mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了華麗なる旋回〜トルコ・中央アジア吟遊詩人の伝統とウズベク舞踊〜

詳細

2010年04月24日 02:27 更新

告知失礼いたします。


イベントのお知らせです!


ぴかぴか(新しい)華麗なる旋回ぴかぴか(新しい)〜トルコ・中央アジア吟遊詩人の伝統とウズベク舞踊〜

異国情緒あふれる中央アジア・ウズベキスタンやトルコ、ウイグル、アゼルバイジャンの生演奏と舞踊です。 ウズベキスタンの観光地であるナディールディバンベギ内で観光シーズンに毎夜踊られている踊りや、アンジジャン地方の男の踊り、妖艶なベリーダンス、そして贅沢な生演奏を是非お楽しみください。


【日時】
5月16日(日) 開場15:30/開演16:00

【場所】
シルクロード舞踏館
(横浜中華街 南門シルクロード通り チャイハネB1)

【出演】
るんるんMusician
 大平清(サズ、ドタール、歌)
 久田祐三(口琴、ダラブッカ、フレームドラム)
 箕輪一広(フレームドラム、ダラブッカ)
ブティックDancer
 Sayee(Bellydance)
 Yulduz(Uzbek dance)
 計6人による舞踊グループ

【チケット】
前売2000 当日2500

【予約・問合せ】
メール yulduz@hotmail.co.jp

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2010年04月30日 17:03

    ☆出演者情報☆

    大平清

    プロフィール
    島根県生まれ。サズ演奏家。トルコ文化センター音楽担当講師。『新オリエント楽派』主催。

    トルコの代表的な弦楽器サズの演奏法を学ぶためトルコに渡り、イスタンブールのサズ奏者、ムスタファ・ギュヴェン氏、イルファン・オラル氏、トルコワクフ文化センターのムスタファ・キュルチュク氏、アリフ・サー音楽学校のアリ・ハイダル氏に、また国立ブルサ・コンセルバトワール教授ケマル・カマル氏に、サズの演奏法とトルコのハルク・ミュージック(国民音楽)を学ぶ。

    サズの他に、日本を代表するウード演奏家常味裕司氏にウードを師事。
    ウードの演奏法とアラブ、トルコの古典音楽を学ぶ。

    ギリシアのアテネでは、ギリシアの伝統的民族楽器ブズーキをヤニス・ブクバラス氏に師事、ブズーキの演奏法とギリシア古謡レベティカを学ぶ。

    また中国の新疆芸術学院(大学)教師のウメル・メメット氏にウイグルの民謡とドタールの演奏法を学ぶ。 その後、ドタールの巨匠、ムサ・ジャン・ロジ氏にドタールを師事。

     
    大平氏のHPより引用


    さらに詳しくは
    ↓↓↓
    http://sound.jp/ohira/
  • [2] mixiユーザー

    2010年05月06日 08:34

    ☆出演者情報☆


    久田祐三(口琴、ダラブッカ、フレームドラム)
    箕輪一広(フレームドラム、ダラブッカ)



    口琴、波紋音、フレームドラム、ダラブカ等を使った、倍音+リズムによるマンダラ絵巻。 倍音豊かな個々の楽器の音色をいかすこととリズムの面白さを追求中。
    旋律のないプリミティブな打楽器編成でありながらも、複雑な音色とトランシーなリズムで異空間を作り出す。

    かつてシャーマンはドラムのリズムを導きとして、現世とあの世を行き来していた。忘我するのもリズムならば、魂を現世につなぎ止めるのもまたリズム。そんなドラム・マジックへの憧れを胸に秘め、倍音とリズムによるアンサンブルをお届けします。

    2007年1月に行われた、口琴と太鼓とベリーダンスのセッションで集まったメンバーが、意気投合したのを機に結成。

    毎月最終日曜の「ネパール料理&バー マンダラ」赤坂店のライヴを中心に、東京近郊で活動中。
  • [3] mixiユーザー

    2010年05月11日 21:42

    ☆出演者情報☆



    Sayee

    ベリーダンサー。
    エジプト人の友人の影響でベリーダンスを始め、現在、レストランでのショーやイベントに精力的に出演。
    近年はエジプシャン、ターキッシュの枠を超えた振り付けの考案、また、中央アジアの旋律を表現することに没頭している。


    恵まれた容姿だけでなく、確かな表現力で空気を一瞬にして変えてしまう、オススメのダンサーさんです☆
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月16日 (日) 開場15:30/開演16:00
  • 神奈川県 横濱中華街
  • 2010年05月16日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人