mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了KAZILIZUM&ホロケウpresents open air party〜MONDOSELECTION〜

詳細

2012年05月24日 05:51 更新

7月28日ナニワの日!DJ活動27周年の意を込めてFULLMOONMONDO 27HOURS SUPER LONG SET!!!
7月27日〜28日!日本各地より第一線で活躍しているPSYCHEDELIC DJを招待して、25時間耐久PSYCHDELIC!!!

7月272829日 KAZILIZUM&ホロケウpresents open air party
                                           
           〜MONDOSELECTION〜

    GATE OPEN 15:00 / START16:00 場所/赤井川村@secret
          前売り4000円 当日5000円

〜25時間30分耐久PSYCHEDELIC〜
27日16:00ー28日18:00
Seijianimaminimal[Global Dat Mafia/昇天/蟲の響/東京]
Hen男子[Active/京都]
e-MO[P.N.W /TriplagMusic/ 梵髭 / Gear/SpaceHaze/大阪]
Moe-t[snipe/大阪]
Bacchan[Relation/HENMA/広島]
アバンギャルド[masterpeace/やじん/大阪]
Enagy dai[teion club/entertaiment/大阪]
Ground[chill mountain/大阪]
Jc[seminishuki /大阪]
Maryan[Phantasm rec/Triple-x/札幌]
Mazaw aka Xanax[hinowa rec/札幌]
DMT[ODC/TRF/obokocampal/函館]
Shivahachiro[ODC/TRF/札幌]
matalow[namaste.jp/newworld/名古屋]
Vol[kazilizum/黒松内]
蓮[kazilizum/K.R.D/Zero-ppoc-/福岡]
Psychedelic papa[kazilizum/札幌]
Yu-ki[kazilizum/chingenpsy/札幌]
Rimse[kazilizum/chingenpsy/札幌]
Soham[kazilizum/mumukshu/札幌]
Sinほけろう[ホロケウ/札幌]


         〜27時間スーパーロングセット〜
28日18:00ー29日21:00FINISH
FULLMOON MONDO[NEWWORLD/FULLMOON REC/ええやないか/大阪]

 
SOUNDSYSTEM 観音SOUND

     〜浪速painter&道産子painter セッションペイント〜
27日16:00ー29日21:00         
PAINTER
GAIMON[兵庫]
KIMI[大阪]
ジェニファー[大阪]
CGER[大阪]
かずたろう[大阪]
GENOME HUMAN[大阪]
KEMMY[Naturalbicycle/札幌]
SANTAMARIA[kazilizum/千歳]
MIHO[札幌]
デガラシ[興部]

PHOT
Kousei Skmt

GUEST DOG
BAB&NACK[kazilizum]
SATI[kazilizum]

出店
バザールキッチン[宇宙ゼリー&元気汁]
アクアラフィー[雑貨]
残心[無水カレー屋]
niseko chakura[FOOD]
niseko jam cafe bar[FOOD]
チャイババ[チャイ屋]
マッサージ角ちゃん[マッサージ]
てきとう屋[麵屋]
ナニワ屋[FOOD]
ホロリズム[DRINK]

※注意事項
・20歳未満の方の入場は固くお断り致します。当日、エントランスにてIDチェックに行いますので、ご協力お願い致します。
・入場後の再入場は出来ませんのでご了承下さい。
・アルコール類、その他危険物、および法律で禁止されているものの持込を一切禁止します。
・会場内での火気の取扱いには十分注意を払って下さい。直火は厳禁です。喫煙場所を設けますので、分煙にご協力お願い致します。
・事故、盗難、紛失、違法駐車(レッカー移動等)、建物損害等は全て当事者の責任です。
・暴力行為、他のお客様の迷惑となる方、スタッフの指示に従わない方は強制退場して頂く場合がありますのでご了承下さい。
・天災(地震・火山噴火・台風など)による公演中止の場合、チケットの払い戻しは致しません。
・このイベントは雨天決行です。防雨、テント等の準備は各自でお願い致します。
・自然に敬意を払い、皆が楽しめるイベントを一緒に作り上げましょう。ゴミの持ち帰りにご協力お願い致します。

チケット取扱店

BAZAAR KITCHEN 千歳市幸町1丁目3番地1F 0123-27-1448

DUCE 北海道札幌市中央区南8条西4丁目 オリエンタルホテル B1F 011-513-2221

CLUB ROOTS 苫小牧市大町2-2-3HUJIYAビル1F 0144-84-6200

BROWN FLOOR 札幌市中央区南2条西3丁目5−2K-BLD 1F 011-231-5477

BAR残心 札幌市中央区南6条西4丁目野口ビル5F 011-206-9156

倶知安JAMII 北海道虻田郡倶知安町北2条西1丁目大協ビル1F 090-2872-0733

SOUP CURRY SHANTI 北海道札幌市中央区北5条西28丁目 西28丁目ビル2F(100円SHOP上) 011-616-9255

JAM CAFE BAR北海道虻田郡倶知安町字山田189-13-3 〒044-0081 0136-23-0700

関西チケット取扱店
 
Bar JAAL 大阪市中央区東心斎橋2-1-5 ゴールデン第一プラザビル5F 080-3037-3214

NEO 大阪市中央区西心斎橋2-18-9 06-6213-3211

EGIPT RECORDS 大阪府東大阪市足代1-16-15 06-7494-1610

ARTIST DOOR 大阪市中央区西心斎橋2-13-13 ショウザンビル115 06-6484-7739
 
FULLMOON MONDO(NEWWORLD/FULLMOON REC/ええやないか)
DJも少なく、インターネットも無かった頃86年、大阪梅田の老舗ディスコ『クレージーホース』でDJの世界に出会う。大阪の名門『サンバクラブ』『グリーンハウス』で師匠にも恵まれながら、ディスコDJの修行を終えた頃。商業的なDJ以外の選択肢『フリーのDJ』が出来る『クラブシーン』が日本のシーンにやって来る。ディスコで学んだミックスワークを多用し、老舗レゲェークラブ『St. ANNS』主催の『第一回REGGAE DJ MIX大会』で優勝を飾る。異色であったが、ディスコスタイルのミックスカルチャーは『レゲパラ』と言う形で大阪中のクラブを圧巻するシーンを創造する。93年トランスの聖地『タイ、パンガン島』にて『フルムーンパーティー』に出会う。二度目のパンガンの時は、ターンテーブルとレコードを持ち込みトランス DJの修行を強引にスタートする。96年には『インド、ゴア』の旅の旅へ。97年ベネズエラの『皆既日食パーティー』に出会い『日食ハンター』となり、帰国後拠点を東京に移し、世紀末から新世紀の『東京サイケデリック』を体験をする。01年『旅するサウンドシステム』と共にに拠点を大阪に戻す。伝説のクラブ『MACAO』の成功と共に、『フルムーンレコーズ』を立ち上げる。
世界の大阪と称されるまで大阪のトランスシーンを盛り上げた立役者でもある。『最後の楽園』の終了後は原点に戻り『パンガン島』と『ゴア』を旅し、JP レーベルマネージャー、DJとして大きな足跡を残す。帰国後理想の姿である『旅するDJ』と呼ばれるようになる。08年ドイツで行われた『FULLMOON FESTIVAL』への出場で一気に世界中の先端の音に触れ、やがてBPMが解放されて行く。ルーツミュージックの『GOA TRANCE』と最先端の『高速ダーク』を得意とする世界でも唯一の世界観で、現在年間100本以上のギグを行い、昨年は『DOMMUNE』への出場、映画『デストロイビシャス』への楽曲提供、『サウンドデモ』への参加、ハードコアバンド『MASTERPEACE』の『NEWWORLD』のリミックス等。『DJ道』を追求している表現者の一人である。http://fullmoonmondo.com/

seiji animaminimal (Global Dat Mafia/蟲の響/昇天)
2002年前後より活動を開始し、直後より伝説のパーティ『蟲の響』に参加。その後、
トランスミュージックの極北を突っ走る『Global Dat Mafia』にて
主にフリースタイルな異形のサウンドでその名が知られ始める。
現在は、大阪最強のアンダーグラウンドパーティーとして知られる。『昇天』でもレジデントを務める。別名『サイケデリック高円寺百景』。
そこで聴かれるサウンドは、あまりにも・・・あまりにも多岐に渡るためひと言のジャンルでは
到底説明が不可能ではあるが、いうなれば60年代から脈々と受け継がれる『裏サイケ!』の
センスをフロアの照射することによってオーディエンスとのセッションを実践!
していると言えるのかもしれない。フロアに描かれる音響曼荼羅に脳髄をジャックされたフリークスが全国各地で大絶賛増殖中!https://www.facebook.com/animaminimal

hen男子(Active)
2003年Party仲間達と【Active】結成を機にDJ活動開始。Deep DarkなPartyとDJスタイルは普及しゆくDark Psychedelic Tranceに呼応され全国各地のアンダーグランドパーティでプレイを重ねていく。サイケデリックなPsychedelic Tranceを追求しつつ数百回に及んだ経験は、addictionを増幅させるアーティストとしてコアなフリークスから絶大な支持を得ている。
https://www.facebook.com/hendanshi.yoshiyuki


e-MO [P.N.W/TriplagMusic/GEAR/梵髭/SpaceHaze]
DJ活動を始めるまで、音楽とは無縁の世界で生きてきたが、とあるDJのPLAYをきっかけに 音楽に対する価値観が変わり、それまでとは正反対の暗く、重く、切なく、ミステリアスな雰囲気や カオスなループににはまる。
更に深みにはまり続けて、予想外な ムキシツな音やノイズ、逆再生、宇宙、無、の世界など 音楽には無縁とも思える様な音を使った音楽を作ろうとしている。
ヨーロッパアイルランドにあるDARK rabel【Triplag Music】の
Official DJとして活動の幅を広げる。 更にはそのTriplag MusicよりコンピレーションCD「A Chain of Mind」をリリースし、自身の楽曲も収録されている。
https://www.facebook.com/emo.triplag

MOE-T(SNIPE)
幼少の頃よりクラシックピアノを通じて音楽の基礎を学び、音大卒業後、2006年よりDJ活動をスタートさせると共に単独オーガナイズ活動もス タートさせる。PLAY STYLEは攻撃型HARDCORE DARKPsy。数多くのパーティー出演で着実に培われたMIX WORKとダイナミックなパフォーマンスはオーディエンスを確実にRocKする。大阪アングラシーンを拠点に精力的に活動中。
https://www.facebook.com/ryoko.oka1

Bachaan[Relation/HENMA]
繋がりとタイミングを軸にパーティーを展開しているRelationの1人。
握った拳がほどけるようなグルーヴを目指して日々勉強中。
https://www.facebook.com/norihito.kawabata

アバンギャルド[masterpeace/やじん]
大阪ハードコアバンドMASTERPEACEと人力トランスバンドやじんのベーシスト。音楽の可能性を日々模索中。
https://www.facebook.com/nakata.kimihiko

Enegy Dai< teiONclub Entertainment >
1996年7月、地元大阪で Dj Energy Dai としてそのキャリアをスタートさせる。
その後、瞬く間にワールドワイドな活動へと拡大し、イギリス全土を中心に、スコットランド、オランダ、南アフリカ、オーストラリア、アジア各国での BIG EVENT へ数多く参加する。その中にはオランダで毎年開催されている世界最大級の
野外フェスティバルの一つ "Dance Valley" に、日本人アーティストとして出演するなど次々と快挙を成し遂げる。又、日本国内でもその活動は多忙を極め、
今は無き国内最大級のクラブ・ディスコ "velfarre" でクローズする迄の3年間メイン DJ の一人として活躍し、その後は麻布十番にある "WAREHOUSE" (現、 WAREHOUSE702 )で約1年間自身のパーティ "reloaded" を開催するなど、常にシーンの第一線で活躍し続けてきた。またパーティと同タイトルの楽曲を、
イギリスのトランスレーベル "NOYS MUSIC" より、 Mike Koglin と2枚アナログリリース。英国のダンスミュージック・マガジン "DJ MAG" で最高評価を獲得した。
2008年、自身のスタイルを一新し、これ迄のオーバーグランドな活動からアンダーグラウンドなフィールドへ移り、より音楽性が豊かで、精神性溢れる TECHNO へとシフト。今年4年目となる teiONclub Entertainment 主宰。
"https://www.facebook.com/dai.energy"

Ground (chill mountain/HUTTE/御山edit)
1983年OS△K△生まれ古墳郡育ち。現在CHILL MOUNTAIN HUTTEの小屋番DJを努める。大阪UTORI世代DJ。
18歳より大阪のHOTSPOT(CLUB FIREFLY)にてDJのキャリアをスタート。
今年で8年目を迎える大阪府河内長野市荒滝キャンプ場で行うcamp party (CHILL MOUNTAIN a.k.a MT.CHILL)主謀者。
水都大阪、渚音楽祭osaka、獏原人村満月祭などの様々なOPEN AIR PARTYなどに流れるままに参加。
2009年12月に未開拓の場、大阪十三トミータウンにてDJ喫茶(CHILL MOUNTAIN HUTTE )を開小屋。
主なリリース作品として、今年はDJMori raとのユニット“御山EDIT”名義でのイギリスCOYOTE主催のレーベルMAGICWONDよりvinylをリリース!
http://djgroundakadaichi.blogspot.jp/?m=0

JC[seminishuki]
HRT CLUBのBOSS。2度のパンガン島体験でDARK TRANCEの洗礼を受ける。
今期GOA,パンガンに再度訪問予定。最近は毎週月曜日Return TO THE GOAに参戦中。

PAINTER
GAIMON
昭和58年9月27日、岡山県倉敷市生まれ。
民族的な思考にシンパシーを感じ、線画、点画、騙し絵などを描く。
大阪アンダーグラウンドパーティーでのライヴペイント、フェテッシュパーティーでのボディペイント。又、百貨店での展示などで活動中。   https://www.facebook.com/jha.gaimon

KIMI
絵を描きます。
https://www.facebook.com/nakata.kimihiko

ジェニファー
ナニワの天使!
https://www.facebook.com/jen.jen.kinishitenaiyo

CGER
1981年生まれ 幼少の頃より絵を描く事を自己表現の方法とし
スケートカルチャーよりGRAFFITIに目覚める
2000年にGIKCREWを設立し本格的に活動を始める
様々な壁に作品を残しながら多くのフライヤーや多くのフライヤーや
CDジャケット企業ロゴ,シャッターや内装等を手掛ける
2007年には自身初の個展を開催し多方面で高い評価を受ける
近年は スプレーだけではなくアクリルやステンシル等の技法も駆使し作品の製作
ライブペイント等を全国にて活動している。
http://extragr.am/cger

かずたろう
アメ村の緑頭の少年。TRIBALに宗教要素・幾何学・Psychedelia等を取り入れた、唯一無二のARTを展開。現在刺青修行中。
https://www.facebook.com/kazu420taro

GENOME HUMAN
genomeとは、一つ一つのDNAを構築する設計図(DNAの総合的な動き)
フラクタル構成での作品つくりの意識と美意識。
グロテスクでハードコアな世界観を表現。
絵画、音楽、文章など総合的に表現活動する傍ら、イベント【FREAK】を主催。
イベント出演、制作など行っております。
https://www.facebook.com/genome.c.a

DJs
Maryan[Phantasm rec/Triple-x/札幌]
https://www.facebook.com/drmaryans

Mazaw aka Xanax[hinowa rec/札幌]
https://www.facebook.com/profile.php?id=1244648999

DMT[ODC/TRF/obokocampal/函館]

Shivahachiro[ODC/TRF/札幌]
https://www.facebook.com/masahiro.hachiro

Matalow[namaste.jp/newworld/名古屋]
https://www.facebook.com/burio.burita

Vol[kazilizum/黒松内]
https://www.facebook.com/vovovovol

蓮[kazilizum/K.R.D/Zero-ppoc-/福岡]
https://www.facebook.com/djren1155

Psychedelic papa[kazilizum/札幌]
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003320054351

Yu-ki[kazilizum/chingenpsy/札幌]
https://www.facebook.com/yuki.morita.98

Rimse[kazilizum/chingenpsy/札幌]
https://www.facebook.com/yuichi.sekidera

Soham[kazilizum/mumukshu/札幌]
https://www.facebook.com/yuki.tateishi1

Sinほけろう[ホロケウ/札幌]
https://www.facebook.com/semia.sin

PAINTER
KEMMY[Naturalbicycle/札幌]
https://www.facebook.com/akemi.sumi.9

SANTAMARIA[kazilizum/千歳]
https://www.facebook.com/sanae.kitabayashi

MIHO[札幌]

デガラシ[興部]
https://www.facebook.com/taiki.hasimoto.1

PHOT
Kousei Skmt
https://www.facebook.com/kousei.skmt

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年07月27日 (金)
  • 北海道
  • 2012年07月27日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人