mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了関西キッカケサミット

詳細

2011年03月13日 20:08 更新



キッカケ関西代表の大地から
皆さん是非参加してみてください!わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)


関西の学生団体が大集合!!
あらゆるジャンルの学生団体がこの春の出発や変化を考えている大学生におくる熱きメッセージ、キッカケサミット@関西!!
学生団体で活動するアツい学生と、この春を期に一歩踏み出したい!自分を変えてみたい!と考えている学生が一斉に集い、交流や発見をすることでこれからの原動力を手に入れることができるイベントです!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
spring

1,春
2.ばね
3.泉、源泉、動機、原動力
4.(急に)生じる、芽を出す
5.<鳥などを>飛び立たせる
6.初めの段階、初期、成長期、青春
(ジーニアス第4版より)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「Spring for Spring」

??と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、

今回のサミットは・・・
「初期のための春」「成長期のための春」

そんな春にしませんか?という私たちからの提案です!

■新大学1回生のみなさん!

大学には楽しいことがいっぱいです!

窮屈な教室・塾の自習室から大海原に放り出されたよう!?!!?
大学生ってどんな人がいるのか、どんな生活が待ち受けているのか・・・
いまいちピンと来ないなあ・・・

そう感じているあなた!

大学生になると「有り余っているけど短く限りある時間」と向き合うことになります。
勉強するのもよし、旅行するのもよし、資格を取るのもよし、部活やサークルに取り組むのもよし、、、

ところで「学生団体」ってご存知ですか?

「学生団体」とは何かしたい!と強く思う熱い学生が集まり、それぞれの目標に向かって全力で活動する活動する学生主体の団体のことです。(例えば、学生団体キッカケは全国の学生にイキイキを届けたい!という思いのもと、このようなイベントを開催しています)
「早く新しい友達をつくりたい!」
「大学で何かアツいことをしてみたい!」
「大学を越えて、そして学年を越えていろんな人と関わりたい!」

そんなあなたに学生団体はピッタリです!
このイベントに参加することで、大学ではどんな学生がどんな活動をしているのかということを感じることができます!そして、この会が終わったあとにはきっと、あなたは「何か行動したい!」というメラメラした気分になっているでしょう!

■学生団体のみなさん!

みなさんの活動をぜひぜひ多くの方々に広めてください!

「こんなアツいことしてます!」
「こんな活動に一生懸命取り組んでいます!」
「今年こんなことしようと思ってます!」
「多くの人に伝えたいことがある!」

そんなみなさん!

「春からの活動のアクセルに!」

ここでもう一度さまざまな考えをもった人に出会い、刺激し合って活動を盛り上げ
ませんか?
新一回生、新メンバーの勧誘などにもアピールするチャンスです!!
みなさんの活動を新一回生をはじめたくさんの人に広めることで新しいつながりをつくっていってください!

またこのサミットを通じて

「今年こんなことを実現したい!」
「もっと良い運営方法を見つけたい!」
「もっと人とのつながりを活かしたい!」

などなど目標や抱負を共有し情報交換をすることで
現在の活動に新しい発想や変化をもたらすきっかけを持って帰ってください!

この春をチャンスにしてみませんか?
学生団体の皆さまのご協力をお願いいたします!

■何かやってみたい!!いろんな学生を知ってみたい!!というみなさん

関西でアツ〜く活躍している学生が活動を広め、それぞれの目標に向かって活躍するいろんな大学生がいることを知ってさらに自分の輝ける活動を見つけましょう!
セミナーでは学生団体キッカケのプロデューサーを務める生田氏から人の出会いやキッカケの活かし方まで伝授していただきます!さらに、会場にいる学生のみなさんが交流することで新たな考え方や自分にピッタリの活動を見つけることができます。
このイベントが終わるころには一味も二味もちがった自分が待っているでしょう!


さあ!
この春一歩踏み出したい学生大集合です!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【詳細】
■日時 3月18日(金)
開場 16:00
開演 16:30
閉演 20:00
■場所 大阪府社会福祉会館 501号室
(大阪市営地下鉄「谷町六丁目」駅4番出口より徒歩5分、「谷町九丁目」駅2番出口より徒歩8分、近鉄上本町駅より徒歩12分)
http://www.fine-osaka.jp/syakaifukusi/index.html
■内容
・参加団体によるプレゼン・ブース出展
・学生団体で活躍するスーパー学生の方々からの講演
・生田講師によるセミナー
・参加者大交流会!!

*時間帯、内容は急きょ変更になることがございます、あらかじめご了承ください。
■服装 私服:お気軽な格好でお越しください(スーツでも可)
■定員:250名
■参加費:500円(講習費・会場費として)
■対象:大学生・大学院生・専門学生・短大生
新大学一回生、高校生


【PC】
https://ssl.formman.com/form/pc/HKe3GaEQ7NozUfCq/
【携帯】
https://ssl.formman.com/form/i/HKe3GaEQ7NozUfCq/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月18日 (金)
  • 都道府県未定
  • 2011年03月18日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人