mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第3回生駒山系ゆるゆるトレイル

詳細

2012年05月16日 08:59 更新

「秋冬のマラソンに向けて足腰を鍛えるぞexclamation
「暑くなってきてからのダラダラモード打開exclamation

を旗印にして、この夏は新緑爽やかな山の中を走りに行くようにしてますわーい(嬉しい顔)

6月3日はちょっと頑張って長めの距離を走ってみようかと、生駒山上遊園地への入口となるケーブルの鳥居前駅からスタートして、生駒山上遊園地の頂上三角点を見たのち、生駒縦走ルートゴール地点の高安山駅を目指します。

そのままケーブルで信貴山口駅まで下りてもいいのですが、私はそのまま近鉄恩智駅まで走って下っていく予定です。んでお風呂いい気分(温泉)に入って帰ります。

御一緒にいかがですか?わーい(嬉しい顔)

コメント(14)

  • [1] mixiユーザー

    2012年05月17日 07:49

    よろしく御願いいたしますわーい(嬉しい顔)
  • [2] mixiユーザー

    2012年05月17日 08:14

    > 由記さん
    ありがとうございま〜するんるん
    良いお天気になればいいですねわーい(嬉しい顔)

    友達も入れたら今で4人かな。もうちょっと集まってワイワイ行けたらいいですね走る人
  • [3] mixiユーザー

    2012年05月17日 20:57

    イベント立て
    ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

    私は残念ながら
    残酷マラソン、一週間前の最終調整のため

    国道308号、暗峠越え走をしています。(少なくとも二往復)

    あれ?近いですね…わーい(嬉しい顔)

    もしも暗峠の石畳に
    通過するようでしたら
    顔出しさせてください。

    タイミングあえばなので
    期待はしないでくださいねうれしい顔

    では、頑張ってください。
  • [4] mixiユーザー

    2012年05月18日 13:01

    ちょっと興味があるんですが、何キロくらいですか?初心者でもいけそうですか?
  • [5] mixiユーザー

    2012年05月18日 16:24

    > ushikoさん
    初めましてるんるんわーい(嬉しい顔)
    お問い合わせありがとうございますわーい(嬉しい顔)

    高低差を考えずに距離だけ書くと、鳥居前駅〜生駒山上駅が約2kmの階段上り。まずスタートが一番しんどそうな箇所ですうれしい顔

    生駒山上駅〜高安山駅が約13kmのゆるい上り下りの快適トレイルエリアで、高安山駅〜恩智駅まで歩いて下りられるのならきつめの下りがあと3kmほど追加されます。

    もし最初の階段を登ってからの13kmが心配でしたら、生駒山上駅までケーブルで上がって、そこからトレイルに参加するのも有りですし、ケーブルも途中に宝山寺って駅があるので、そこから半分だけ登るのも良いかと思います。それでもキツそうな階段ですけどねたらーっ(汗)

    パソコンを見られる環境にあるのでしたら『近鉄 てくてくまっぷ』で検索して、出てきたいろんなお散歩コースの大阪?「生駒縦走コース」って言うのを参考にしてみてください。今回はほぼそのコースでいくつもりなので。

    気持ちよさそうななだらかな下り坂になったらテンション上がって急にスピードが上がることもままありますがうれしい顔、基本的には上りは歩きもしますし、総体的にはゆるいです。参加に向けてご検討くださいわーい(嬉しい顔)
  • [6] mixiユーザー

    2012年05月18日 16:46

    > まっち@へなちょこRCさん
    順番入れ違ってごめんなさい。参加してくれはる方がいるのかなと浮かれて返信のリンクに飛びついてしまいましたうれしい顔

    みかた残酷に出られるんですよねぇ。すごい。考えるだけでも恐ろしいですあせあせ(飛び散る汗)

    暗峠は通るんですが、石畳って分かるかなぁ…。
    じつは私もこのコースを走るのは初めてなんですよ。2年ほど前に歩きはしたんですけど、もうすっかり忘れましたるんるんうれしい顔

    コースの中では暗峠は観光地(たらーっ(汗))なので、ちょっとは休憩時間をとるポイントだと思います。ぴったりお会い出来たらいいですね。白いスーツに赤いバラ薔薇の花を挿して立ってますんで見つけてくださいウッシッシ
  • [7] mixiユーザー

    2012年05月20日 09:47

    私の職場の同僚5人も同行程で参加することになりましたわーい(嬉しい顔)

    と言っても走れる感じの無い年齢も様々な女子5人組なので、鳥居前から早め出発のハイキングチームです。生駒ケーブルで上った彼女たちを、歩いて生駒山上を目指したトレイルランチームが後ろから追いかける形ですわーい(嬉しい顔)

    走る人走る人走る人走る人走る人       走る人走る人走る人走る人ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
  • [8] mixiユーザー

    2012年05月20日 21:55

    >ぴろちさん

    ご説明ありがとうございます!
    昨年買ったまま新品のトレランシューズがあり、ぜひ試したいところですが、今週末のリレーマラソンの疲れ等々の具合で決めたいと思います。
    また書き込みます。
  • [9] mixiユーザー

    2012年05月21日 18:49

    > ushikoさん
    今週末もリレーマラソンに参加されるんですねわーい(嬉しい顔)

    トレイルランとリレーマラソンでは使う筋肉としては全然違うとこを使いそうな感じですけど、どんなもんでしょうかね。

    とにかくどこかを痛めたりしちゃったらトレイルであろうと走れないでしょうしね。ケガの無いよう頑張ってくださいわーい(嬉しい顔)
  • [11] mixiユーザー

    2012年05月27日 10:40

    試走してきましたわーい(嬉しい顔)

    近鉄生駒駅‐近鉄恩智駅
    17.08km 3時間20分6秒

    [近鉄生駒駅‐ケーブル宝山寺駅] 1.10km 15分33秒
    いきなりからの急坂で延々と宝山寺までの階段が。宝山寺に着く頃にはもう脚がパンパン。身体もスイッチが入ってないので息も切れてなかなかしんどいです冷や汗

    [ケーブル高安山駅‐生駒山頂] 1.26km 25分38秒
    今まで以上の急な階段が続く。来週ここを下から歩いて上がるコース設定をしたのは失敗したかなとやや後悔するくらい、めっちゃしんどいですうれしい顔

    [生駒山頂‐ケーブル高安山駅] 10.35km 1時間55分6秒
    下見で走りに来て、しっかり道を間違いました。
    「暗峠近道←左‖右→暗峠」
    の分岐点で、近道の方へ行ってみたら着いた先は信貴生駒スカイライン上。こんなとこ、みんなに歩かせる訳にはいかないなぁ冷や汗

    暗峠にて縦走路に戻ってからは楽しく快適なトレイル。でも5回ほど、気がついたら毛虫がランシャツに張りついてました。春はこれがかなわん。みなさんも気をつけてくださいウッシッシ

    [ケーブル高安山駅‐近鉄恩智駅] 4.37km 43分48秒
    降りかかる念波と垂れ下がる毛虫を避けながら走り慣れてきた急坂を下りる。先週この坂を登った時は速度がゆっくりやったからか、やたらと毛虫天国に思えたんやけど、下りで速度が上がってるからか思ったほど見かけず。山ほど踏んでるかもしれんけど、まぁ気にしないことにしよう。


    全行程17kmで3時間20分。
    いくら低山だと言っても登山からスタートすると、やっぱり少し時間がかかるね。

    来週の生駒駅スタートのトレイルラン組と、生駒山頂スタートのハイキング組。どれくらいの時差スタートにすれば高安山駅あたりで合流出来るんかなー。

    トレイルラン組も、少し不安な方は、生駒駅から上がるのではなく、宝山寺とか生駒山頂までケーブルで上がってから合流するって選択もいいかもですわーい(嬉しい顔)
  • [12] mixiユーザー

    2012年05月30日 19:06

    今週日曜に近づいてきました第3回生駒山系ゆるゆるトレイル。何やら前日あたりに雨が降るような降らんようなことを言うておりますが、当日はすっきりした青空になってくれよと祈るばかりです。

    トレイルランチームの集合時間ですが、近鉄生駒駅改札前に10時にしようと思います。
    ハイキングチームが8時45分に集合して9時のケーブルで生駒山頂へ向かうので、それを後ろから追いかけて行きましょうわーい(嬉しい顔)
  • [13] mixiユーザー

    2012年06月04日 20:47

    初めまして!トレラン、楽しんで来られましたか?
    期限が過ぎてからこちらのイベントに気が付きましたあせあせ
    私もまっちさんと同じく、残酷マラソン初挑戦ですあせあせ(飛び散る汗)
    近くにあまり坂道ないので、トレランで練習したかったなぁと今さら遅いですが思いましたあせあせ


    またトレラン企画、楽しみにしています!機会があればよろしくお願いします☆
  • [14] mixiユーザー

    2012年06月06日 12:54

    > とらままさん
    初めまして〜ぴかぴか(新しい)
    コメント戴きましてありがとうございます〜わーい(嬉しい顔)

    先週の土曜日、少し心配していた雨もほとんど降らず、日射しもあまりない爽やかな天候の下、トレラン組4人、ハイキング組5人の計9人で賑やかに行ってきましたわーい(嬉しい顔)


    次回は7月1日の日曜日に、この間行った生駒縦走ルートの残り北半分を予定していまするんるん

    南側の生駒〜高安山は約13km、それにトレラン組は生駒駅〜生駒山頂、高安山〜近鉄恩智駅が加算されて19kmほどだったのですが、7月1日予定の京阪私市駅〜近鉄生駒駅は20kmは余裕で超えるコースになりそうですわーい(嬉しい顔)

    またイベントトピックを立ち上げますので、時間が合うようでしたら是非是非参加くださいましるんるん
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年06月03日 (日)
  • 奈良県 鳥居前駅〜生駒山上遊園地〜高安山駅〜恩智駅
  • 2012年06月03日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人