mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了09J1#16 vs アルビレックス新潟 @ 日立柏サッカー場

詳細

2009年06月30日 01:32 更新

2009Jリーグ Division1 第16節
柏レイソル VS アルビレックス新潟



前節、泥臭くネットを揺らし、胸を叩きサポーターに手をかざすミノル。

劇的ロスタイムゴールを決め、ユニフォームを脱ぎ吠えたチュンソン。

猛暑の中、最後まで選手達を鼓舞し続けたサポーター。

柏レイソルに関わる全ての人達で勝ち取った1勝。

しかし、これで満足では無い!

ホームで、今季リーグ初の連勝を勝ち取ろう!

こんなもんじゃないぞレイソル魂は!

気持ちを切り替えて一つでも上を、勝ち点55目指して「一心同体」で闘おう!





◆ Division1 15節終了時現在 順位表
柏レイソル 15試合 2勝6分7敗 勝ち点12 得点19 失点32 得失点差-13 17位
アルビレックス新潟 15試合 8勝4分3敗 勝ち点28 得点24 失点15 得失点差+9 2位


◇ 通算対戦成績(リーグ戦通算成績)
(アルビレックス新潟対戦) 2勝4分2敗 総得点9 総失点8


◆ テレビ放送
TV放送:スカパー181ch(18:50〜)


◇ 開場案内
【東ゲート、西ゲート、北ゲート】16:20、【ビジター】16:30 


◆ アクセス
http://www.j-league.or.jp/stadium/kashiwa/


◇ レイソルホームパーティー『七夕ナイト』
http://www.reysol.co.jp/enjoy/event/index.html


◆ ピンポイント天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/12/33004.html


◇ アルビレックス新潟コミュニティー
http://mixi.jp/view_community.pl?id=143143

コメント(102)

  • [63] mixiユーザー

    2009年07月04日 22:30

    2005年より酷いんじゃないかな?

    でも、スタジアムにモノを投げたりする、ゴル裏バクスタ寄り上段のいつもの野次集団。
    あなたたちにはサッカーを観る資格がないので、二度と来ないでくれ…。
  • [65] mixiユーザー

    2009年07月04日 22:39

    ゴミを投げた方は球団スタッフに連れて行かれちゃいました。

    実にスタジアムに失礼な行為でした…
  • [66] mixiユーザー

    2009年07月04日 22:50

    私も選手の起用法に疑問を持ち続けています???

    個々の能力はあるのだから、64のよっちゃんさん?の仰るとおり、フランサをスーパーサブ的に使うとか、大津はFKが上手いんだから、正面は蹴らせてみるとかサッカーダッシュ(走り出す様)

    変えようとしないと、変わらないと。
    このままでは、本当にやばいと感じているのは私だけでは無いと思いますあせあせ(飛び散る汗)
  • [68] mixiユーザー

    2009年07月04日 23:09

    >65さん
    スタッフGJ!ですね。 しばらく観戦禁止にしてほしいくらい。
    ああいうの無視していればいいんだけど、サポ全体に伝染するし、選手にも伝わるから。
  • [70] mixiユーザー

    2009年07月04日 23:18

    今日の試合は3点目がすべてでしたね。
    前半、決して良くはありませんでしたが、あの2点は不運と割りきれるものではありました。
    しかし、3点目の取られ方、時間帯、最悪です。
    あまりに不用意なプレーでした。

    守備に関しては、石崎さんに守備の目的は”ボールを奪うこと”って教えられたはず。
    小林(13)は何のためにそこにいるんでしょう?
    簡単に前を向かせて、好きにパスを出させて...
    監督が変わったって目的は同じ。

    攻撃に関しては、パスをつなぐサッカーがしたいんならば、もっとボールを持ってない選手は動かないと!
    フランサを使うならフランサがダイレクトで出せる位置に走りこむとかしないと相手だってフランサを
    自由にプレーさせないことをポイントに守備はしているんだから。
    それに、後半の様に相手が引いてたら、遠くからでもシュートをガンガン打たないと。
    2失点目の様なことが起きるかもしれないし、GKがはじいたボールが目の前に来たら1点なんだし。

    サッカー知らないんじゃない?って思っちゃうんだけど。
  • [73] mixiユーザー

    2009年07月04日 23:19

    シュート打て

    パス繋げ

    とりあえず基本が出来てなさ過ぎるあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

    つまらんexclamationホントにホームかよっあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


    大津やばいパンチ

  • [74] mixiユーザー

    2009年07月04日 23:47

    > こーすけさん

    いえ,わかってますけどあれも祐三のゴールみたいなもんですウインク

    因みに3点目と4点目は古賀のアシストです目
  • [75] mixiユーザー

    2009年07月04日 23:56

    わざとですね、わかります
  • [78] mixiユーザー

    2009年07月05日 00:29

    ただただツラいです。

    失点ばかりでしたが、遊んでいる選手はいなかった。
    かといって、監督やコーチが悪いわけでも無い。


    これが私たちの現実です。

    誰かの責任で劇的に変わるなら、その人は潔く辞めるでしょうが、根はもっと深いところにある気がします。


    ファンやサポーターはどうしたら、選手の力になれるのでしょう?
  • [79] mixiユーザー

    2009年07月05日 00:32

    現地組の皆様、お疲れ様でした。
    試合結果は、モバイルレイソルでの速報メールにて知りました。
    ホームでの惨敗は、本当に辛いですね。
    早急に対策を練って欲しいです。
  • [80] mixiユーザー

    2009年07月05日 00:41

    日立台で0-4ですか・・・

    悲しいですね。

    ゲームコントロール・・・

    個人の技術・・・

    監督・・・

    なんなんですかね?

    でも応援し続けますよ最後までexclamation ×2
  • [81] mixiユーザー

    2009年07月05日 00:42

    柏に本田朋子来てたなんて……涙

    行けなかった自分が悔しい…

    あ、今すぽると見て試合見たけど…あらら…って感じデス。

    怒りも通り過ぎて、、何にも言葉なし。
    監督がいつでも辞めるって言ったんですか?

    じゃあそうして下さい。サポも限界ですよ??
  • [82] mixiユーザー

    2009年07月05日 00:53

    確かに腑甲斐ない結果は残念です…でも、信じて応援するしか自分達にできることはないと思います。プレーするのは選手でも、柏レイソルはみんなの柏レイソルなんですから。選手もサポーターもみんな辛いと思います…だからこそ、信じて応援しましょう…自分達のレイソル、信じなきゃだめです。
  • [83] mixiユーザー

    2009年07月05日 01:03

    また信じるか…
  • [84] mixiユーザー

    2009年07月05日 01:11

    まずは強化部長が責任を取るところからじゃないですか?
    前線からのプレッシングを否定して、ポゼッションを…なんて言っているのは、
    監督じゃなくて強化部長なんですから。
    今年の初めから、中盤のボールは回されっぱなし。
    結局その負担がDFに来ているだけだと思います。。。

    監督は単なるフロントの操り人形にしか思えなくなってきました。
    数年前、開幕早々5連敗して首になった緑の監督に
    強化部長が務まるんでしょうか?
  • [85] mixiユーザー

    2009年07月05日 02:21

    ひさびさに生観戦しましたが
    あまりの酷さに驚きました。。。

    局面では必死に戦ってるのは分かるのですが
    勝つための試合運びを考える冷静さを失ってないか心配です

    特に前半はあまりにシュート打たなすぎ。
    打たなきゃ何も始まらない。
    後半のポポや大津のシュートへの意識をどうしてキックオフ後すぐに持てない??相手が引いたあともパスで崩そうと躍起にになる攻撃陣になぜ後ろが声をかけない?なぜ監督が指示を出せない?
    「勇気」の問題かと。


    何より怒りを通り越して悲しかったのは3点獲られたあと、残り5分+ロスタイムになった頃の攻撃。3点ビハインドでもDFラインでボールをまわす。。
    1分そこらで1点ずつ獲らなきゃ勝てない状況ですよ。
    古賀をあげてパワープレーで前線に放り込むとか…何か違う事しないの?
    監督が勝つためのサッカーをしない事が分かってしまい、愕然としました。

    あれはタテにボールを入れる起点を変えるための積極的なボール回しには見えませんでした。。


    さてどうする?
    残留するために何をするか?何を変えるか?
    フロント、監督、選手みんなが命がけで考えて欲しい。命がけで体現して欲しい。サポーターは応援し続けることしかできないのだから。

  • [86] mixiユーザー

    2009年07月05日 06:41

    あまりの不甲斐なさに言葉もありません

    残留が霞む敗戦ですが、せめて自動降格を免れるように頑張って欲しい( ´ー`)
  • [87] mixiユーザー

    2009年07月05日 09:12

     携帯の速報を見て愕然としました。年間のスケジュールを見たら、再来週から
    ガンバ・鹿島と続くのかと思うとここは負けて欲しくなかったです。
    前監督が辞めてしまったのがそもそもまずかったと思います。
     まだ17位と明るくない状態が続いてますが大分みたいに明らかに離れてはいな
    いので残留はできます。
     物を投げ込むのはまずいですがファンの怒りがそれだけ高まってることは受け
    止めてもらいたい(特にフロント)
    補強もして立て直そうとしてるのはわかりますが一番必要なのはDFの補強じゃな
    いか?と思います。リーグ最多失点ですからね。さすがに失点が多くては勝てな
    い。
  • [88] mixiユーザー

    2009年07月05日 10:32

    選手のコメントにも裏打ちされていますが、「監督のために・・・」と言う言葉が一つもない!
    まず、監督に信頼を寄せていないような気がします!
    ここは早く監督の首を切り、井原に昇格をしてもらい、マスメディアに注目させて選手のモチベーションを一新してあげてもらいましょう〜

    まずは得点力より、失点をどう抑えるかが最重要項目でしょうねw
  • [89] mixiユーザー

    2009年07月05日 11:59

    現地応援組の方々お疲れ様でしたm(__)m
    結果は速報で知りました。
    全く改善されないですね…冷や汗4失点
    オウンゴール、PKは本当にツイてないだけ?
    流石にもう監督、フロントは責任を取るべきです。次、何を期待すれば良い良いのでしょう?
  • [90] mixiユーザー

    2009年07月05日 13:05

    監督の言う運がなかったあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)だけではないと思いますexclamation ×2
    結局ディフェンスも寄せきれてないからオウンゴールも生まる訳でゴール中央でフリーにしてる場面が今年は多すぎるバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
    去年一昨年は体を張る事で守れていたのに昨日の試合は体を張っても4失点…戦術的問題かなと思ってしまいます右斜め下右斜め下
    なので監督解任などのアクションはあっても良いと思いますexclamation ×2exclamation ×2
    長文失礼しました顔(願)顔(願)
  • [91] mixiユーザー

    2009年07月05日 13:49

    クラブ自体が責任をとる時期になっているのは確かなこと
    GM 強化部長 監督 ヘッドコーチが辞任するべきだぷっくっくな顔
    落ちる落ちないにしても決断してほしい!
    早くしないと湘南と同じようにしばらくダメなチームになってしまう
    補強にしても何人ボランチが必要なんだぷっくっくな顔
    なんでもかんでもアルセウがケガしたのが原因ってのはおかしい!
  • [93] mixiユーザー

    2009年07月05日 15:11

    毎回思うんだが試合後の監督コメが具体的なことを説明できてないと思うんだが。
    誰だって言えるようなことばっか。
    昨日のだってただ運が悪いだけでなく運が悪くなるようなプレーをしているにすぎない。

    監督もそうだが何よりフロントのビジョンが見えない。

    とにかく新外国人に期待したいが、活躍→残留、したらフロントが勘違いして何も変わらなそうだから何とも言えないなぁ・・・
  • [94] mixiユーザー

    2009年07月05日 17:29

    フランサには悪いけど、新しい10番かストライカーが欲しいですね!ボランチ多くないですか?
  • [95] mixiユーザー

    2009年07月05日 18:13

    フランサとレアンドロ

    トレードしたいexclamation
  • [97] mixiユーザー

    2009年07月05日 22:33

    新潟戦,東京戦に引き続き後半途中で帰りました。とても最後まで見る内容でない。
    みなさん,文句を言うだけでなく態度で示そうよ。
  • [99] mixiユーザー

    2009年07月05日 23:09

    スポニチに堂々と報道されているのに、監督まだ辞めませんね。
    今日は休みだから明日にでも辞めるのかな。
    無能をさらけだしていて、恥ずかしいとも思わないのかな。
    ガッツというか闘志というか、気持ちも見えないし。

    今年の柏まつりにレイソルは参加するんでしょうか・・・
    花車だっけ?目の前通ってきたらブーイングしちゃいそう。
  • [101] mixiユーザー

    2009年07月06日 01:52

    フランサはもう限界だな。使うなら切り札として途中からがいいでしょう。


    てか今年のDFどうなってんだよ、

    小林と古賀やる気あんのか?


    村上まじふざけんな、しょうがないですまされないミスだぞ


    菅野も反応悪すぎ

    もうよそ行ってほしいわ。



    高橋は逆ギレかよ!


    はっきり言ってやる気あんのが実とキタジぐらいしか感じない! あれじゃダメだよ
  • [102] mixiユーザー

    2009年07月06日 02:05

    フランサはやっぱりいい形でボールが入らない限りマジヅクは作動しないと思います。

    今一番の問題は守備ですかね。
    点数にも表れてますけどボロボロです。
    いい形でボールが奪えない結果いい形でフランサにもボールが入らないんではないですかね。

    昨シーズンのレッズ戦も中盤でボールをカットした選手がすぐフランサに預けて太田へ魔法のパスが印象的でした。


    やはり解任で流れを変えようとするしかないかと。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月04日 (土) キックオフは19:00
  • 千葉県 日立柏サッカー場
  • 2009年07月04日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14人