mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/22ギターコンクール優勝者の競演!Vol.8〜大沢美月&斎藤優貴〜開催のお知らせ

詳細

2015年03月01日 16:23 更新

皆さんこんにちは。
3/22(日)に開催する「ギターコンクール優勝者の競演!Vol.8〜大沢美月、斎藤優貴〜」のお知らせです。
千葉ソロギターサークル(代表:上原淳)主催による、プロ演奏家を目指す学生や若手演奏家を中心にフィーチャーした好評のコンサートシリーズ「ギターコンクール優勝者の競演」も回を重ね、今回で第8弾となります。今回も出演者のギターソロの他、2人による二重奏も披露します。

第8弾になる今回のメイン出演者は、大沢美月(高校3年)と斎藤優貴(高校2年)の若手実力者です。お二人とも高校生というフレッシュな魅力を初共演でお届けします。賛助出演として千葉ソロギターサークルから小林透と上原淳も出演します。
クラシックギターやギター音楽の魅力を、千葉県内随一の美しい響きを持つ「千葉市美浜文化ホール・音楽ホール」でたっぷりと味わって頂きます。
美浜文化ホールは千葉県内で他に類を見ないほどギターに最適な素晴らしい響きと適度な観客収容数(150名)を持つ音楽専用のホールです。

【チケット購入】下記e+(イープラス)にてネット販売中!(私にメッセージで予約もok)
http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002149437P0030001P0006

【チラシ】PDFファイル
http://eplus.jp/images/20150208022814043.pdf

ギターコンクール優勝者の競演シリーズは、今後も5/10第9弾伊藤亘希&岡野雅一、8/1第10弾小暮浩史&菅沼聖隆と開催予定ですのでご期待ください!


---------------------------------------------------
【ギターコンクール優勝者の競演!Vol.8〜大沢美月、斎藤優貴〜 】開催概要
---------------------------------------------------
【イベント名称】ギターコンクール優勝者の競演!Vol.8〜大沢美月、斎藤優貴〜
【日時】2015/3/22/(日) 開場18:45、開演19:00
【会場】千葉市美浜文化ホール・音楽ホール
  ・交通アクセス:JR京葉線検見川浜駅徒歩8分
  ・会場HP:http://www.mihamahall.jp/access.html
【出演】大沢美月、斎藤優貴、小林透、上原淳(以上ギター)
【曲目】カプリース第24番(パガニーニ)、英雄ソナタ(ジュリアーニ)
    椿姫の主題による幻想曲(タレガ)、マルボローの主題による変奏曲(ソル)
    プレリュード・フーガ・アレグロBWV998(バッハ)他
【定員】150名(全席自由席)
【入場料】一般前売2,000円、当日2,500円/中学生以下前売300円、当日500円
【チケット】下記e+(イープラス)にてネット販売中。
http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002149437P0030001P0006
【問合せ】080-3470-3663、okochan_2002@hotmail.com(千葉ソロギターサークル事務局・上原淳)
【主催】千葉ソロギターサークル <公式ブログ>http://ameblo.jp/csgc/
【後援】千葉市教育委員会、大人のソロギターサークル
【協賛】ギターショップ・アウラ/クロサワ楽器店/島村楽器イオンモール幕張新都心店
---------------------------------------------------


<出演者プロフィール>

【大沢美月(おおさわみづき)】
1996年生まれ、神奈川県在住。神奈川県立鎌倉高校3年在学中。4歳から祖父である大沢一仁に師事。これまでに志摩光信、斎藤明子の各氏に師事。2013、2014年度GGサマースクールに参加し新井伴典、鈴木大介、朴葵姫、各氏のレッスンを受講。福田進一、アルヴァロ・ピエッリ各氏のマスタークラスを受講。2014年第36回ジュニアギターコンクール最優秀賞受賞。

【斎藤優貴(さいとうゆうき)】
神奈川県川崎市出身。5歳より大沢一仁ギター研究所にてクラシックギターを始める。6歳より村治昇ギター早期才能教室にて、村治昇、坪川真理子、金庸太各氏に師事。現在は鈴木大介、村治奏一、坪川真理子各氏に師事。学内では荘村清志、江間常夫両氏に師事。作曲を伊左治直氏に師事。第36回日本ギターコンクール小学生部門、上級部門共に金賞及び読売新聞社賞大阪本社賞受賞。第35回ジュニア・ギター・コンクール最優秀賞、第59回九州ギターコンクール第1位、第45回クラシカルギターコンクール第2位、2014年東京国際ギターコンクールファイナリスト、その他入賞多数。

【小林透(こばやしとおる)】 
1984年富山県高岡市生まれ、石川県金沢市育ち。14歳の頃にクラシックギターを始め、これまでに越田滋氏、エルマンノ・ボッティリエーリ氏、坂場圭介氏に師事。新井伴典氏のマスタークラスを受講。第31回GLC学生ギターコンクール大学生の部第1位、第16回埼玉ギターコンクール第1位。

【上原淳(うえはらすなお)】 
2008年11月千葉ソロギターサークルを設立し代表を務める。玉城隆、中野義久、宮下祥子、坪川真理子の各氏に師事。大萩康司、新井伴典、レオナルド・ブラーボ各氏のマスタークラスを受講。2011年第6回シニアギターコンクール・ミドル部門第1位(茨城・ギター文化館主催)。2014年第21回埼玉ギターコンクール第1位(埼玉ギター協会主催)。


<演奏予定曲目>
・プレリュード・フーガ・アレグロBWV998(バッハ)
・ソナタK380(スカルラッティ)
・カプリース第24番(パガニーニ)
・マルボローの主題による変奏曲(ソル)
・英雄ソナタ(ジュリアーニ)
・椿姫の主題による幻想曲(タレガ)
・ギターのためのトッカータ(伊福部昭)
・タンゴアンスカイ(ディアンス)
・サウダージ第3番(ディアンス)
・舞踏礼賛(ブローウェル)
・ジャズ・ソナチネ(ボグダノヴィッチ)
・スペイン舞曲第1番〜歌劇「はかなき人生」より第2幕(ファリャ)
・平均律ギター曲集より第4番(テデスコ)
※曲目は都合により変更になる場合がございます

以上、よろしくお願いします。

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2015年03月01日 16:25

    千葉ソロギターサークル公式ブログ2に今後のイベント案内チラシを掲載していますので、宜しければご参照ください。
    伊藤亘希、岡野雅一、小暮浩史、菅沼聖隆、國松竜次、宮下祥子など実力派ギタリストの出演情報満載です。(敬称略)
    http://ameblo.jp/csgc/entry-11995539153.html
  • [2] mixiユーザー

    2015年03月01日 16:25

    斎藤優貴さんがyoutubeに演奏動画をUPしましたので紹介します。曲はヴィラ=ロボスのエチュード第12番です。
    https://www.youtube.com/watch?v=lxu6mQ9aE5M&feature=youtu.be
  • [3] mixiユーザー

    2015年03月21日 11:04

    いよいよ明日開催です。e+(イープラス)のチケット購入は本日までですので、よろしくお願いいたします。
    当日券もありますが本日中に私に連絡くだされば、前売り券で用意させて頂きます。
    皆様のお越しをお待ちしております。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年03月22日 (日) 日
  • 千葉県 千葉市美浜文化ホール・音楽ホール
  • 2015年03月22日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人