mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第一回学生通訳コンテストのお知らせ

詳細

2006年05月21日 17:29 更新

突然の書き込み失礼いたします。
この度、私ども東京外国語大学通訳研究会では、第1回学生通訳コンテストを開催する運びとなりました。簡単にではありますが、この場をお借りいたしまして大会のご案内をさせて頂きます。
   

東京外国語大学通訳研究会主催 第一回学生通訳コンテスト 募集要項

日程: 平成18年7月1日(土)12:00 〜 18:00

場所: 東京外国語大学 府中キャンパス 研究講義棟1階 115教室
   〒183-8534 東京都府中市朝日町3-11-1(西武多摩川線多磨駅から徒歩約5分)
http://www.tufs.ac.jp/common/is/university/access_map.html

目的: 日頃の勉強の成果を発表し、参加者同士の交流を深める

対象: コンテスト参加(出場者) 大学生・短大生・専門学校生(但し大学院生を除く)
一般参加(観覧者) 通訳に興味がある学生・一般の方

*ただし、以下に該当する方のコンテスト出場はご遠慮ください。
・現在、民間の通訳スクールで通訳訓練を受けている方
・過去に、民間の通訳スクールで通訳訓練を受けたことがある方
・通訳の実務経験がある方(報酬を受けない通訳ボランティアなどは除く)

万が一、コンテスト終了後に出場者が上記の3つの条件いずれかに該当していると
判明した場合には、入賞を取り消させていただきますのでご了承ください。

参加費:無料(交通費自己負担)

懇親会参加費:500円

申し込み締切:コンテスト参加(出場者)5月31日(水)
一般参加(観覧者)    6月28日(水)

*コンテスト参加応募者多数の場合には、選考させていただく場合もございますので
あらかじめご了承ください。
一般参加(観覧者)に関しては十分なお席がありますので、申し込みされた方
すべてをご案内できると思います。

コンテスト内容:外国人と日本人の対談を逐次通訳(英日・日英)していただきます。
テーマは未定ですが、決まり次第ご連絡いたします。

その他: 当日は本学大学院修了生の講演会も予定しております。
宮岸真希さん テーマ「英語を使って働くこと(仮)」
    (本学大学院国際コミュニケーション専修コース修了・日本銀行勤務) 

申し込み方法、当日の詳しいスケジュールに関しては以下のサイトをご参照ください。
http://tufsait.web.fc2.com/contest.html
また、ご質問はお気軽に下記の連絡先までお気軽にお問い合わせください。

東京外国語大学通訳研究会(TUFSAIT)
第一回学生通訳コンテスト実行委員会 担当 川村浩一
tufsait06@yahoo.co.jp

管理人様、この書き込みが掲示板の趣旨にそぐわない場合はお手数ですが削除をお願い致します。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年07月01日 (土)
  • 東京都 東京外国語大学 府中キャンパス
  • 2006年06月28日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人