mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/28(日) ゆるゆる京都トレイル

詳細

2013年07月20日 08:59 更新

ゆるゆるな京都トレイル開催します。(7/20 update)
初期参加表明者は初心者or初級者ばかりなので、当日はマップを手に迷いながら進むことになるでしょう。それを楽しめる方、募集です。

●集合
京福電鉄 嵐山駅 9時

●解散
西院
※ワンウェイです。

●持ち物

・シューズ(トレランシューズがベストですが、ランシューズでも可)
・ドリンク(1L以上)
・できるだけ白い服(蜂よけ)
・行動食(おにぎり、パン、エネルギーゼリー等)
・着替え
・ウィンドブレーカー(山中・帰りのバスでの汗冷え対策)
・手ぬぐい、タオル、シャンプー、石けん(お風呂用品)

その他、私は一応下記を持っていく予定
・マップ(取り寄せました!)
・ファーストエイドキッド(バンドエイド、テーピング等)
・コンパス、ミニライトなど
・カッパ
・断熱シート

※着替えなど、トレランに関係ない荷物:リュックに入れて走るか、
ゴール地点に近いロッカーに予め入れておいてください。
ネットで調べたところ、阪急西院駅の構内にはコインロッカーありますが、外にはなさそう。
四条大宮近辺にはいくつかある模様。

●注意
・山道を走りますので、体調管理ならびに事故などについては自己責任でお願いします。
・中止の場合は前日までに決定します。

●コース(仮):京都一周トレイルコース 西山〜北山西部の一部 15km程度。4〜5時間?

(1)嵐山〜嵯峨野〜清滝川〜高雄
↓この記録の8km地点まで
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-236489.html
※最高でも130mほどしか上らないので、多分本当にゆるゆるいけると思います。
※ここで離脱可。バスで下山。

(2)〜沢の池
上記の記録の12km地点まで
270mほど上り、4km続くので、ずっと走るのは少しきついかもですが、歩けば大丈夫…かな。景色はすごくいい感じみたいなので、休みながらでもできればみんなで行きたいです。

(3)〜下山
逆ルートになりますが、↓この記録の2.7km地点→スタートで一般道(R162)まで
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-57665.html

トレランはここまで。

(4)R162 三宝寺バス亭〜西院辺りのバス停で下車(約30分)、お風呂

バスは、市営、JRとあります。合わせると1時間に1〜3本か?
http://www.navitime.co.jp/bus/route/00025008/%EF%BC%98%EF%BC%9A%E5%9B%9B%E6%9D%A1%E7%83%8F%E4%B8%B8%E2%88%92%E9%AB%98%E9%9B%84%EF%BC%BB%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%96%B6%E3%83%90%E3%82%B9%EF%BC%BD
http://www.nishinihonjrbus.co.jp/other_bus/takao-keihoku_information.html

天然温泉 弥生湯 西院
http://www.day-onsen.com/sisetu/5/sisetu5371_home.html

(5)打ち上げ
地元民 ごいちさん!よろしく!!

コメント(67)

  • [28] mixiユーザー

    2013年07月18日 09:47

    >>[27]
    スイーパー(もどき)の座は、私も狙ってますよ〜〜〜
  • [29] mixiユーザー

    2013年07月18日 09:47

    >>[24]
    西院の弥生湯の方が駅に近いですね。こちらをゴールにしましょうか?
  • [30] mixiユーザー

    2013年07月18日 10:18

    >>[29]
    どちらでもいいですよ(^-^)/ushikoさんにまかせます!
  • [31] mixiユーザー

    2013年07月18日 15:39

    >>[30]

    では西院の弥生湯で!
    その近辺のお店で〜
  • [32] mixiユーザー

    2013年07月20日 09:00

    来週ですね!
    内容をUpdateしました。
    よろしくお願いします(^^)/
  • [33] mixiユーザー

    2013年07月22日 22:02

    トレラン初心者のオヤジですが、よろしくです。ごいちさん、narioさん、お久しぶりです。その他参加のみなさんもよろしくお願いしま〜すほっとした顔走る人
  • [34] mixiユーザー

    2013年07月24日 12:40

    参加したいな〜と思っていたんですが 嫁が15時から仕事なので、それまでには自宅(尼崎)に帰らないとイケないので

    途中離脱とか考えたのですが、やはり時間的に無理でした(>_<。)

    参加される皆さん 暑いと思いますが気をつけて楽しんでくださいね〜(*^O^*)
  • [35] mixiユーザー

    2013年07月24日 13:29

    >>[33]
    ちょーゆるゆるで楽しく走る予定です、よろしくお願いします!
  • [36] mixiユーザー

    2013年07月24日 13:29

    >>[34]
    ちょっと時間厳しいですかね、次回(があれば…あったらいいなあ!)よろしくお願いします。
  • [37] mixiユーザー

    2013年07月24日 19:20

    >>[35]  はじめまして。企画ありがとうございます。暑い時期なのでゆるゆる大歓迎です。楽しく走りたいと思います。よろしくお願いします(^^v
  • [38] mixiユーザー

    2013年07月24日 20:59

    京福電鉄・嵐山って嵐電の嵯峨嵐山と同じですよね???あせあせ(飛び散る汗)
    どなたか、阪急嵐山から徒歩で行く方いらっしゃいますか?

    夕方〜予定アリなので、西院で解散しますね!
  • [39] mixiユーザー

    2013年07月24日 22:14

    >>[38]

    嵐電の嵯峨嵐山?がどこかいまいち分からないけど、
    京福電鉄・嵐山は↓ここのつもりです。
    https://maps.google.co.jp/maps?ll=35.015214,135.677694&q=loc:35.015214,135.677694&hl=ja&t=m&z=15&lci=org.wikipedia.ja

    阪急嵐山から徒歩の予定だけど、どの電車で行くか(ギリギリか、ちょい早くか)、当日次第な予感が〜
  • [40] mixiユーザー

    2013年07月24日 22:18

    >>[39]

    有難うです!
    嵐電車とJR。ごちゃ混ぜになってる私です(*^^*)

    もし阪急嵐山で合流出来そうやったら合流しましょ〜。
  • [41] mixiユーザー

    2013年07月24日 22:36

    嵐山はJRと京福(嵐電)と阪急とトロッコの駅がありますねーヤヤコシヤー♪
    天龍寺の前の終点の駅ですね…
    阪急は嵐山側、その他は川を渡って嵯峨側ですね(^^)
    自分は嵐山側(川の西側)の自転車ロードを走って行きます!(^^)v
  • [42] mixiユーザー

    2013年07月25日 23:08

    京福と嵐電って一緒やったんですね・・・わーい(嬉しい顔)
    ごいちさん走って来るんですか?
    さすがです!!
  • [44] mixiユーザー

    2013年07月27日 21:50

    明日は黄色いへなT着て阪急電車で行きますので皆さんよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
    楽しみにしてます〜るんるん
  • [45] mixiユーザー

    2013年07月28日 15:22

    遭難(笑)
  • [46] mixiユーザー

    2013年07月28日 16:26

    無事、生還しました〜( ̄▽ ̄;) ひとっぷろあびてます
  • [47] mixiユーザー

    2013年07月28日 21:22

    みなさん、お疲れ様でした。ハプニング有り、笑いありで、楽しいスリル満点の一日でした。写真を小生のフォトにアップしました。合言葉はもちろん本日のキーワード「わきみず」ですウッシッシ 琵琶湖湖畔を走りたい方がいたらお知らせくださ〜い。バッチリサポートします。
    では、また楽しく走りましょう!手(チョキ)走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人
  • [48] mixiユーザー

    2013年07月28日 22:56

    本日はお疲れ様でした。
    ハプニング続出でしたがわーい(嬉しい顔)無事に生還出来て良かったです。
    疲れたけど楽しかったです!



    きしYanさん。
    写真有難うございます〜。
  • [49] mixiユーザー

    2013年07月29日 17:03

    ゆるゆる(じゃなかったかも)トレイルにご参加のみなさま、お疲れさまでした(^^)
    まさかの道間違いで、余計なトレーニングが追加されてしまいましたが、全員無事にリカバリし、ゴールできて本当によかったです。
    ・約19km(最初の歩き、最後の歩きも含め)
    ・間違って下ったところ GPSログ見ると、1.5kmくらい、もう半分ほど下山していました。
    ・問題の85番から正規ルートはめちゃくちゃ上りでしたが、地図にちゃんと「急坂」って載ってました。。。

    きしYanさん、写真見ました! キレイに撮れてますね、ありがとうございました。

    次の構想として、続きの北山西部、ハンバーグトレランが挙がってますが!二ノ瀬〜高雄(、清滝?)。
    誰かイベント立てませんか?!
  • [50] mixiユーザー

    2013年07月29日 20:55

    >>[49] 企画&案内ありがとうございました。打ち上げ途中で抜けましたが、清算大丈夫でしたか?もし不足してたら、次回お会いした時に請求ください。では、またご一緒出来るのを楽しみにしています!(^^v
  • [51] mixiユーザー

    2013年07月30日 12:22

    皆さんお疲れ様でした!本当に楽しくまた、大変な1日でした!
    usikoさん、ありがとうございました(^^)
    道間違いは悔しい思いがあります、今度からは地図をしっかり見ていどみたいです(T-T)スミマセン
    ただとにかく最近の大雨での土砂崩れや遭難のニュースを見ていて本当に天気がくずれなくてよかったと思います!
    また皆さんとトレイルにいどみたいのでよろしくお願いいたします(^^)v
  • [52] mixiユーザー

    2013年07月30日 13:56

    >>[50]
    お疲れさまでした! 精算はばっちりでした〜
    一走りしてきた2人と違って、ちょっと物足りなかったんじゃないかなと思うのですが、こんなんでもよければまたよろしくです。

    琵琶湖は、何年か前に湖畔の宿に泊まったとき、ちらっとだけ走ったことがあります。平坦で走りやすいですよね。
  • [53] mixiユーザー

    2013年07月30日 14:01

    >>[51]
    いや、あそこは、私も誰も気づかなかったので、仕方ないです!やはり下見は大事だなと思いつつも、走ってみたいから企画したのであって下見するのは本末転倒だと思い直しました。
    それに、ハプニングといえば、池から下山するルートがあんなにとんでもない道だったことの方がすんませーん!!って感じですあせあせ
  • [54] mixiユーザー

    2013年07月30日 17:45

    遅くなりましたが日曜日はありがとうございました&お世話になりました☆
    ハプニングもありましたがそれもまた楽しかったですわーい(嬉しい顔)
    なにしろ無事に皆さん下山できて良かったですね。
    ちなみに私はいまだに筋肉痛だったりするのですがあせあせ
    またトレランご一緒させてくださいね〜


  • [55] mixiユーザー

    2013年07月30日 21:07

    >>[50]

    もうチョイ涼しくなったら、近江八幡観光マラニックしてみたいです(*^^*)
  • [56] mixiユーザー

    2013年07月31日 00:14

    >>[55] 「近江八幡観光マラニック」いいですね、企画しましょうか! 9月前半の日曜日位がいいのかな? 思いつく案としては、近江八幡休暇村スタート&ゴールで、琵琶湖湖岸から近江八幡の旧街並み、水郷沿いを走り、休暇村に戻るコース約21kmなんかどうでしょうか? 休暇村は日帰り入浴可能な温泉もあり、手ぶらでBBQできる施設もあります。芝生広場の先は砂浜で、そのまま琵琶湖に飛び込んでクールダウンも可能。。。他に参加しそうな方いますかね?
    http://www.qkamura.or.jp/ohmi/
    http://www.gaido.jp/machikado/2004/10/23yuuho/
  • [58] mixiユーザー

    2013年07月31日 08:48

    >>[56]

    良いですね〜!
    日牟礼でした?
    スイーツなんかも食べたいです(*^^*)

    日程ですが、何やかんやで9月14日迄予定が有りなんです(≧∇≦)

    それ以降やったら嬉しいです。
    でも他の参加者の方の日程で合わせて貰って、都合付きそうやったら行きます!!
  • [59] mixiユーザー

    2013年07月31日 08:51

    >>[57]

    初めてまして。
    殆どが歩きメインです(*^^*)
    日程の都合が会えば是非!
  • [60] mixiユーザー

    2013年07月31日 22:34

    >>[58] 9月15日(日)か16日(祝)どうですか? 9月後半は私の方が仕事忙しくなるため。。。OKならイベント立てます。このイベントであまり書き込むと申し訳ないので。。。あせあせ
  • [62] mixiユーザー

    2013年08月01日 06:43

    横入りすみません。

    実は、京都トレラン第二弾をまさにその辺りで企画調整中なのです…
    あと、個人的には暑さで9月にロードは厳しいかな〜 10月以降なら嬉しいなというところです。

    あとから出てきてほんとすみません。。。

    (参考)
    京都トレラン第二弾案:
    第一弾の続き北山西部を、逆方向から、はせがわでハンバーグを食べよう!
  • [63] mixiユーザー

    2013年08月01日 13:18

    >>[62]  了解です。近江八幡の方はひとまず保留しますね。京都トレイル第二弾期待しています(^^
  • [64] mixiユーザー

    2013年08月01日 15:25

    >>[63]
    本当にごめんなさいね!今日明日にもイベントたてます。
    >みなさまどうぞふるってご参加を〜

    近江八幡マラニックは、私も興味ありありなので、ぜひ企画お願いします。(涼しい時なら…。暑さに死ぬほど弱々)
  • [65] mixiユーザー

    2013年08月02日 02:27

    >>[63] 僕も、近江八幡マラニック興味あります!実は、今バーベキューに飢えてまして・・・(^^; 京都でみんなでトレランした日の前日は休日出勤してたんですが、本当はバーベキューの予定だったので、このまま夏を終われないのです(^^;
  • [66] mixiユーザー

    2013年08月02日 02:30

    このイベントの事を日記に書いてたんですが、あまりにも長編過ぎて、4部作になってしまいましたw もしよろしければ、ハンカチをご用意のうえご覧ください。

    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1908370404&owner_id=58221432
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1908445244&owner_id=58221432
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1908525379&owner_id=58221432
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1908602058&owner_id=58221432
  • [67] mixiユーザー

    2013年08月02日 11:42

    9/15(日) ゆるゆる京都トレイル第二弾 【ハンバーグトレイル】
    イベント立てました。よろしくですウインク
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年07月28日 (日)
  • 京都府 京都一周トレイルコース 西山〜北山西部の一部 15km程度
  • 2013年07月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人