mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了感性ロボティクスワークショップ(第2回)

詳細

2007年02月20日 19:00 更新

まだプログラムを詰めているところですが、、(詳細が決まったら、アップします)
----
プログラムの改訂版(第2版)をアップします。

----
プログラムの改訂版(第3版)をアップします。

----
プログラムの改訂版(第4版)をアップします。

と思ったら、またも変更(第5版)です。。。
これで確定と行きたい。。。

感性ロボティクスワークショップ(第2回)

(主催)
中央大学大学院理工学研究科・感性ロボティクス副専攻
(共催)
中央大学理工学研究所・感性ロボティクス研究センター
日本感性工学会・感性工房部会

 中央大学に感性ロボティクス研究センター・感性ロボティクス副専攻が誕生して、 それぞれ1年半・1年が経ちました。
 研究・教育は、まだまだ始まったばかりで、試行錯誤を繰り返していますが、研究 面でも教育面でも、新しい成果は生まれ始めています。 次の展開としては、このよ うな研究の目を大事にしながら、感性ロボティクスが本質的に持つ「分野横断的な特 性」を発揮して、新しい技術やパラダイムを育てていくのだろうと思います。

 そこで、この一年間の成果を取りまとめると共に、次の展開を図るための議論の場 とするべく、下記の要領にて、感性ロボティクスワークショップ(第2回)を開催い たします。

 今回のワークショップでは、招待講演4件を企画しました。
 一日目は、
(1)福祉・介護ロボット分野の若手研究者の一人である廣井先生に、現場のニーズ と現在の技術、ロボット技術者の夢について、語っていただきます。
(2)また、メディア系の技術者・ユビキタス系情報環境の研究者にとっては「警戒 警報発令!」の上田先生(最近では、ゆかりプロジェクトが有名)にご登場戴き、人 に優しいロボティクス・情報環境について、大いに語っていただきます。
 二日目には、
(3)「ヒューマンフレンドリーなロボティクス」研究でわが国をリードしてきてい る富山先生、
(4)「情報技術をいかに実社会に生かすか?」という視点から、次々と面白い取り 組みを進めておられる國藤先生にご登場戴き、
「我々は情報技術で、感性ロボティクスで、これからの社会をどうするのか?」につ いて、熱く語っていただきます。

 また、感性ロボティクス関係の研究・教育を行っている研究室からの研究紹介も予 定しております。

 感性ロボティクスという新しい考え方、研究開発の進め方、教育の仕方などについ て、自由闊達な意見交換・知恵の創発を進めたいので、両日とも、懇親会を兼ねた大 討論会の時間を設けることにしました。

 年度末近くのお忙しい時期とは存じますが、ぜひ、ご参加ください。

 なお、資料準備・懇親会準備の都合上、ご参加を希望される方は、加藤研究室秘書 までご連絡ください。
"喜多・太田" <hmsecretary@indsys.chuo-u.ac.jp>


場所:中央大学理工学部・後楽園キャンパス
   (ワークショップ) 5号館1階、5134室
   (デモ、懇親会)  3号館9階、3910研究室
交通:東京メトロ丸ノ内線・南北線『後楽園駅』から徒歩5分
   都営大江戸線『春日駅』から徒歩5分
   都営三田線『春日駅』から徒歩7分
   JR総武線『水道橋駅』から徒歩15分
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/access/access_korakuen_j.html
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/campusmap/korakuen/index_j.html

参加費:  無料
問合せ申込:加藤研究室秘書(喜多・太田)
hmsecretary@indsys.chuo-u.ac.jp


2月26日(月)
13:00 開会
13:00 ご挨拶
 大前 力(中央大学・理工研所長)
13:10 ご挨拶+感性ロボティクス関係の研究紹介(計20分)
 「?」
 木下源一郎(中央大学・理工・電電)
13:30 感性ロボティクス関係の研究紹介(15分)
 「?」
 大隅 久(中央大学・理工・精密)
13:45 感性ロボティクス関係の研究紹介(15分)
 「?」
 坂根茂幸(中央大学・理工・経工)
14:00 休憩+懇談
14:30 講演+質疑(計60分)
 「感性ロボティクス  ロボット研究者の感性は?」
 廣井 富(岩手県立大学・ソフトウェア情報学部)
15:30 講演+質疑(計60分)
 「ユビキタス環境における
  アンコンシャス型ロボットとビジブル型対話ロボットを組み合わせた
  コンテクストアウェアなサービス提供」
 上田博唯(京都大学・学術情報メディアセンター)
16:30 感性ロボティクス関係の研究紹介(30分)
 「人に優しい情報環境」
 加藤俊一、加藤研究室学生(中央大学・理工・経工)
17:00 休憩+場所を移動
17:30 加藤研デモ&懇親会&討論会(於、3910研究室)


2月27日(火)
13:00 開会
13:00 ご挨拶+感性ロボティクスへの期待+副専攻の講義の感想(30分)
 「?」
 椎塚久雄(工学院大学・情報学部、日本感性工学会副会長)
13:30 感性ロボティクス関係の研究紹介(30分)
 「?」
 梅田和昇、梅田研究室学生(中央大学・理工・精密)
14:00 感性ロボティクス関係の研究紹介(15分)
 「?」
 國井康晴(中央大学・理工・電電)
14:15 感性ロボティクス関係の研究紹介(30分)
 「?」
 中村太郎、中村研究室学生(中央大学・理工・精密)
14:45 休憩
15:00 講演+質疑(計60分)
 「擬似感性 −ロボットの感性−」
 富山 健(千葉工業大学・工・未来ロボティクス学科)
16:00 講演+質疑(計60分)
 「分散環境でも同期対面環境と同じ気付きを与えるアウェア技術」
 國藤 進(北陸先端科学技術大学院大学・知識科学研究科)
17:00 感性ロボティクス関係の研究紹介(30分)
 「?」
 柴田滝也、柴田研究室学生?(東京電機大学・環境情報)
17:30 休憩+場所を移動
17:45 加藤研デモ&懇親会&討論会(於、3910研究室)

コメント(11)

  • [1] mixiユーザー

    2007年02月13日 12:11

    なお、資料準備・懇親会準備の都合上、ご参加を希望される方は、秘書さんまでご連絡ください。
    "喜多・太田" <hmsecretary@indsys.chuo-u.ac.jp>
  • [2] mixiユーザー

    2007年02月20日 14:15

    並行して、宮原先生(深い感性)のご好意により、超めっちゃ凄いオーディオシステムで、名演奏なども聴かせていただけるそうです。

    お気に入りのCDなどお持ちください。

    但し、、、自分のお気に入りのCDは粗悪品だったのか!?とショックを受ける場合も少なくないです。。。(念のため)
  • [3] mixiユーザー

    2007年02月20日 19:46

    そういう試聴の場合には、アナログ、LPレコード
    の方がいいように思いますが・・・。



                  それにしても、
                  こんなとこにまで、
                  「警戒 警報発令!」
                  と書かれていたとは!
  • [4] mixiユーザー

    2007年02月20日 19:51


    いや、でも、宮原先生の部屋(大学の部屋)には、アナログのレコードプレーヤーはなかったんじゃないかなぁ?

    「警戒警報」については、、、(^^;)>
    ははは、、、文章を使い回ししてるから。。。 <(_ _)>
  • [5] mixiユーザー

    2007年02月24日 10:04

    いよいよ、月曜日&火曜日です!

    この分野・話題に興味・関心をお持ちの方、
    講演者に興味・関心をお持ちの方、
    ご参加をお待ちしております。。

    懇親会は、成城石井のケータリングにしましたっ!
    それでも足りなければ、2次会はLaQuaに行きましょう!
  • [6] mixiユーザー

    2007年02月24日 10:08

    今年度、ヒミツの多かったボクのゼミですが、初公開のデモとかも用意しております、、、

    でも、でも、ちゃんとデモできるのかな? (←頭韻)
    現M2は既に逃亡モード、現M1は就活で落ち着かない、で、いきなり現B4(次のM1)にデモを振ったりすると、、、目を覆うような「営業」なのよ。。。
    超・心配。。。
  • [7] mixiユーザー

    2007年02月27日 02:56

    何がわかる、、、というわけじゃないけど、ワークショップ風景。

    招待講演、メチャ面白!
    しかも、質疑もメチャ面白!
    異なった感性の人たちがぶつかり合うことで、新しい感性?知恵?が創発される!?
  • [8] mixiユーザー

    2007年02月27日 20:28

    ワークショップ、第2日目!

    招待講演も、質問する人も、タダモノやない!
  • [9] mixiユーザー

    2007年02月27日 20:30

    懇親会風景。
    まだまだ、盛り上がっております。。。
  • [10] mixiユーザー

    2007年02月27日 20:53

    春休みで暖房が止まっていて気温的には「ちょっと」でしたが、それを吹き飛ばすような熱気にあふれた講演&研究紹介&議論でした。

    ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
  • [11] mixiユーザー

    2007年02月28日 07:15

    さすが、としちゃん、
    すばらしい人を集めてますよ。
    とても楽しい、充実した二日間でした。
    色々とインスパイアされ、まさに感性を刺激される
    素晴らしいワークショップでありました。
    みなさんありがとうございました。

    国藤さんの講演まで聞けなくて、とても残念でした。
      (プログラムが前日くらいに変更になって
      いて、さらに当日の開始が遅れて、もっと
      後の方にズレために、次の予定とかちあっ
      てしまいました)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年02月26日 (月) +27日
  • 東京都 中央大学・後楽園キャンパス
  • 2007年02月26日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人