まれています。


▼定員
一次会/90名
二次会/90名


▼一次会の集合
08:50〜09:20
仙台駅3階 神様を閉じ込めたコインロッカー近くのみどりの窓口前
混雑を避ける為、仙台駅に着き次第早めに受付を済ませてください。集合時間厳守です。遅刻はどんな事情でも「理由になってない」と切り捨てられる可能性があるので、遅れないように頑張って!大人数での団体行動/映画上映開始時間の都合がありますので、ご理解&ご協力お願いします。


▼二次会の集合
一次会から参加の方は全員揃ってお店に向かいます。
二次会のみ参加の方は18:50までに直接お店に集合してください。
お店の名前や場所はオフ会一週間前に参加者全員に送信するメッセにてお知らせします。


▼注意事項
1、一次会には昼食が含まれていません。各自でご用意ください。バス車内は飲食可能です。年齢や運転などの制約が無ければ、飲酒も可能です。

2、バス車内は禁煙です。年齢や運転などの制約が無くても、禁煙です。ご協力お願いします。

3、未成年の飲酒はダメ絶対!また成人につきましても、ご自身のアルコール摂取容量範囲内で楽しんでください。

4、参加に際する読了制限は全くありませんが、仙台が舞台になっている伊坂作品を読んでから、及び、アヒルと鴨のコインロッカー/重力ピエロ/ゴールデンスランバーのDVDを鑑賞してからの参加をお勧めします。その方がより一層バスツアー&逃走ラリーを楽しめますよ、絶対。
また、映画『ポテチ』を鑑賞しますので、映像より先に活字で楽しみたい方は原作が収録されている『フィッシュストーリー』を読んでからご参加ください。

5、逃走ラリーはバスから降りて徒歩移動ですので、なるべく歩きやすい靴での参加を推奨します。当日の天候は晴れだと根拠なく思い込んでいますが、万一雨天でも決行します。


▼当日の持ち物
会費・忘れると参加できません
昼食・忘れるとお腹が空きます
名札・どの様な形態でもOKです


▼その他
過去の仙台バスツアーオフ会には伊坂作品に関するコスプレで参加した方もいました。手袋装着、広辞林持参、手の甲にシャンプー、四人の父親を連れて来る、中国語と確率の勉強で平和を狙う、セドリックを飛ばす、ブータン人…等、伊坂作品が好きな人にだけわかるコスプレやコスプレですらない何かをして参加すると楽しいかも!


■□■ ここ大事! ■□■

▼参加について
参加を希望してくださる方は、下記必要項目をコメントの上で参加ボタンを押してください。

1、一次会のみ参加 or 二次会のみ参加 or 両方参加

2、男 or 女
(バスの座席を決める上で必要です)

3、成人 or 未成年
(二次会はアルコール提供の場なので、把握させて戴きます)

4、仙台市街地の土地勘あり or 土地勘なし
(逃走ラリーの班分けをする上で必要です)


▼参加表明後のキャンセルについて
ドタキャンや無連絡での不参加は他の参加者の迷惑にもなりますのでやめてください。もし参加表明後に都合が悪くなってしまった場合は、とっても残念ですがその旨をコメントのうえ速やかなキャンセルをお願いします。
参加表明された方にはオフ会に関する連絡を送りますので、mixiのメッセージ受信範囲を当日まで『制限なし』に設定いただくようお願いします。必要な連絡がなかなか取れない方やメッセージに対するお返事が頂けない方はキャンセルと判断させて戴くこともありますのでご注意ください。


▼質問について
質問・疑問がありましたら、遠慮なくご連絡ください。

参考までに、前回の仙台バスツアーオフ会は初参加の方とそうでない方の比率は半々でした。ですので、初めての方も緊張せずにどうぞ!勿論、初めてじゃない方のご参加も言わずもがな、大歓迎です!
また、宮城在住者と県外在住者の参加比率も毎回半々です。遠方からお越しの方は、首都圏を中心に遠くは愛知/大阪/岡山/北海道/大分から参加の強者も。仙台オフ会だというのに、幹事団には兵庫県民もおります。県外在住の方は勿論、地元在住の方も、日常とは違った伊坂作品的仙台を楽しんでください!

※遠方から泊まりがけで参加の方へ
仙台の街は、仙台駅と繁華街・国分町が徒歩15分/地下鉄で2駅と若干離れています。二次会は国分町で行いますので、宿泊先は地下鉄の勾当台公園駅か広瀬通駅を最寄に探すことを推奨します。地図上ですと、広瀬通/定禅寺通/晩翠通/東二番丁通(勾当台通)の4つの通りに囲まれた一帯かその界隈が便利です。

過去の開催時には、神様のレシピか砂漠に雪を降らせる奇跡か、一部の参加者がオフ会のラリー最中に偶然伊坂さんにお会いして「怪しげな壺とかを売ったりしない限りオフ会で(伊坂さんの)名前を使っても構わん!」との旨をもっと控え目で柔らかくしたお言葉をご本人から頂戴し、仙台バスツアーオフ会のご公認をいただきました。なので、怪しげな壺とかは売ったりしません!笑

参加してみたいけどオフ会に参加したことがない&一人だから不安…という方も、地元民だからいつでも巡れるし…という方も、臆することなんてないです。伊坂作品好き同士、愉快に過ごして楽しみましょう!陽気なオフ会が地球を回せば、そのうち地球の重力も無くなって宙に浮いちゃうかも!とか、上手くもないことを上手いこと言ったふりして書いてみました。


長文になってしまいましたが、「オフトピは要約できねえんだよ!」と、『苺畑さようなら』著者である井坂好太郎氏が言ったとか言わないとか。
皆さんのご参加、お待ちしています!よろしくお願いします。

楽しい一日になりますよ、絶対。


▼参加者(敬称略)
幹事/吉田
副幹事/イエリネク、あや
1 smille
2 さとし
3 うさぎブー@fmf.co.jp
4 編み込み男爵
5 まっつー/一次会のみ
6 兼松
7 ぉちび
8 fumi
9 秋
10 れいまう(旧わんら)
11 もぐりーヌ*°
12 さみか
13 まりりん
14 かどっち
15 あたちゃん。
16 きっちょん
17 湊/一次会のみ
18 北眠
19 かん
20 べ。
21 しこ
22 マーシャン
23 ちろる
24 フジケン
25 WATA
26 吉田
27 みゆポン
28 ぽち
29 イエリネク
30 紺野(編み込み男爵友人)/一次会のみ
31 デイジーダック
32 むの字
33 ぶっかーT
34 クロ
35 えりこ
36 白キリン
37 tomo
38 ロン(tomo友人)
39 みかん
40 尚珍
41 じょん
42 しんや
43 pino☆ころり
44 ふゆ
45 スコッティ/一次会のみ
46 スゥ
47 桜花
48 ヤマさん
49 リョク
50 あや
51 キヨシ
52 トンボ
53 涼
54 (´`)か
55 シロハラ/一次会のみ
56 あちこ
57 *もも*
58 ポリ
59 あたり/一次会のみ
60 なゆ作
61 白くま
62 ヒサ
63 wantan/二次会のみ
64 べべ
65 ☆にゃー☆
66 ☆machakolate☆/二次会のみ
67 アレクセイ
68 ちむ
69 てん
70 ちょびくら
71 ago
72 ちょびくら兄
73 ms
74 ダイブツ
75 はたきち
76 chmnk1974
77 青珠
78 ハネウサ/一次会のみ
79 すーたろ
80 たこさん/二次会のみ
81 ゆ
82 はのーん/二次会のみ
83 ほってぃ
84 saya
85 もすかり

−−−−−−−−−−

一次会81名
二次会78名

コメント(255)

  • [216] mixiユーザー

    2012年04月08日 15:56

    こんにちは。幹事団の編み込み男爵です。
    バスでは1号車、すきな日本語は「仙台」、自己紹介の時は進行などしていたものです。

    「ポテチ」は、ボランティアスタッフとして参加させていただいたこともあり、個人的にとても思い入れのある作品です。
    その作品を、伊坂さんのことが大好きな人たちで一緒に見ることができて本当によかった。
    後半は時計の音を流す担当なのをすっかり忘れて見入ってしまいました。
    ポテチのスタッフさんも、今回のツアーを応援してくださっていて、ぜひ映画やロケ地を見た感想などをツイッター、フェイスブック、映画のレビューなどでお聞かせください、とのことでしたので、どうぞよろしくお願いいたします(笑)

    みなさんから楽しかった、参加してよかった、という感想を聞いてとても嬉しかったですが、それ以上に私も楽しかったです!
    四月なのに、寒さが厳しい一日でしたので、みなさま風邪などひかれていませんように。

    最後に、マイミク申請お待ちしておりますので、よろしくお願いしたしますー。
    こちらからも伺いますね。

    みなさま本当にお疲れ様でした!
  • [217] mixiユーザー

    2012年04月08日 15:57

    お疲れ様でした!!!
    2号車で騒いでいた、そしてラリー優勝のフィッシュストーリーチームの1人、あごです。

    4次会のカラオケオールも無事に終わり、今は東京に帰る新幹線の中です。

    仙台オフへの参加は4回目ぐらいですが、毎度凝った内容のイベントを企画して頂き、大変楽しませてもらっています。
    幹事団の皆様にはいくら感謝してもし足りません!
    次回も楽しみにしています!

    マイミク大歓迎ですので、皆様どうぞよろしくお願いします。

    それでは改めまして、お疲れ様でした!!!
  • [218] mixiユーザー

    2012年04月08日 18:50

    みなさんお疲れ様でした!幹事団のsmille(すみ)です。
    2号車スケッチブック担当、フォーラスまりあハンコ担当・・というよりは、雪女と名乗った方がわかりやすいでしょうか。1号車では「茶髪でチークが濃い」などと紹介されてたそうですが、本当にそのとおりですww
    本業は地味な事務員ですが、副業で雪女印刷所所長をやっております。しおりの奥付を参照ください。

    参加されたみなさまには「ありがとう」の気持ちでいっぱいです。
    現在兵庫県民ですが(精神的)ふるさとが仙台であるわたしは、みなさんが仙台を好きと言ってくれる以上に嬉しいことはありません。
    また、仙台でお会いしましょう。

    マイミク申請、させてもらいますし歓迎します。ぜひぜひ、これからも仙台の雪女をよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [219] mixiユーザー

    2012年04月08日 18:51

    莞爾の皆様、参加者の皆様おつかれさまでしたー!

    初参加で緊張やら不安がありましたが、おかげでとても楽しく充実した時間を過ごせました。ありがとうございました^^

    仙台、また来ようと思います。
  • [220] mixiユーザー

    2012年04月08日 19:16

    昨日は、みなさまお疲れ様でした!
    一号車、マリアビートルチームに参加した もすかり です。

    前日急遽参加表明したのですが、
    対応していただいて、幹事団ありがとうございます
    すっごく楽しめました。

    二次会渡り歩いていたら、アラサーにテーブルで落ち着きました
    ダイアルアップなにそれ?(笑)

    それでは、また〜
  • [221] mixiユーザー

    2012年04月08日 19:17

    皆様お疲れ様でした。

    1号車、チルドレンチームのほってぃです。特に特徴が無いのが特徴だったはず…
    バスツアー初参加で、大変緊張しましたが楽しかったです!

    このような素晴らしいオフ会を開催していただいた幹事の方々に感謝!
    愉快な仲間との出会いに感謝!
    伊坂幸太郎さんに感謝!

    是非リピーターになりたいと思いますので、またお会いする事があれば、若輩者ですがよろしくお願いします。

    マイミク申請よろしくお願いします。もちろんこちらからも申請させて貰います!
  • [222] mixiユーザー

    2012年04月08日 20:35

    幹事団の皆様、お疲れさまでした&ありがとうございました!

    2号車でアヒルと鴨チームにいた ぶっかーTです。

    何もない草むらや、偽マンホールであれだけ盛り上がれる素敵な集団は伊坂コミュだけ!
    企画の隅から隅まで楽しませていただきました。

    チームになった方々、話をする機会のあった方々をはじめ
    参加された皆様もありがとうございました。
    またお会いしましょう!
  • [225] mixiユーザー

    2012年04月08日 21:09

    昨日はお疲れ様でした(^ ^)!
    1号車、フィッシュストーリーチーム(優勝)のももです。

    バスツアー参加は2回目(前回5回目に参加)でしたが、今回も凝りに凝った企画、だいぶ楽しませていただきました(≧▽≦)/♪
    幹事団の皆様には感謝感謝です!
    地元仙台ですが伊坂さん好きの方々と歩く仙台は新鮮ですね☆exclamation ×2
    参加者の皆さん、楽しい時間をありがとうございましたexclamation ×2
    マイミク申請します!待ってます!よろしくお願いします(>x<)☆オネガイー
  • [226] mixiユーザー

    2012年04月08日 21:12

    参加者の皆さん、昨日はお疲れ様でした。

    好きな日本語は「伊坂幸太郎」、SS30で蜜柑ハンコをつき、二次会でラリー順位発表をさせて頂きました、幹事団のfumiです。
    自己紹介でお話ししたように、昨日はとても楽しい一日となり私たちの繋がりを作ってくれた伊坂さんが益々好きになりました。

    皆さんのコメントを読ませて頂き、楽しかった、仙台が好きなった、また参加したい等、ものすごく嬉しいです!!
    私自信も本当に楽しく、素敵な一日を作ってくれた皆さんに感謝です。ありがとうございます。

    ひとつ残念なのは、元来からの顔認識能力および記憶力の欠如により、みなさんの顔と名前が一致しないということ。。
    なんとか思い出してマイミク申請しようと思いますが、皆さんからの申請もお待ちしています。

    もっとお話ししたい方もたくさんいましたので、またお会いできる日がきますよう☆
  • [228] mixiユーザー

    2012年04月08日 22:03

    2号車乗車、グラスホッパーチームで参加しましたキヨシです。
    仙台出身ですが、とても新鮮な一日でした。
    幹事団の皆様、一緒に回ってもらった皆さん、ありがとうございました。

    また次回!
  • [229] mixiユーザー

    2012年04月08日 22:11

    昨日は大変お疲れ様でした!

    1号車で唯一の『アヒルと鴨のコインロッカー』チームで、チームで唯一土地勘があったと思われるヤマです。

    初のオフ会参加で知り合いも誰もいなかったわけですが、とても楽しく有意義な時間を過ごせたのは、幹事団の方々はもとより参加されたみなさまの伊坂熱&ご厚意によるものだと思っています!

    終電の都合で三次会終了後に退散してしまい、ろくにお礼の言葉も言えず終いだったので、この場をお借りして御礼申し上げます。みなさま、本当にありがとうございました!

    次回参加した際はまたよろしくお願いいたしますうれしい顔
  • [231] mixiユーザー

    2012年04月08日 23:10

    1号車、ラッシュライフチームのヒサです。
    参加者の皆様、お疲れ様でしたぴかぴか(新しい)
    幹事団の皆様、楽しいツアーをありがとうございましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

    大阪からの参加で不安だらけでしたが、
    暖かい人たちばかりでとても楽しかったです(*^◯^*)

    仙台自体が初めてですごい新鮮でしたし、
    何よりも素晴らしいツアー内容でしたぴかぴか(新しい)
    最後までお世話になり、ありがとうございました( ̄^ ̄)ゞ
    次回以降も時間が許せば来たいと思いますわーい(嬉しい顔)指でOK

    絡みのあった方、覚えてる限りでマイミク申請させていただきます。
    絡みのなかった方、次回以降もしくは大阪にお越しの際はよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)

    記憶に残る思い出になりました(^O^☆♪
    また皆様にお会い出来るのを楽しみにしてます☆
  • [232] mixiユーザー

    2012年04月08日 23:50

    皆様お疲れ様でした。
    幹事団の皆様、素敵な一日を有難うございました。

    1号車、チルドレンチーム、勾当台公園で一次会からビールをあおっていたクロです。

    地元参戦ではありましたが、普段とは違った視点で街を歩いた事で、新たな発見があり、
    慣れ親しんだ仙台がまた好きになりました。

    2次会、3次会も楽しかったです。
    人見知りしてる場合じゃねーなとダッシュ(走り出す様)

    また参加させていただきます。

    あと、近々八百屋を襲ってタケノコを奪う計画があります。
    裏口から悲劇が起きないように、仲間を募集しています。
    我こそはという方はぜひマイミク申請をexclamation ×2
    もちろんそうでない方もお待ちしております。

    ではでは手(パー)
  • [234] mixiユーザー

    2012年04月09日 07:54

    参加者の皆様、そして、幹事団の方々、楽しいときをどうも有り難うございました。
    凝った仕掛け、関連した品の手配、関係各所への連絡、ただただ圧倒されておりました。
    もともと仙台は第二の故郷でしたが、今回の旅でさらに好きになりました。
    本当に有り難うございました!

    あ、申し送れました、1号車、ラッシュライフチームナビ担当、残念界生息のダイブツです。
    皆様にはまた、何かの機会にお会いできることを楽しみにしております。
  • [235] mixiユーザー

    2012年04月09日 12:54

    辞書で『グダグダ』と引けば、『第7回仙台オフ幹事の喋り』って出てくるだろうな


    参加してくれた皆さん、本当にありがとうございました。
    映画館や勾当台公園でいろいろとしゃべっていた、吉田です。
    企画の進行にしても、感謝の言葉にしても、たぶん半分くらいしか言葉にできていなかった気がします。

    映画館では、伊坂好きな人たちとあの映画を見られて、本当によかったと思います。映画の最後では濱田岳の演技と、爆弾サプライズの進行のプレッシャーで、感動しながらドキドキしていました。

    勾当台公園では、突然の吹雪の中ステージの上から注意事項の説明をしていて、本当に申し訳なく思いました。天気の悪化の原因の一部は間違いなく某雪女幹事の責任です!…次回からは、そこも改善したいと思います。

    二次会の最後の青柳屋コール、ありがとうございました!
    青柳屋コールがもらえるような、仙台伊坂の集まりが本当に大好きです!

    一次会に参加された方、二次会に参加された方、三次会まで残った方、四次会まで残ってしまった方々、そして、今回は参加できなかった方々も、本当にありがとうございました。

    次回また、仙台でお会いできるのを楽しみにしています!



    ※バス車内で書いてもらったスケッチブックをまとめましたので、載せておきます。
  • [236] mixiユーザー

    2012年04月09日 13:01

    連投になってしまい、すみません。
    スケッチブックの続きです。
    改めて、たくさんの人に集まってもらったオフ会だったな、と実感しています。

    4月7日という日が、皆さんにとって「何か特別な日」になりましたように!
  • [237] mixiユーザー

    2012年04月09日 19:21

    莞爾さま、皆様お疲れ様でした♫
    2号車、アヒルチーム、着物参加のポリです。

    まず莞爾団の膨大な計画に度肝を抜かれました!
    本当に何から何までありがとうございます。

    すぐ疲れてしまい皆様と上手におしゃべりが出来なかったのが悔やまれます。
    あとぼやきばかりでアヒルチームの皆様にはご迷惑おかけしました。
    皆様のおかげで自力では周れないロケ地を見られて幸せでした。

    あと8日にも動物園に一緒に行って写真を撮ってくださった方々ありがとうございます♫
    一人ではとても出来ないことだったので声をかけて頂いたことに感謝です!

    4月の雪も喉元を過ぎてみれば、砂漠に降る雪とまでは行かないまでも、伊坂好きが聖地仙台に集結した特別な日として思い出深い素敵な記念日になりました。

    兎にも角にも皆様ありがとうございました。
    またお会いできるのを楽しみにしております♫
  • [238] mixiユーザー

    2012年04月09日 19:41

    参加者の皆様、幹事の皆様お疲れ様でした。
    1号車、ラッシュライフチームのマーシャンです。
    初めての参加で緊張してましたが、緊張を吹き飛ばすくらい楽しくてほんとに参加できてよかったです。
    あんなに凝った数々のイベントがあって、それを考えた幹事の方々には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!
    伊坂好きに悪い人はいないですね!伊坂作品と仙台がさらに好きになりました。また参加したいです。
    幹事の皆様、参加者の皆様、ラッシュライフチームの皆様、楽しい時間をありがとうございした。
  • [239] mixiユーザー

    2012年04月09日 21:57

    当日は時間の関係でラリー問題の答えを発表できませんでしたので、ここに解答をアップしますね。
    伊坂問題はだいぶ難易度高めだったと思いますが、上位チームの正答率は素晴らしかったようです。

    ----------
    ◆伊坂幸太郎問題編

    1.オーデュボンの祈りより
    (文庫)ラストの1文で、一斉に飛んだものは何でしょう?
    →トンボ

    2.ラッシュライフより
    豊田の離婚した元・奥さんの職業は?
    →美容師

    3.重力ピエロより
    春「辞書で『すごい』と引けば『○○○の○○』と出てくるだろうな」○に入るのは?
    →おまえ の 兄貴

    4.重力ピエロ・アヒルと鴨のコインロッカーより
    この2つの作品に共通して登場する食べ物屋さんは?
    →田村蕎麦(そば屋)

    5.アヒルと鴨のコインロッカーより
    琴美「楽しく生きるにはふたつのことを守ればいいんだから」そのふたつとは?
    →車のクラクションをならさないこと と 細かいことを気にしないこと

    6.グラスホッパーより
    蝉がある家で観た、ガブリエル・カッソの映画のタイトルは?
    →抑圧

    7.陽気なギャングより
    成瀬・響野・雪子・久遠の4人が初めて出会った場所は?
    →映画館

    8.死神の精度より
    千葉「俺は○○を見たことがない」何を見たことがない?
    →太陽

    9.ライトヘビーより
    ウィンストン小野の階級は?
    →ヘビー級

    10.チルドレンより
    盲目の少年・永瀬に付き添う盲導犬の名前は?
    →ベス

    11.魔王より
    食事中の淳也「このキャベツ、○○○みたいだろ?」○○○に入るのは?
    →岩手山

    12.終末のフールより
    以下の単語のうち、タイトルに使われていないのはどれ?
    シール/クール/ビール/ガール/ウール/ヨール/オール/ポール
    →クール

    13.フィッシュストーリーより
    五郎や茂樹のバンドが敬愛している、「知名度の低い」ミュージシャンの名前は?
    →ジャック・クリスピン

    14.砂漠より
    「人間とは、自分とは関係のない不幸な出来事に、くよくよすることだ」など、
    作中で引用されるサン・テグジュペリの作品のタイトルは?
    →人間の大地

    15.あるキングより
    王求が所属するプロ野球チームの名前は?莞爾じゃなくて漢字でお答えください
    →仙醍キングス

    16.ゴールデンスランバーより
    キルオはなんという名字で呼ばれている?
    →三浦

    17.オー!ファーザーより
    主人公の父親の数は?
    →4人

    18.マリアビートルより
    七尾が車内販売ワゴンから買おうとしたら、売り切れていた商品は?
    →オレンジジュース

    19.ポテチより
    今村が発見した数学上の定理は?
    →ピタゴラスの定義

    20.ブックモビールより
    シャボン玉用の液体を作るのに、洗剤と洗濯糊と水を混ぜる割合は?
    →1:3:6

  • [240] mixiユーザー

    2012年04月09日 22:03

    次にチェックポイント問題の解答です。

    -----
    ◆チェックポイント編

    1.代々木ゼミナール前の通り(仙台駅東口)
    (麗子さんがドルジを車から降ろした場所/映画・アヒルと鴨のコインロッカー)
    ここから見える駅の「仙台駅」の文字の色は?
    →オレンジ

    2.ヨドバシカメラ(仙台駅東口)
    (青柳が買い物をする店/映画・ゴールデンスランバー)
    ヨドバシカメラ一階外にあるATMの銀行名は?
    →仙台銀行

    3.仙台駅3階コインロッカー3740番
    (椎名とドルジが訪れる、例のコインロッカー/アヒルと鴨のコインロッカー)
    このロッカーのサイズは縦○cm×横○cm×○cmである。○にはいるのは?
    →29×36×57

    4.仙台駅西口ペデストリアンデッキ
    (永瀬と優子が陣内を待った場所/チルドレン、豊田が「働きたいんです」と呟くなど/ラッシュライフ、若葉と今村の母が待ち合わせをする/映画・ポテチ)
    ここから青葉通りに面して立つと見える(駅入り口6番・7番付近)オブジェの名前は?
    →青葉の風

    5.アエル近くにある地下道
    (春が落書きをする地下道/原作・重力ピエロ)
    地下道の中に貼られている「落書き厳禁」の看板は何枚?
    →3枚

    6.SS30(住友生命仙台中央ビル)
    (泉が黒澤から資料を受け取るエレベーター/映画・重力ピエロ)
    30階展望台にあるテレビ望遠鏡の愛称は?
    →てれぼーくん

    7.ダイエー前にある地下道(東二番丁通り)
    (北村が東堂からあることを聞かされる場所/砂漠)
    地下道内にあるAとBの壁画、それぞれのタイトルは?
    →A:春、B:夏

    8.南町通り・東二番丁通りの交差点
    (ドルジが犬を助けようとした交差点/アヒルと鴨のコインロッカー)
    交差点に面して建っている立体パーキングの名前は?
    →タイショーパーキング

    9.南町通りのペットショップ(7の交差点を渡ってすぐ・アニマルインターカレッジと併設)
    (麗子さんの店/映画・アヒルと鴨のコインロッカー)
    ペットショップの前に置かれたダルメシアンの像は何匹?
    →2匹

    10.仙台中央三郵便局(7の近く・七十七銀行本店南側)
    (豊田が襲おうとした郵便局/ラッシュライフ)
    郵便ポストに書いてある集配時刻の中で、平日・土曜・休日共通の一番早い時刻は?
    →11時20分

    11.仙台国際ホテル
    (若葉が黒沢から今村の秘密を聞いた場所/映画・ポテチ)
    ロビーラウンジの営業時間は、何時から何時まで?
    →9時から20時まで

    12.壱弐参(いろは)横丁
    (泉水と春が事件を追う/映画・重力ピエロ)
    横丁内にある美容院の名前は?
    →中央

    13.旧エクセル東急ホテル横
    (青柳の逃走開始シーン/映画・ゴールデンスランバー)
    青柳が逃走するホテルのわき道の、「歴史的町名活用路線」として付けられた呼び名は?
    →本荒町通り

    14.ミールズ
    (泉水と春が事件について語り合う・夏子さんが待ち伏せる店/映画・重力ピエロ、今村・若葉がミユと話をする/映画・ポテチ)
    お店の看板の装飾である輪っかの蛍光灯の数は?
    →8個

    15.仙台高等裁判所
    (陣内の勤務先/チルドレン)
    ここの裁判所は全部で幾つ?(仙台検察審査会は除く)
    →4個

    16.百貨店 藤崎
    (映画の冒頭とクライマックスに登場するデパート/映画・ゴールデンスランバー、若葉と今村の母が買い物をする/映画・ポテチ)
    大変よくできましたスタンプ

    17.フォーラス前交差点
    (青柳と森田の待ち合わせ/映画・ゴールデンスランバー、西嶋が服を買う/砂漠)
    すぐ近くにある交差点内の、横断歩道の白線の数は?
    →25本

    18.東一市場自転車置き場
    (青柳の逃走経路/映画・ゴールデンスランバー)
    この市場を管理しているのは東一市場○○協同組合
    ○○に入るのは?
    →商業

    19.ロッテリア仙台一番街店
    (青柳が「Aマイナス」と評価/映画・ゴールデンスランバー)
    店内の総座席数は禁煙・喫煙合わせて幾つ?
    →105個

    20.定禅寺通りメディアテーク前
    (パレード爆破シーン/映画・ゴールデンスランバー)
    メディアテークのマーク

    21.カメイビル裏(定禅寺通りより一本北側)
    (小鳩沢が吹っ飛ばされるマンホール/映画・ゴールデンスランバー)
    左右それぞれどちらが雨水管・汚水管でしょう?
    現物を確かめてください
    →左:汚水、右:雨水

    22.キムラオフィスビル(仙台市役所裏)
    (青柳が先輩・岩崎を集荷依頼で呼び出したビル/映画・ゴールデンスランバー)
    このビルにある○○学園 ○○に入る伊坂作品登場人物名は?
    →木村

    23.居酒屋「上の家」
    (今村・今村の母・若葉の3人で食事をする店/映画・ポテチ)
    このお店の看板に書いてある地名を5つ書いてください。
    →北海道・気仙沼・石巻・築地・塩釜
  • [241] mixiユーザー

    2012年04月09日 22:04

    最後にラリー順位です。
    伊坂さんさえ見つけられれば、逆転も余裕であったのですが。
    私は職場が仙台なので、日々「伊坂はいねがぁ」とキョロキョロして歩いてるのですが一度も生の伊坂さんを見たことがありません。
    好き好き言いすぎて避けられてるのでしょうか?

    どのチームも仙台の街歩きを楽しんでくれたのなら、幹事団としては嬉しいです。
    皆さん、お疲れ様でした。

    ----------
    ■ラリー順位

    1位:フィッシュストーリー
    2位:陽気なギャング
    3位:チルドレン
    4位:重力ピエロ
    5位:オーデュボンの祈り、マリアビートル
    7位:アヒルと鴨のコインロッカー
    8位:魔王
    9位:終末のフール
    10位:砂漠
    11位:あるキング、ラッシュライフ
    13位:グラスホッパー
  • [242] mixiユーザー

    2012年04月09日 23:00

    お疲れ様です☆
    2号車、オーデュボンでお世話になりました、デイジーダックです。
    楽しくて、楽しくて1日あっという間でした♪
    実はベガルタ仙台の試合と被って、どちらを選ぶか迷ったのですが、本当に「特別な1日」になりました。

    皆様、特に幹事の方々、本当にありがとうございました。また参加できるのを、楽しみにしています♪
  • [243] mixiユーザー

    2012年04月09日 23:06

    連投すみませんうまい!

    忘れ物のお知らせです。
    二次会会場にクリーム色のひざ掛けの忘れ物がありました。

    私が預かっていますので、お心当たりの方はメッセージを下さい。

    なお、4/20までに連絡がない場合は、申し訳ありませんがこちらで処分させて頂きます。ご了承ください。


  • [245] mixiユーザー

    2012年04月10日 00:47

    参加者の皆様、仙台幹事団の方々、先日はありがとうございました!
    1号車、チルドレンチーム(2回連続)、一般人のWATAでございます。
    皆さまから「噂の・・・」とか「あの・・・」とか仰って頂き恐縮です…
    でも僕は一般人なんですよ??


    そんな前置きはどうでもいいですね。
    当日は感動とか感激とかで心が良く動く日でした!

    また参加します!そして、また来たのかよ!って言われてやります!

    ではまた近いうちに…


    マイミク申請は今のうちですよ?w
  • [246] mixiユーザー

    2012年04月10日 02:22

    2号車でフィッシュストーリーチーム(優勝)のさとしですペンギン
    大分から参加という方が思い出して貰えるかな?

    オフ会中ずっと楽しかったです電球
    幹事団の皆様、参加された皆さん、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

    また次回お会いしましょう!
  • [247] mixiユーザー

    2012年04月10日 19:54

    遅ればせながら、みなさまおつかれさまでした!
    藤崎屋上にて「たいへんよくできました」と桃のハンコをぺたぺたしておりましたさみかですわーい(嬉しい顔)

    すごくすごく楽しい1日でした!
    もっとお話ししたかったのに、物足りなかった!次回またみなさまにお会いできるのをたのしみにしていますぴかぴか(新しい)
    覚えてるよ!って方はぜひマイミクになってください芽
  • [248] mixiユーザー

    2012年04月11日 22:16

    たびたび失礼しますあせあせ(飛び散る汗)
    幹事団会計担当のfumiです。

    オフの会計についてですが、無事赤字にならずにすみました。
    当日、残念ながら参加できなくなってしまった方、次回はぜひご参加下さいね。が!キャンセル料のお支払いは不要ですのでご安心を。


    では皆さん、またいつか開催されるであろう第8回オフ会でお会いしましょう!
  • [249] mixiユーザー

    2012年04月12日 00:30

    最終会計、お疲れ様です。
    ときにfumiさん、我々ラッシュライフチームが抜けておりますよ(小声で)
    いえ、分かるから良いんですけどね(笑)
  • [250] mixiユーザー

    2012年04月12日 00:51

    ダイブツさん、ヨクミテ。(もっと小声で 笑)

    5位と11位は同点でした〜。
    わかりづらい書き方しちゃってゴメンナサイあせあせ(飛び散る汗)
  • [252] mixiユーザー

    2012年04月12日 03:00

    OH・・・これは失礼しました!
    僕の目は節穴か!
    「ソウデスネ」w
  • [253] mixiユーザー

    2012年04月12日 19:44

    遅ればせながら、土曜日はお疲れ様でした(^^)
    2号車、グラスホッパーチームで、「ちゃっかり」なみゆポンです♪( ´▽`)マイミク募集中ですよー。
    幹事団の皆さまのお力と愉快な参加者方のおかげで最高に楽しく過ごすことが出来ました!ありがとうございましたexclamation ×2
    次回は泊まりでがっつり楽しもうと思うので、またツアー企画よろしくお願いします(笑)
  • [254] mixiユーザー

    2012年04月12日 19:52

    ラリー全部回ったのに5位ってある意味すごい!笑


    場所をお借りしてすみません、一次会より二次会までの待機中の時間に、公園で凍死寸前だったわたしを三越に誘っていただいた女性の方(お名前を失念してしまいました(TдT)わたしのバカ!)もしよろしければマイミクになっていただきたいので、よければご連絡くださいーヽ(´ー`)ノこの書き込みがどうか目に留まりますように…☆
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年04月07日 (土)
  • 宮城県 仙台
  • 2012年04月07日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
66人