mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【今週土曜日】1月17日第2回仙台オフ【まだ間に合います】

詳細

2009年01月15日 12:18 更新

15日現在です!
1次会バスツアーの定数は46人です。残席10!どんどん募集中
実はあやさんとイエリニクさんが幹事です。


■□■一次会バスツアー■□■

【定員】46名

【時間】10:30〜17:30

【金額】ひとり3000円

【集合】神様を閉じ込めたロッカー前
(仙台駅3階南口改札脇のコインロッカー)

【受付】受付時に、恒例の(?)スケッチブックに「あなたの好きな日本語」を書いてもらいます。(ラッシュライフより)
 すてきな言葉をあらかじめ考えておいて下さい。あと、車内で自己紹介を1分から∞までの間でしてもらいますので、こちらもよろしく。

【昼食】各自
予めコンビニで買ってきたり、立ち寄る見学地で買ったり自由食
飲み物も同様

【コース】
仙台駅3階南口改札付近コインロッカー前

仙台駅西口より貸切バス乗車

広瀬川(車窓)

仙台城跡

八木山橋【重力ピエロ】

八木山動物公園【アヒルと鴨のコインロッカー/動物園のエンジン/透明ポーラーベア】

某団地(車窓)【映画・アヒルと鴨のコインロッカー】

東北大学(車窓)【伊坂さん出身大学】

西公園(車窓)【ラッシュライフ/ゴールデンスランバー】

東北大学付属病院(車窓)【重力ピエロ】

匂当台公園市民広場(車窓)【ゴールデンスランバー】

某小学校(車窓)【重力ピエロ】

仙台七夕を体感できる場所【重力ピエロ(若干こじつけ)】

某本屋【映画・アヒルと鴨のコインロッカー】

仙台駅東口界隈(車窓)【重力ピエロ/チルドレン等他多数】

某地下道【重力ピエロ】

某展望台【ラッシュライフ】

仙台駅西口
(一次会のみの方はここでお別れです)

定禅寺通り

二次会の会場



■□■二次会食事会■□■

2次会は、東北一の飲み屋街といわれる国分町にあるダーツバー「celebration」です。
幹事あやさんの営業で無事貸し切りとなりました!

住所は
仙台市青葉区国分町2−10−11 第3吉岡屋ビルB1F
TEL:022-216-3307
http://www.dwnj.co.jp/celebration/

【定員】約45名

【時間】18時〜20時

【金額】ひとり3000円

■□■ その後 ■□■

三次会以降は、その場の流れと雰囲気でカラオケに行くなりスタバに行くなり帰るなり、各自ご自由
にどうぞー。


仙台以外から泊まりで参加の方は、下記の最寄駅周辺のホテルを推奨します。

二次会会場より徒歩5分圏内
・匂当台公園駅
・広瀬通駅

二次会会場より徒歩15分圏内または地下鉄にて移動可能
・仙台駅


首都圏方面への最終ダイヤ

・東北新幹線
仙台駅発
21:30前後

・高速路線バス及びツアーバス
仙台駅周辺発
23:00〜24:00頃


■□■ 参加者 ■□■

★一次会&二次会両方参加★
ネモさん
あやさん
青い鳥。さん
キズナさん
桜花さん
ゐこさん
ユウユウさん
ちえさん
MONDOさん
那由他さん
itoさん
蛍火@泥棒ネコの手さん
ブチさん
fumiさん
うちはラッコさん
イエリネクさん
まりさん
由起さん
篠さん
虫食いキャベツさん
の〜さん
コナコナさん
きくすけさん
いなりゅさん
ジュリエッ太さん
―さん
イナズマさん
ちはさん
まりりんさん
ヒロニコフさん
きっつぁん
lotusさん
h.y.s.さん
キリさん
(35名)


★一次会のみ参加★
きなこさん
(1名)


★二次会のみ参加★
ひつじさん
黒かるぴすさん
としろ〜さん
アンディさん
JOKERさん
(5名)


■□■ 残席 ■□■

★一次会バスツアー★
残り10席

★二次会★
キャンセル待ち

★ドレスコード★
 前回同様、コスプレでお願いします!
 ただし前回は2、3人でした。
 今回はコスプレ率50%を目指します。その方法は簡単です。
 みなさん、寒いので手袋していきますよね??
 手袋を白にすれば、
 ハイ!死神千葉のできあがり!

★宿泊&高速バス情報
(手を抜いて1回目のバスツアーで載せた情報の上書きです)
県外から来る人がかなりいるということで、仙台の宿泊情報をあげておきます。(個人的な意見なので参考までに)

仙台駅は西口と東口がありますが、宿は無条件に西口(住所で青葉区となっているホテル。ただし青葉区作並温泉は遠すぎるのでだめw)にしたほうが無難です。東口は住むには閑静ですが、旅には不便です。
また二次会会場の国分町は仙台駅から徒歩20〜30分、西北になります。

冬場だからか、どうやらそこそこのビジネスホテルでもシングル6000円代でありそうです。

西口で仙台駅からの徒歩圏内だと、南のほうからすごくおおざっぱに、五橋エリア(五橋3、若林区新寺)、中央エリア(中央2、中央4)、本町・花京院エリア(本町1、2、花京院1)、錦町エリア(錦町1、2)になります。
一番南の五橋エリア、一番北の錦町エリアは徒歩で15分前後とちょっと遠いし、中心から離れていて夜は寂しいです。

安さを追求するなら、錦町のホテル白萩、ホテルグリーン、KKRホテル(*このうちどれかは改装休業したとの記憶があります)が5000円未満だったと思います。タクシーで2メーターくらいかな。ちなみに錦町(と隣接する上杉)は、ゴールデンスランバーに出てくる街中にある高級住宅街のモデルと思われます。

仙台は高速バスの停留所が運行会社方面ごとに3か所に分散しています。http://www.coop.org.tohoku.ac.jp/tempo/travel/bus-stop.gif
東京のJRバスはたしか西口だったと思います。西口でも集合場所の仙台駅へはすぐです。ただ、繁華街の東口へ歩くのは早朝だとかなり寒いのでがんばりましょう。
そのほか県外路線のメーンは広瀬通沿いで、中央エリアと本町・花京院エリアの間になります。ドーミーイン(2か所)、東横イン、グリーンパシフィック、JALシティが近いです。ドーミーインは新しいです。

高速バスを使う方は、乗り場をチェックして宿を決めたほうがいいと思います。

なお、漫画喫茶はアーケードにたらふくあります。 しかし、冬場なのであらかじめ宿は決めたほうが生死をさまよわないと思います。

コメント(124)

  • [89] mixiユーザー

    2009年01月06日 20:14

    二次会のみ参加希望です手(パー)
    よろしくですわーい(嬉しい顔)
  • [92] mixiユーザー

    2009年01月07日 15:55

    すみません、就活関係でいけなくなってしまいました……orz
    キャンセルでお願いします(泣

    また次を楽しみに待つことにします……
  • [93] mixiユーザー

    2009年01月07日 16:11

    なかなか返信できず申し訳ありません

    急遽仕事が入ってしまい参加できなくなってしまいました
    申し訳ありませんがキャンセルでお願いいたします
  • [97] mixiユーザー

    2009年01月08日 21:21

    二次会のお店決定しました!
    国分町のCELEBRATIONというお店です。
    オフ参加の方々で貸切なので、思う存分語り合えます。
    BGM代わりに「アヒルと鴨のコインロッカー」を流します。
    謎にダーツを楽しめるお店なので、おしゃべりに疲れたら気分転換に的当てなんかもできちゃいます。
    お店の場所等詳細は、おもろそうしが後ほどアップしますのでご確認ください。

    二次会は満員御礼となっていますが、若干の人数調整可能なので、参加したい!という方はキャンセル待ちでコメントくださいね。
    お待ちしています。
    一次会のバスツアーは、まだまだ参加者募集中です。
    一台のバスを貸し切る為、なるべく多くの方の参加をお待ちしています。
    是非よろしくお願いします。
    みんなで楽しみましょー。
  • [98] mixiユーザー

    2009年01月09日 18:39

    宿泊情報を少し。

    楽天トラベルで検索かけたところ3000円代でも泊まれるところがちょびちょびあるようです。
    国分町近くですと
    http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/15618/15618.html
    http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/75398/75398.html
    http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/12566/12566.html
    http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/18759/18759.html
    http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/39197/39197.html
    http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/69306/69306.html

    などがあるようです。
    朝食付き4000円割るところもあるようで。
    本当に近いかは定かではありませんがご参考までに。

    ちょっと良い所でも5000円割るホテルもあるようです。
    http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/70739/70739.html
    http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/4934/4934.html
    http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/274/274.html
    http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/1425/1425.html
    http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/1493/1493.html

    何がいいかというと、完全に僕のフィーリングです。
    遠征される方で宿がまだという方はご参考までに。
    ありがた迷惑のコーナーでした。
  • [100] mixiユーザー

    2009年01月12日 23:24

    はじめまして。
    まだ参加受付中でしたらよろしくお願いいたします。
    関東から行きますので、二次会もキャンセル待ちさせていただければ。
  • [101] mixiユーザー

    2009年01月12日 23:41

    >キリさん
    はじめまして。参加大歓迎です!ありがとうございます。

    二次会のお店も人数調整可能なので、是非とも参加しちゃってください☆

    関東からご参加とのこと、お気をつけてお越しくださいね。当日お会いできるのを楽しみにしています。
  • [104] mixiユーザー

    2009年01月15日 12:24

    メッセージではすでにお知らせ済みですが、キャンセルボタンを押しておりませんでした。
    翌日、休日にもかかわらず、仕事が入ってしまったため、キャンセルします。
  • [105] mixiユーザー

    2009年01月15日 13:13

    いよいよ明後日ですね。宮城県外からお越しの方は出発準備に大忙しのことと思います。

    当日の仙台の天気予報は、今の時点で【晴れのち曇り/降水確率30%(降ったとしても雨ではなく粉雪程度かと思われます)/最高気温7℃/最低気温0℃】とのことです。前日はこれより寒いようです。翌日はこれより暖かいようです。でもこの予報は新聞のお天気欄参照の為、あまりあてになりませんので悪しからず。

    メッセージでどんな格好で行けばいいのか…と悩んでいた方もいらっしゃいましたが、いわずもがな冬用のアウターは必須です。バスやお店の中は暖かいですが、外は極寒です。
    土の上や雪の上を歩く予定はありませんが、橋や動物園などを廻るので歩きやすい靴やブーツが無難かと思います。
    おもろそうしが執着しているコスプレに関しては無視してくださって結構です。笑

    では、当日お会いできることを楽しみにしています。よろしくお願いしまーす。
  • [110] mixiユーザー

    2009年01月19日 22:30

    なんか誰も書いてないんで書きにくいですね。
    という本音をちらつかせつつこんばんわ。

    昨日はお疲れ様でした。
    仙台を何一つ紹介出来ない駄目MCと本業バスガイドなのに何故かガチガチに緊張する幹事で申し訳なかったです。
    もう表舞台にはなるべく出てこないようにひっそりと生きようと密かに誓いました。

    ます。
    (またこういう機会があったら参加したいな、と切実に思います。の略)

    予想外に皆さん気遣ってくれたみたいでマイミクもなんか8人も増えちゃって興奮で鼻の穴が二つになってしまいました。
    これ以上増えたら一体僕の鼻の穴は何個になってしまうんだろうと母親に相談したところ「二個」と言っていました。
    うちの母親はなんでも知っています。

    えーなんか凄く脱線しましたが、兎にも角にもですね。
    お母さん、生んでくれてありがとう!
  • [111] mixiユーザー

    2009年01月19日 22:41

    おもろそうしさんにご挨拶出来なくて残念でしたが、色々とご親切なメッセを頂きましてありがとうございました。
    仙台ではヤラレキャラなのですね。
    是非、次回お会い出来たら、いじらせて頂きます。


  • [112] mixiユーザー

    2009年01月19日 23:11

    幹事のアヤ&いなりゅ、本当にお疲れさまでした!!
    参加出来なかったけど有言実行のおもろさん、企画して下さってありがとうございました。

    オフ会ということを忘れるくらい楽しくて、案の定二次会以降は全く本の話しをしなかったような・・・

    オフ会で仲良くして下さった皆さん、ありがとうございました!!
    また会える日を楽しみにしています!!
  • [113] mixiユーザー

    2009年01月20日 03:21

    オフ会参加の皆さん、遅ればせながら土曜日はお疲れ様でした!

    丸投げな幹事っぷりですみませんでした。でも皆さんのお陰で、とっても楽しい1日でした。ありがとうございます!!

    今回たくさんお話をさせていただいた方、残念ながらあまりお話する機会がなかった方、参加したかったけど諸事情により泣く泣く断念した方、次の機会にまたお会いしましょー。よろしくお願いします。
  • [114] mixiユーザー

    2009年01月20日 09:01

    うちも、誰も書いてなくて書きづらかったんです。
    物事を引っ張るタイプじゃないんですあせあせ
    なので、きっかけを作ってくれたいなりゅさんありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    そして、企画してくれたおもろさんありがとうございますうれしい顔
    そしてそして、幹事さん&参加者の皆さん楽しませてくれてありがとうございますムードグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

    次回はチャリオフ?島オフ?
    また参加したいです指でOK
  • [115] mixiユーザー

    2009年01月20日 17:37

    幹事サマ、皆サマ、お疲れさま、お世話になりました(*´∀`*)

    わたしといえば緊張でガタブルしてましたが、お話ししてくださったかた本当にありがとうございましたぴかぴか(新しい)
    ますます映画が楽しみでならないです!
    またお会いした時も是非仲良くしてくださいです(*´艸 `*)
  • [117] mixiユーザー

    2009年01月20日 21:50

    お疲れ様でした。
    一人では動き回れない範囲まで、
    探せない範囲まで連れて行ってくださり、
    とても楽しかったです。
    次回も是非参加させていただきたいと思います。
    そして今度は幹事様にもお会いしたいです。
  • [118] mixiユーザー

    2009年01月20日 22:00

    土曜日はお疲れ様でした。よく考えると自己紹介で自己を紹介しなかった―です。

    バスツアーで回った場所の中には、宮城に来て数年経つのに初めて向かう場所もあり、とても楽しかったです。
    ずいぶんと遠くから来た方もいらっしゃったようですが、そのうち私より仙台に詳しい人が現れるのではないかと思います。

    次回もまた参加したいと思いますので、よろしくお願いします。
  • [119] mixiユーザー

    2009年01月20日 23:20

    皆さまおつかれさまでした。

    貴重なバスツアーありがとうございました。

    次回も是非参加させてください。


  • [120] mixiユーザー

    2009年01月20日 23:59

    皆様、お疲れ様でした!
    初めての仙台でしたが、住み着きたいと思うくらい
    気に入ってしまいましたハート
    またみなさんと一緒に仙台の街を歩きたいと思います。
    企画してくださったおもろそうしさん、
    幹事の方々、本当にありがとうございました!!
  • [121] mixiユーザー

    2009年01月21日 00:07

    楽しそうですね。

    今回は行けませんでしたが、次回は行きたいですぴかぴか(新しい)
  • [124] mixiユーザー

    2009年01月21日 21:57

    更に更にイマサラ感を増して、みなさんお疲れ様でした〜!
    かまってくれた方、莞爾のミナサマありがとうございます。

    伊坂作品について一番語ったオフ会かもしれません(笑)
    本屋にいた一般客の方が「すごい混んでるねー」と言っていたのが印象的でした。
    ほとんど伊坂会の人です。

    またご一緒しましょー。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年01月17日 (土)
  • 宮城県 仙台市+一緒に襲う本屋など
  • 2009年01月17日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
32人