mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【10/9(日)@神奈川県川崎市】HEROES' English Cafe

詳細

2016年09月30日 23:03 更新

みなさん、こんにちは。ヒロです。

今度のHEROES' Cafeは、場所を変えて開きます。
いつもの「あわキッチン」ではありませんので、ご注意下さい。

挨拶や簡単な自己紹介くらい、英語でサラッと言ってみたいですよね。

「私はヒロです」
「XXXでエンジニアとして働いています」
「週末はXXXをして過ごしています」
「XXXに向けて頑張っています」

これくらいはサラッと言えるようになりたい、という人、英語を話しに来ませんか?

英語を話すことに抵抗がありますか?

英語が気軽に話せるようになるにはどうすればいいのでしょうか?

ボクがこれまで英語を学んで実感していること、それは言葉は「覚えてから使う」よりも「使って覚える」方がだんぜん、覚えるのが早いということです。

だから、どんどん話しましょう。

では、誰に話しかけましょうか?
イキナリ道を歩く外国人に話しかけてみましょうか?

それは勇気がいりますよね。

まずは日本人になら、どうですか?
最初は恥ずかしいかもしれませんが「1時間半、英語しか話してはいけない」と決めてしまえば意外とみなさん、必死に話そうとするものですよ。

では、何を話しましょうか?

なんでもいいんです。

最近あった楽しかったこと、辛かったこと、最近ハマっていること、仕事のこと、なんでもいいです。
好きなことを話してください。
うまく切り出せないのであればボクからどんどん質問しますので、キッカケにしてくれればと思います。

簡単な表現であれば教えることもできますよ。

HEROES' Cafeは、英会話を楽しむ場です。

HEROES' Cafeには、例文の書かれたテキストも無ければ、文法の誤りを指摘するネイティブスピーカーの先生もいません。
あなたの英語を遮るものは何もありません。
もし単語や文法に誤りがあっても、誰も気にしません。

話す場所は静かでオシャレなカフェですので、お茶でも飲みながらのんびり英会話を楽しみましょう。

そんなHEROES' Cafe主催者・ひろは、今では外国語を学ぶことがライフサイクルの一つになっていますが、実は中学、高校、大学の英語の授業は大嫌いでした。

英語にコンプレックスを抱えたまま観光と仕事で、アメリカ、中国、オーストラリア、ヨーロッパの国々、計10ヶ国ほどを周り英語の大切さを実感するも、まだ本格的な勉強には踏み出せませんでした。

会社からの補助金で英会話スクールに通うも、補助金制度終了とともに退校してしまう始末。

しかし4年ほど前、とある英会話カフェに参加し、英語をペラペラに話す日本人に感嘆すると共に自分の英語力の無さに改めて愕然としました。
そこからはどんどんと積極的にいろんな英会話カフェに参加し、アメリカ帰りの先生からプライベートレッスンを受けたり、TOEICを受験するなどして英語の勉強を始めました。
ホームステイ、ワーキングホリディ、語学留学など一切しなくても、なんとかなるものです。

そして、英会話を定期的に楽しめる場を作りたくてHEROES' Cafe開催を決意しました。

現在、2020年東京オリンピックでの通訳ボランティア参加を目指してドイツ語も勉強中です。


さて今回、HEROES' English Cafe第36回のテーマは「日本の文化」(Japanese Traditional Culture)です。

外国人から日本の文化について聞かれたら、英語でどう答えますか?

「おじき」はどういう時に、どのくらいの角度で頭を下げますか?
「お寺」と「神社」の違いは?

日本の古き良き伝統を、英語で話してみましょう。

■日時
 2016年10月9日(日) 10:00〜11:30

 この1時間半は基本、英語のみでお話ししましょう。

■場所
 神奈川県川崎市中原区にあるカフェ「E PRONTO(エ・プロント)ビーンズ武蔵中原店」

 http://www.pronto.co.jp/sp/shop/detail?shopid=0X00255341

 JR南武線「武蔵中原」駅の改札(改札は一つだけです)を出て目の前の階段を降り、左斜め前すぐです。

■参加費
 無料(ご自分の飲食代のみ)

■定員
 5名

 定員に達した場合、以降の方はキャンセル待ちとなります。
 参加希望者が2名未満の場合は、中止とさせていただきます。

■参加資格
 18歳以上であれば、年齢、性別、国籍、英語のレベルは問いません。
 ただし、保育施設は併設していないため、未就学のお子さまをお連れの方はご遠慮いただいております。

■参加方法
 主催者「ひろたか」まで「HEROES' Cafe参加希望」とメッセージをお送りください。
 本イベントへの「参加」ボタンだけでは対応できかねる場合がございます。ご了承ください。

 開催日前日の23:59まで募集しております。

 キャンセルされる場合は必ずその旨をメッセージでご連絡ください。
 やむを得ない事情を除き、開催日当日のキャンセルはご遠慮ください。

■持ち物
 特に必要ありません。
 簡単な筆記用具はこちらでご用意いたします。

どうぞ、お気軽にご参加ください。

それでは、皆様の参加を心よりお待ちしております。


Hi, everyone!

My name is Hiro.
I'm Japanese and lerning English and German to be a volunteer of interpreter at the Tokyo olympic in 2020.

Why don't you make Japanese friends and enjoy cultural exchage in English?

I'll be holding English club, "HEROES' Cafe", to enjoy speaking in English.

So you can ask me what you wanna know about Japanese culture and custom.
And tell me what you think of some strange Japanese things.
If you are in trouble living in Japan, I might help you. 
I'm glad that you would tell me some wonderful and exciting things in your country.

Let's enjoy English!

The theme is "Japanese Traditional Culture."

If you want to know it, you are able to ask me anything.

We're gonna talking about it in English.

■Date and Time
 On October 9th 2016, from 10:00 AM till 11:30 AM

■Location
 The cafe "E PRONTO" near the MUSASHI-NAKAHARA station in Kanagawa, Kawasaki-city, Nakahara-ku.

 Take a look at the map below.

 http://www.pronto.co.jp/sp/shop/detail?shopid=0X00255341

■Participation fee
 Free.

 And you're gonna order something to drink or eat.

■Capacity
 Maximum is 5 people.

 Anybody over 18 years old allowed, but a person with kid not allowed, sorry.

■How to book
 Send a message saying "Want to join in HEROES' Cafe" to organizer ひろたか."

 If you need to cancel, let me know by the previous day.

■Tools
 You don't need anything.

Don't hesitate, feel free to join:-)

I hope you have a good time at HEROES' Cafe.

To be a HERO at the Tokyo Olympic in 2020!

Thanks.

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2016年06月11日 21:10

    HEROES' English Cafe第33回の募集を開始しています。

    今回のテーマは「しつけ」です。
    「しつけ」についてみなさんの思いを、英語にしてみましょう。

    みなさんの参加をお待ちしています。
  • [2] mixiユーザー

    2016年06月19日 07:34

    おはようございます!
    梅雨だというのに、いい天気ですねw
    洗濯物が乾いて嬉しいんですが、水不足が心配です…

    さて今日のHEROES' Cafeには、二名の方が参加してくれる予定です。
    日曜の朝での開催としては初めての場所なので、どうなるか楽しみです♪

    ギリギリまで募集していますので、久しぶりに英語を話してみようかな〜と思う方はぜひぜひ、ご参加ください。
  • [3] mixiユーザー

    2016年09月30日 23:04

    HEROES' English Cafe第36回の募集を開始しています。

    今回のテーマは「日本の文化」です。
    「日本の文化」について英語で話してみましょう。

    みなさんの参加をお待ちしています。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年10月09日 (日) 10:00〜11:30
  • 神奈川県 川崎市中原区
  • 2016年10月09日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 5人