mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9/9(金)『クラシック・ロック・セッション Vol.36 〜MTV 80'S〜』のお知らせ

詳細

2011年09月09日 08:47 更新

9/9(金)『クラシック・ロック・セッション Vol.36』のお知らせ

開場19:00 / 開演19:30
チャージ ・参加1000円(オーディエンス500円)+1ドリンク500円

今回はいつものCRSになります。
特集は 〜MTV 80'S〜 です。
作り手は音楽とビデオを組み合わせて、それまでとは違う音楽の楽しみ方が生まれた時代だと思います。
個人的にはアーハや、ピーター・ガブリエルのビデオクリップなんて好きでしたね。

さて、具体的なエントリー曲をアップしてみました。
どの曲のどのパートでのエントリーか書込んで下さいね♪

※9/8に更新しました。

■ Back to you(Bryan Adams)
Vo. chris さん、G. _____、G. _____、Key. _____、B. _____、D. _____
■ Heaven(Bryan Adams)
Vo._____、G. _____、G. _____、Key. _____、B. _____、D. オトキチ さん
■ Easy Lover(Phil Collins & Philip Bailey)
Vo._____、G. どら さん、G. _____、Key. ゆか さん、B. トニーさん、D. オトキチ さん
■ Addicted To Love(Robert Palmer)
Vo. でに さん、G. でに さん、G. _____、Key. _____、B. トニーさん、D. オトキチ さん
■ Livin' On A Prayer(Bon Jovi)
Vo._____、G. どら さん、G. _____、Key. ゆか さん、B. トニーさん、D. きのっぴーさん
■ Here I Go Again(Whitesnake)
Vo._____、G. _____、G. _____、Key. _____、B. _____、D. _____
■ Footloose(Kenny Loggins)
Vo. でに さん、G. でに さん、G. _____、Key. _____、B. _____、D. _____
■ Money For Nothing(Dire Straits)
Vo._____、G. _____、G. _____、Key. _____、B. トニーさん、D. _____
■ Patience(Guns N' Roses)
Vo._____、G. _____、G. _____、Key. _____、B. _____、D. _____
■ The Power of Love(Huey Lewis & The News)
Vo._____、G. どら さん、G. _____、Key. ゆか さん、B. トニーさん、D. _____
■ Georgy Porgy(TOTO)
Vo._____、G. _____、G. _____、Key. さよ さん、B. トニーさん、D. オトキチ さん

他に 〜MTV 80'S〜 ということで、思いついたアーティストの名前を上げてみます。
少しでも引っかかったらお気軽に書込んで下さいね。
この曲やってみたいとか〜。

■ THE BANGLES
■ BILLY IDOL
■ CHARLIE SEXTON
■ DURAN DURAN
■ EUROPE
■ GEORGE MICHAEL
■ HEART
■ INXS
■ THE POWER STATION
■ PRINCE
■ SURVIVOR
■ VAN HALEN

余談ですが、80年代の曲はシンセなどの楽器使用も多く、セッションで再現するのは難しい曲も多いと思います。
その雰囲気が出て盛上がれればいいのかな、なんて思ってますので、
お気軽に書込み、ご参加下さい。

以下は過去のセッション曲です。
ほとんどの楽曲のコード譜、歌詞が準備してあります。
それでは、よろしくお願いします!
↓↓↓
【A】
 〈AEROSMITH〉
   Walk This Way
   Mama Kin
 〈The ALLMAN BROTHERS BAND〉
   Stormy Monday
   Midnight Rider
【B】
 〈BAD COMPANY〉
   Can't Get Engouh
   Movin' On
   Feelin' Makin' Love
 〈THE BAND〉
   The Weight
 〈THE BEATLES〉
   Twist And Shout
   Money [That`s What I Want]
   She Loves You
   Come Together
   I Saw Hear Standing There
   Back In The U.S.S.R
   Get Back
   Let It Be
 〈BLACK SABBATH〉
   Palanoid
 〈BOB DYLAN〉
   Like a rolling stone
   Knockin' on heaven's door
   I shall be released
【C】
 〈CARLY SIMON〉
   You're So Vain
 〈CAROLE KING〉
   I Feel The Earth Move
   You’ve Got A Friend
 〈CHEAP TRICK〉
   I Want You To Want Me
   Surrender
   Clock Strikes Ten
 〈CCR〉
   Susie Q
   Have You Ever Seen The Rain?
   DOWN ON THE CORNER
   PROUD MARY
   GREEN RIVER
 〈CHUCK BERRY〉
   Johnny B.Goode
 〈CREAM〉
   White Room
   Sunshine of Your Love
 〈CYNDI LAUPER〉
   Time after Time
【D】
 〈DEEP PURPLE〉
   Highway Star
   Smoke On The Water
   Burn
   Black Night
   Perfect Strangers
 〈DEREK & THE DOMINOS〉
   Layla
   Little Wing
 〈DIRE STRAITS〉
   Money For Nothing

 〈THE DOOBIE BROTHERS〉
   Long Train Runnin`
   China Grovoe
   Listen To The Music
   Sweet Maxine
【E】
 〈EAGLES〉
   Take It Easy
   Hotel California
   One Of These Nights
   Desperado
   Tequila Sunrise
 〈ERIC CLAPTON〉
   Cocaine
   I Shot The Sheriff
   Wonderful Tonight
   Change The World
【F】
 〈FREE〉
   All Right Now
【G】
 〈GRAND FUNK RAILROAD〉
   We're An American Band
   Hartbreaker
 〈GUN'S AND ROSES〉
   Patience
 〈GEORGE HARRISON〉
   My Sweet Lord
【H】
 〈HUEY LEWIS & THE NEWS〉
   Power of Love
【J】
 〈JANIS JOPLIN〉
   Move Over
 〈JIMI HENDRIX〉
   Purple Haze
 〈JOAN JETT & THE BLACKHEARTS〉
   I Love Rock'n Roll
 〈JOHN LENNON〉
   Stand By Me
 〈JOHNNY WINTER〉
   Bony Moronie
   Roll With Me
   Rock And Roll Hoochie Koo
 〈JOURNEY〉
   Separate Ways
   Dont Stop Believing
   Open Arms
【K】
 〈KENNY LOGGINS〉
   Footloose
 〈THE KINKS〉
   You Really Got Me
 〈KISS〉
   Rock And Roll All Nite
   Detroit Rock City
【L】
 〈LED ZEPPELIN〉
   Black Dog
   Rock And Roll
   Communication Breakdown
 〈LYNYRD SKYNYRD〉
   Sweet Home Alabama
【M】
 〈MADONNA〉
   Material Girl
 〈MSG〉
   INTO THE ARENA
【N】
 〈NEIL YOUNG〉
   Southern Man
【P】
 〈PHIL COLLINS & PHILIP BAILEY〉
   Easy Lover
 〈THE POLICE〉
   Every Breath You Take
【R】
 〈RAINBOW〉
   Man on the Silver Mountain/銀嶺の覇者
   Kill the King
   Can't Happen Here
   I Surrender
 〈THE ROLLING STONES〉
   Jumpin` Jack Flash
   Honky Tonk Women
   Satisfaction
   Wild Horses
 〈THE RUNAWAYS〉
   Cherry Bomb
【S】
 〈SANTANA〉
   Black Magic Woman [Gypsy Queen]
 〈STEPPENWOLF〉
   Born To Be Wild
 〈STEVIE WONDER〉
   Superstition
【T】
 〈TOTO〉
   Georgy Porgy
【U】
 〈UFO〉
   Rock Bottom
   Natural Thing
   Only You Can Rock Me
   Doctor Doctor
【W】
 〈THE WHO〉
   The Kids Are Alright
   Substitute
   Won't Get Fooled Again

コメント(31)

  • [1] mixiユーザー

    2011年08月24日 13:52

    今回は9日の第2金曜日に通常に戻ります。

    そして、そして今度9月で4年目に突入でございます。
    まさに、ナイスでございます指でOK

    MTVとハードロックを切り口に店長と相談して候補で上げてみました。

    ヨーロッパのファイナルカウントダウンとかコテコテなのやロッキーの
    サントラのサバイバーとかまだやってない曲もありますのでリーチ
    出来ると嬉しいです。
    ホワスネの白蛇の紋章の曲からとか。。etc


    よろしくお願いします♪
  • [2] mixiユーザー

    2011年08月24日 14:09

    もう4年ですか。
    最初の頃はTake It EasyとSmoke On The Water ばかりやっていた記憶があります。
    今回も参加という事で、邪魔にならぬよう、末席から楽しませて頂きますので、
    よろしくお願いいたします。
  • [3] mixiユーザー

    2011年08月30日 14:41

    早くも4年ですね。 確かにキノコさんが言うとおり、Smoke on the waterをよく聞いていた感があります。 でにさんが頑張ってここまで来ているんですね。素晴らしい。 

    先月はお盆期間家族サービスで王さまに会えませんでしたが、9月はキノコさんと同様、末席にて楽しみたいと思います、というのは80年代、MTV時代はあまり分からないのが現状、Bryan AdamsのBack to youくらいしかあまり、自分が演奏した覚えなし。。。
    ということで、メインは見学参加になるかと思いますが、、宜しくです。

    ところでまだ早いですが、10月7日(金)第3回目のE.Clapton Sessionが予定されていますので皆さん、宜しくご参加くださいね。

  • [4] mixiユーザー

    2011年08月31日 02:59

    でにさん
    早いものでもう9月ですね。
    夜も涼しくなってきました。
    さて、MTVとハードロック、30代、40代の方はリアルタイムだったと思います。
    以上に無いアーティスト、モトリークルーや、ガンズ、マイケルジャクソン、などもありだと思います。
    よろしくお願いします!

    キノコさん
    もう、4年目突入です。
    早いものですね。
    今までの曲もやりますんで、よろしくお願いします!

    chrisさん
    継続は力ですね(笑)。
    Bryan AdamsのBack to you、このバージョンでいいですか?
    ↓↓↓
    http://www.youtube.com/watch?v=UMe7WdK-XKo
    70年代もやりますので、よろしくお願いします!
    それから、E.Clapton Sessionのフライヤー作ってます。
    盛り上げましょう!!
  • [5] mixiユーザー

    2011年09月05日 15:55

    いよいよ、今週になりました。
    皆さん、なかなか、腰が重いようですね(笑)。

    でにさんと相談して、ざっと、ピックアップしてみます。

    〈Bryan Adams〉
      Back to you
      Heaven
    〈Phil Collins & Philip Bailey〉
      Easy Lover
    〈Robert Palmer〉
      Addicted To Love
    〈Bon Jovi〉
      Livin' On A Prayer
    〈Whitesnake〉
      Here I Go Again
    〈Kenny Loggins〉
      Footloose
    〈Dire Straits〉
      Money For Nothing
    〈Guns N' Roses〉
      Patience
    〈Huey Lewis & The News〉
      The Power of Love

    こんな感じのはいかがでしょうか?
    改めて、アップし直します。

    よろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2011年09月05日 16:34

    とりあえず参加します。
    お題曲、半分くらい遥か昔にやった曲なので、
    立候補がいなければバックアップできそうです。
    詳細はPCから。
  • [8] mixiユーザー

    2011年09月06日 12:45

    さよさん
    ありがとうございます。
    頼りにしてますので、遥か昔の記憶を呼び起こして下さい(笑)。
    よろしくお願い致します!
  • [9] mixiユーザー

    2011年09月06日 12:47

    トニーさん
    流石ですね♪
    アップした通常曲に少し、80年代も入ってます。
    こちらも、是非、よろしくおねがいします。
  • [11] mixiユーザー

    2011年09月06日 20:28

    こんばんは。
    今月も参加させていただきまーす猫

    ・Easy Lover
    ・Livin' On A Prayer
    ・The Power of Love
    上記3曲だけ、鍵盤弾けます手(パー)

    店長、シンセ持って行ってもいいですか?
    さよさん、弾いてねわーい(嬉しい顔)

  • [12] mixiユーザー

    2011年09月07日 12:36

    hadleyさん
    こちらこそ、先月はありがとうございました。
    9/9は残念ですが、了解しました。
    10月は是非、よろしくお願いします!!

    ゆかさん
    いつも、ありがとうございます。
    エントリー了解しました。
    個人的には『The Power of Love 』が楽しみです♪
    シンセ大丈夫です。
    よろしくお願いします!
  • [13] mixiユーザー

    2011年09月08日 01:24

    えーと。どっちにしても聞き直さないとできないような気がします。
    Bryan Adamsはとりあえず聞いておきますが、ゆかちゃんと私の他に鍵盤いないのかな〜

    っていうか、歌い手さんはいるのでしょうか?(^^;

    そうそう、この前ひょんなことでおさらいしたのに演奏しなかった、
    Georgy Porgy(TOTO)をやる機会があれば弾きます。
  • [14] mixiユーザー

    2011年09月08日 07:40

    さよさん
    鍵盤は今のところ、分かっている方はさよさんと、ゆかさんです。
    moa♪さ〜ん。

    歌い手さ〜ん、kashowさ〜ん、くりさ〜ん、くにかずさ〜ん、KOKOKAYOさ〜ん、他の皆さ〜ん、お待ちしております!!
    でにさんも頼みます。

    Georgy Porgy(TOTO)入れましょうか。
    トニーさん、ベースお願いしても良いですか?
    ギター、歌い手さん、何方かエントリーされませんか??
  • [16] mixiユーザー

    2011年09月08日 09:59

    トニーさん
    いやいや!ベースについて行かせてください。わーい(嬉しい顔)
    っていうか、ポーカロ先生役が重要ですかねぇ。

    あ、でもピノールさん、無理しなくていいですよー
  • [17] mixiユーザー

    2011年09月08日 10:24

    トニーさん
    ありがとうございます。
    セッションですから(笑)。

    さよさん
    とりあえず、勢いと成り行きで。
    よろしくお願いします!
    オシオキさ〜ん♪
  • [18] mixiユーザー

    2011年09月08日 13:13

    こんにちは!ドラムで参加です♪

    当日は高校の音響レンタルで・・・
    フルセットで二つの高校に配送&設置・・・。
    それから行きます!!腰が砕けてなかったら・・・笑

    欠席続きだったので曲が不安ですが、やれる限りやってきます。

    Heaven
    Easy Lover
    Addicted To Love
    The Power of Love
    Georgy Porgy
    はうん十年前にやった事あるので多分何とか。

    他も聴くだけは聴いていきまっす!
    どうぞ宜しくです♪

     
  • [19] mixiユーザー

    2011年09月08日 13:41

    遅くなりました<(_ _)> 参加させていただきます。

    イージラバーとリビンオンプレーヤーとパワーオブラブは、たぶん弾けると思います。

    今日、腰を痛めてしまったので直立不動で弾くことになりそうです (T_T)

    よろしくです。
  • [20] mixiユーザー

    2011年09月08日 16:37

    明日、参加します〜
    お題曲わかるの、Livinくらいかな…
    あとは見学で!
  • [21] mixiユーザー

    2011年09月08日 19:34

    すいません、もう明日だ。


    自分のエントリー

    ■ Addicted To Love(Robert Palmer) Vo&G
    ■ Footloose(Kenny Loggins)


    他お題曲歌えそうなのあれば歌います。仮おきな感じで
    しておいてください。

    それといつもの曲ですが今回表記以外のも混ぜますので
    柔軟にいければと思います。

    とりあえずこんな感じで。。
  • [22] mixiユーザー

    2011年09月08日 20:07

    いつもどうもです。 Chrisです。 前回は家族夏休みで不在して王様に会えませんでした。 
    明日は多分見学メインでみなさんの演奏を聴きに参ります。(何しろ曲知らない)

    さよさん、Back to youはChrisが歌えますよ。。。なぜなら、過去に自分のバンドでやったから。。。。でもB, Key,Gがいなければ成り立ちませんね。(*^_^*)

    では宜しくです。
  • [23] mixiユーザー

    2011年09月09日 08:52

    オトキチさん
    お疲れのところスミマセン。
    よろしくお願いします!

    どらさん
    楽しみにしてます♪

    きのっぴーさん
    了解しました。
    Perも準備しておきますね♪

    でにさん
    了解しました。
    頼りにしてまっせ。

    クリスさん
    ピアノ弾き語りなんていかがですか?
    昔の曲もやりますので、よろしくお願いします!!
  • [24] mixiユーザー

    2011年09月09日 10:15

    たぶん、21時前ぐらいに行けそうな気がしてきました。
    でも、ほとんどの曲を知らないので、ビール呑んでいるだけかも。
  • [25] mixiユーザー

    2011年09月09日 11:57

    今日でーす。

    どこまで出来るかわからんですがお題曲歌も仕込みます。
    (できそうなやつ)
    ギリギリにならないと火がつかない自分。。アカンです。。。

    よろしくお願いしまーす♪
  • [26] mixiユーザー

    2011年09月09日 12:53

    見学に行きます!わーい(嬉しい顔)

  • [27] mixiユーザー

    2011年09月09日 14:29

    見学歓迎でーすわーい(嬉しい顔)
  • [28] mixiユーザー

    2011年09月09日 14:31

    あ、「参加」を押してなかった。

    1980年代っぽいベースを持っていく予定です。
  • [29] mixiユーザー

    2011年09月10日 09:40

    昨日はおつかれさまでした☆
    人数少なめでしたが、まとまったセットが多くて観てて楽しかったです。
    個人的にはどらさんのストラトの音がカッコよかったな〜。

    あと写真は珍しいスリーショットだったので・・・。
  • [30] mixiユーザー

    2011年09月10日 14:51

    皆様、お疲れ様でした。

    昨夜も楽しかったです。ジョー山中も聞けたしロバートもよかったです。
    また、よろしくお願いします。

    テツちゃん、ありがとうございます。ストラト信仰者様からは、リアピックアップの変更については、かたみの狭い思いをしておりましたので、とても勇気づけられます。

    少しづつ理解の輪を広げてみんなに「ハムバッカーへの進め」を布教していきます(●^o^●)
  • [31] mixiユーザー

    2011年09月14日 14:19

    遅くなってしまいましたが、先日はお疲れさまでした。
    70〜80'S でしたね。
    いい感じのセッションでした。
    ありがとうございました。

    次回、10/14(金)です。
    王道ロックの日にしたいと思います。
    よろしくお願いします!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年09月09日 (金)
  • 東京都 錦糸町ライブハウス・パピーズ
  • 2011年09月09日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人