mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了vol.5 現代演劇作品記録上映シリーズ 第4回『演じる女たち』

詳細

2011年02月14日 05:02 更新

--------------------------------------------------------------------------------------
JFICイベントvol.5  
国際交流基金招聘・制作 現代演劇作品記録上映シリーズ
記録映像で見るアジア現代演劇 - 1990年代から2000年代へ
--------------------------------------------------------------------------------------
第4回  2011年4月2日(土) 14:00-17:00

イラン、インド、ウズベキスタン、日本共同制作
国際交流基金企画・制作

『演じる女たち―ギリシャ悲劇からの断章』
"Performing Women-3 Reinterpretations from Greek Tragedy"

ゲストトーク=内野儀

映像収録=2007年10月 Bunkamuraシアターコクーン(東京)
上映時間=2時間3分 (途中休憩あり)


♦公演データ
初演:2007年1月/ニューデリー
巡演:東京、ソウル

第1部:ウズベキスタン【メデイア】 Medea
構成・演出=オヴリャクリ・ホジャクリ
音楽=アルチョム・キム
主要キャスト=ムザファルジョン・ハミドフ、アブロル・ユルダシェフほか。

夫イアソンの理不尽な裏切りへの復讐として我が子を殺すメデイア。その行為をオヴリャクリ・ホジャクリは、世界の不調和を断ち切るための社会的行為と捉える。そして、男優にメデイアを演じさせることで、解釈をさらに複層的なものにしている。オペラ的なスタイルで、メデイア役のムザファルジョン・ハミドフの歌がすばらしい。

第2部:イラン【イオカステ】 Jocasta
脚本=モハメド・チャルムシール
演出=モハメド・アゲバティ
主要キャスト=エルハーム・コルダー、サイード・チャンギズィアン。

そうと知らずに父を殺害し、母と結婚して王となったオイディプスが、やがて真実を知り、自らの両目を潰すという「オイディプス王」が下敷きであるが、モハメド・アゲバティは、これを母と子の悲劇でなく、現代イランの女と男の意識的行為として、<罪>と<タブー>の問題に静かに、深く分け入っていく。

第3部:インド【ヘレネ】 Helen
脚本=スジット・シャンカル
演出=アビラシュ・ピライ
音楽=シャンカル・ヴェンカテシュワラン、国広和毅
主要キャスト=ハリシュ・カンナ、ジルミル・ハザリカほか。

大神ゼウスの娘にして絶世の美女、ヘレネ。その美貌ゆえにトロイアの王子に連れ去られ、10年にも及ぶトロイア戦争の元となった女性。アビラシュ・ピライはヘレネを、<世界戦争を引き起こす石油のような不確かな存在>、<見せかけのイデオロギーを備えた約束の地のようなもの>に例え、今日の権力主義的で暴力的な世界にイメージを引きついでいく。

♦ゲスト・プロフィール
内野儀=東京大学大学院総合文化研究科教授
研究テーマは、90年代以降のアメリカのパフォーマンス・アートの展開をポストコロニアル以降の批評理論や身体論によって歴史化すること、および日本の現代舞台芸術を欧米の理論的文脈に位置づけること。著作に「知の劇場、演劇の知」(共著、ぺりかん社)、「J演劇をマッピング/ザッピングする」(「ユリイカ」2005年7月号)


入場無料/要予約/定員70名/全作品日本語字幕付き  
※開場は開演の30分前


※シリーズ詳細、および関連情報へのリンクはこちら
http://www.jpf.go.jp/j/about/jfic/event_s/cmp/110312/index.html


【会場】
国際交流基金 JFICホール[さくら](〒160-0004 東京都新宿区四谷4-4-1) 
東京メトロ丸の内線 四谷三丁目駅 1、2番出口より徒歩3分

【企画監修】
畠由紀(元国際交流基金 舞台芸術専門員)

【主催】
国際交流基金

【申込方法】
ウェブ申込フォーム、メール、FAXにて、お名前、ご希望日、人数、連絡先をご記入の上、お申込みください。
●ウェブ申込フォーム https://pro.form-mailer.jp/fms/e30603cb15381
●メール ticket@jfic-event.name
●FAX  03−5369−6044



【お問い合わせ】
国際交流基金 情報センター 〒160-0004 東京都新宿区4-4-1
JFICイベント事務局(三宅、谷地田)
TEL: 03-5953-1731 FAX: 03-5369-6044 
Email: info@jfic-event.name

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月02日 (土) 14:00開演(13:30開場)
  • 東京都 新宿区四谷4-4-1
  • 2011年04月02日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人