mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【奈良】4月26日(土)旧色街さんぽと昭和レトロな遊園地〜 生駒聖天・門前町 & 生駒山上遊園地

詳細

2014年04月16日 14:12 更新

【奈良】4月26日(土)旧色街さんぽと昭和レトロな遊園地〜 生駒聖天・門前町 & 生駒山上遊園地

大阪難波から40分!ディープな大人の秘境
旧色街「生駒門前町」さんぽと「生駒の聖天さん」参り
昭和レトロな「生駒山上遊園地」を楽しむイベントです。

4月26日(土)

13:00 近鉄・生駒駅 集合

17:30 生駒ケーブル・生駒山上駅 解散

生駒ケーブル・ミケ号に乗って、春うららかな生駒山へ。
緑のトンネルを抜けると、かつて宝山寺参りの精進落としで栄えた門前町に到着します。

遊郭を営んでいた旅館が軒を連ね、色街の面影を残す石畳の参道をのんびり歩いたあとは、
「生駒の聖天さん」の名で親しまれる宝山寺をお参り。

江戸時代から商売の神さまとして信仰を集めた宝山寺ですが、
そのご本尊「大聖歓喜天」は、ゾウの顔をした男女の神が抱きあった姿をしているとか。
そんな仲睦まじい神さまだから、恋愛のお願いも喜んで叶えてくれるそうですよ。

杉木立に包まれた神秘的な奥の院では、願いごとを護摩木に書いて託します。
せっかくなので、商売繁盛も良縁もお願いしちゃいましょう。

標高642mの山頂にある天空のパラレルワールド、
「生駒山上遊園地」の開園は、なんと昭和4年 !

レトロな色づかいのメリーゴーランド
戦争中は軍の防空監視所として使われていた飛行塔
“地獄門”と描かれたシュールなおばけ屋敷……

「儚くも滅びゆくもののエロティシズムに惹かれる」
という 廃工場 & 寂れた遊園地 好きさんには、
USJやディズニーよりロマンチックな場所かもしれません!?

非日常的な体験を共有することで、ココロの距離はぐっと近づきます。
生駒へのショート・トリップで、恋のきっかけを探してみてくださいね。


参加費/男性 3,800円 女性3,800円 ※ 乗りものチケット4回分付
(当日お支払い下さい)

*ケーブル電車運賃片道630円と護摩木代500円が別途かかります。

*歩きやすい服装でお越しください。

*持ち物/筆記具、お茶など飲料
当日、簡単なプロフィールカードをお書きいただきます。

*雨天時はスケジュールを変更する場合がございます。

★詳しくはこちらまで★

http://ameblo.jp/konkatsu-seasons/entry-11807882095.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年04月26日 (土)
  • 奈良県
  • 2014年04月21日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人