mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12.4 渋谷WWW DRY&HEAVY 出演

詳細

2012年11月22日 02:56 更新

管理人様。告知失礼致します。

2012年12月4日火曜日
SECRET SPORTS #2
at 渋谷WWW
http://www-shibuya.jp/index.html

LIVE
DRY&HEAVY
GROUNDCOVER.
skillkills

DJ
池永正二 [あらかじめ決められた恋人たちへ]

18:30 / 18:30
ADV./DOOR
¥3,000 / ¥3,500(税込 / ドリンク代別 / オールスタンディング)


一般発売:11/14(水)
ローソンチケット[L:70200]http://l-tike.com/ 
e+ http://eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002089178P0050001P006001P0030001P0491

※メール予約はinfo@mxnxt.comで
11/14受付開始!(目当てのバンド/枚数/氏名/をご記入下さい。)

INFO
MxNxT info@mxnxt.com

http://www-shibuya.jp/schedule/1212/003114.html


DRY&HEAVY
七尾"DRY"茂大(ドラム)と秋本"HEAVY"武士(ベース)という2人からなる、日本最強のレゲエ・リズム・チーム。
90年、VITAL CONNECTIONなるバンド内にてリズム・コンビである<DRY&HEAVY>としての活動をスタート。
95年にはLIKKLE MAIや井上青らをフィーチャーした編成となり、97年の『DRY&HEAVY』でアルバム・デビュー。
その重量級のルーツ・レゲエ・サウンドと過激なダブワイズが幅広い注目を集める。
その後コンスタントにアルバムをリリースする一方、海外での活動も活発に行って各国で話題となる。
だが、日本屈指のレゲエ・ユニットとして続けていた2001年のフジロック・フェスティヴァルにおいて、秋本が衝撃の脱退宣言。
七尾は秋本抜きの編成でDRY&HEAVYを継続し、秋本はGOTH-TRADとのREBEL FAMILIAおよび若手と結成したTHE HEAVYMANNERSにて活発な活動を続けた。
そうしたなか、2010年に七尾と秋本によるオリジナルDRY&HEAVYが奇跡のリユニオン。新時代のサウンドを携え、伝説のリズム・チームが新たな一歩を踏み出す。


GROUNDCOVER.
1998年、望月、小林を中心に結成。7回のドラマーチェンジを経て現在のメンバーとなる。
2004年頃から海外での活動も視野にに入れるようになり、台湾での大型野外フェスへの参加や数回のツアーを行う。
2008年に1st Album[OVACHE EePii]をリリース。
オールナイトフリーイベント「東京BOREDOM」に立ち上げから参加し、東京大学で行われたDIYフェス「東京BOREDOM in東京大学」にも出演。
2011年ドラマーのギンガが脱退、後任にDJ LiGHT NoVeL(ex.VELT PUNCH)、パーカッションに門田(ふくろetc.)が加入し、現在は望月がVo.とDubwiseを担当、ミニマルダブからイマジネーションを超える熱量のジャンクミュージックへと登りつめるライブスタイルとなっている。
メタル、パンク、ノイズ、ダブ、テクノの断片を加工し貼り付けることで、そのどれでもあり、どれでも無い形を追求している。


skillkills
[スグルスキル(bass),リズムキルス(drums),マナブスギル(Vo,Gt),ヒカルレンズ(key)]
2011年1月に突如として現れ,ライブ毎に各地で見た者に衝撃を与え続ける
完全にネクストレベルの強靭なビートを軸に凄まじき世界観を叩きだす4人組。
アヴァン・ヒップホップ・レーベル〈BLACK SMOKER〉が誇る黒い突然変異体。
12/26 2ndアルバム 「BLACK MUTANT」を発表予定


コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2012年11月22日 02:58


  • [2] mixiユーザー

    2012年11月22日 02:58


mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年12月04日 (火)
  • 東京都 渋谷WWW
  • 2012年12月04日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人