mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了〜夏の特別講習会〜 MARCHレベルの英文法を完全攻略!!

詳細

2010年07月03日 17:40 更新

管理人様貴重なスペースをお借りしております。



受験生へ! 〜夏の特別講習会〜 MARCHレベルの英文法を完全攻略!!

2010年夏!
学習院・東京理科・明治・立教・青学・中央・法政などの難関大を目指す受験生のための英文法特別講習会を開催します!!

・模試や過去問レベルの問題となるとどうしても解けないという方。
・英文法のポイントがいまいちつかめていない方。
・短時間で効率よく入試頻出の受験生が間違いやすいポイントを知りたい方。
・英語力を向上させる方法論を聞きたい方。
・大学生で、TOEICスコアが200〜500点で停滞している方。
・社会人だがもう1度、英文法からしっかりと固めていきたい方。
・予備校や塾で多くの講座をとるのは金銭的に厳しい方。

ぜひこの英文法特別講習に参加してはどうでしょうか?

講習内容
◇英文法の最重要頻出単元を完全網羅します。
「品詞」「文型」「時制」「助動詞」「仮定法」「準動詞」「関係詞」「比較」など、時間の許す限り、徹底的に攻略していきます。演習と解説はもちろんのこと、扱った項目に関しては実際の入試で合格点をとるために必要な知識を全て提供します。

◆good point!!
今回の講習会では、扱った単元に関しては出る可能性がある、正式に言うと、過去に実際に出た項目を完全にリストアップしたものをみなさんに提供します。よって、講習会後、その配布教材をしっかりと復習するだけで、入試に必要な知識量は十分という状態を作ることができます。また、分厚い参考書などだと、情報はたくさんあるけれども結局どこが本当に大事なのか(出題されるのか)がわかりません。ただこの講習会では無駄な部分は一切扱いません。講師は毎年膨大な量の入試問題を見ているので必要なところだけにしぼって講義を行ないます。

講義時間
◇3時間(予定)


講習会受講料
◇2200円
※当日講習会の会場で現金支払いとなります。
◆ good point!!
今回の講習会は予備校や塾に経済的理由で通えていない方のためのものでもあります。したがって、経費を最小限に抑え、この価格で実施します。


講習会場所
◇JR中央線新宿〜国分寺間の駅近で検討中
※場所に関しては参加される方の人数が未定のため現在検討中です。


講習会日時
◇7 or 8月中に開催予定。
※参加希望の方の多くが参加できる日程で実施したいと考えております。


講習会受講対象者
◇年齢制限:17〜25歳の高校生・大学生・社会人の方。
※メインは大学受験突破のための英文法講義ですので、高校生以外の方は高校生に比較的年齢が近い25歳以下の方のみの参加とさせて頂きます。(25歳以上の方のためのTOEIC講習会などは後日また実施を考えております。)

◇学力制限:偏差値40〜60レベルの高校生/ TOEIC 200〜500レベルの大学生・社会人の方。
※このような講習会では講義レベルが適正であるかは非常に重要です。受講者にとって適切なレベルになるよう、上記のレベルの方のみに受講は制限させて頂きます。



☆英文法の解法・英語勉強法・受験を乗り切るための方法など、
 まさに充実の3時間です!!

☆講義は米国の大学で英語を学習し、現在都内の塾・予備校を中心に活動している現役の英語講師が行ないます。

受講参加希望者、受講に興味のある方、またご質問の方はmixiのメッセージまたはこちらのアドレスenglish_lecture1@yahoo.co.jpの方に気軽にご連絡ください。(ただし英語の問題の質問などに関してはご遠慮願います。)

参加人数に限りがありますので、希望者はお早めにご連絡ください。

当講習会のブログはこちらhttp://blogs.yahoo.co.jp/english_lecture1

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2010年07月07日 19:50

    よくある質問メッセージ。

    Q テキストなどは何か別途購入する必要があるのでしょうか?
     
    A 必要ありません。会場で配布致します。
      受講料以外に費用は一切かかりません。

    Q 参加したいのですが、今の受講予定者の男女比はどのようになっていますでしょうか?

    A 現在の受講予定の男女比は 男:女=4:6 となっております。


    Q 学力がなく不安なのですが、授業中に当てたりするのでしょうか?

    A 今回の講習会では授業中に生徒に当てて時間を使うというより、とにかく内容をどんどんこなして、ポイントを確認するという方に重点を置きますので、講義形式の授業です。


    参加人数に限りがありますので、希望者はお早めにご連絡ください。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月31日 (火) 未定:8月中に実施予定
  • 東京都 JR:中央線新宿〜国分寺間
  • 2010年08月31日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人