mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了村上和雄ドキュメント「SWITCH」自主上映会のお知らせ

詳細

2011年11月02日 21:27 更新

人間の無限の可能性を追い続ける科学者、村上和雄博士の研究の軌跡と、
遺伝子がオンになったお二人の生き様を追った感動のドキュメンタリーです。

http://www.sunmark.co.jp/switch/index.html

* 予告編
http://www.youtube.com/watch?v=sSrSWDTBXcg


□ 村上和雄(むらかみ・かずお)先生

1936年生まれ。筑波大学名誉教授。
63年、京都大学大学院農学研究科農芸化学専攻、博士課程修了。
同年、米国オレゴン医科大学研究員。
76年、バンダビルト大学医学部助教授。
78年、筑波大学応用生物化学系教授となり、遺伝子の研究に取り組む。
83年、高血圧の黒幕である酵素「レニン」の遺伝子の解読に成功、
世界的な業績として注目を集める。
96年、日本学士院賞受賞。『生命(いのち)の暗号』『人生の暗号』
『生命(いのち)の暗号(2)』『サムシング・グレート』
『アホは神の望み』(いずれもサンマーク出版)、
『生命のバカ力』(講談社)、『そうだ! 絶対うまくいく!』(海竜社)、
『スイッチ・オンの生き方』(致知出版社)、
『遺伝子が語る「命の物語」』(くもん出版)、など著書多数。

□ 鈴木順子さん・もも子さん親子の物語
〜生かされていることを知るとき、私たちの遺伝子はオンになる

2005年4月25日に起きたJR福知山線の列車事故は、
多くの犠牲者を出し、 故から5年以上が経った今も、
当事者のみならず、たくさんの人の心に傷を残しています。
そんな中で、人々に勇気を与えている女性がいます。
最も被害のひどかったと言われる2両目に乗っていた鈴木順子さんです。
順子さんはこの事故で、脳に重度の障害を受けました。
しかし、彼女は、母・もも子さんをはじめとする家族の愛の中で、
驚くべき回復を遂げます。
愛と笑いが遺伝子をオンにした奇跡の物語です。

□ 入江富美子さんの物語
〜スイッチをオンにして、自分のミッションを生きる

子どもの重度のアトピーとの長い闘いに疲れ切り、さらに夫の会社が倒産。
そして自身は流産してしまう……。
そんな人生のどん底とも思える状況の中で、
自分のミッションを知った1人の女性がいます。
映画『1/4の奇跡』の監督、入江富美子さんです。
ごく普通の主婦だった彼女に、一体何が起こったのでしょうか。
「宇宙に感謝の量を増やす映画をつくる」というミッションを果たすべく、
東奔西走する彼女のエネルギーの秘密に迫ります。

この映画で今年を締めくくり、
生きがいスイッチをオンにして来年を迎えましょう!

□ 日時:12月3日(土)13時半開場・14時開演
*上映終了後(上映時間80分間)感想を含めたお互いのシェア会を
行いますので 参加できる方はふるってご参加下さい。

□ 会場:女性就業支援センター 第一セミナー室 

東京都港区芝5-35-3
<JR田町駅三田口(西口)から徒歩3分・
地下鉄(都営浅草線、都営三田線)三田駅 A1出口から徒歩1分>

http://www.joseishugyo.go.jp/shisetu/access.html

□ 料金:一般  前売・1,000円 / 当日・1,500円

*小・中・高・大学生500円/障がい者とその付き添いの方 500円・
未就学児 無料 
*但し、当日払いは各500円(未就学児を除く)アップとなります。

□ 定員:70名(託児室を用意いたします。 
未就学児を預けての映画鑑賞が出来ます。)

□ お申込み: http://npomothersnet.com

☆ パソコンからはこちら→ http://ws.formzu.net/fgen/S34544920/
☆ 携帯からはこちら→ http://ws.formzu.net/mfgen/S34544920/

□ お問い合わせ : info@npomothersnet.com


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年12月03日 (土) 土曜日
  • 東京都 JR田町5分「女性就業支援センター」
  • 2011年12月03日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人