mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了千葉ソロギターサークル第3回定期演奏会

詳細

2011年11月30日 23:47 更新

ギターファン、音楽ファンの皆さまへ

演奏会開催のお知らせです。

千葉ソロギターサークル主催による、第3回定期演奏会開催のご案内をいたします。

下記内容にて開催いたしますので、皆様の多数のお越しをお待ち申し上げます。


****************************************************
《千葉ソロギターサークル第3回定期演奏会 開催概要》
****************************************************
・イベント名:千葉ソロギターサークル第3回定期演奏会
・日時:2011/12/4/(日)開場12:30、開演:12:30、終演:16:40頃
・会場:千葉市・幕張ベイタウンコア・音楽ホール(定員約200名)
    (JR京葉線海浜幕張駅徒歩15分)
・会場HP:http://www.baytown.ne.jp/core/top.html
・会場問合せ:Tel 043-296-5100 Fax:043-296-5566 (打瀬公民館)
・入場料:無料(全席自由席、先着200名様)
・主な曲目:禁じられた遊び、アルハンブラの思い出、シャコンヌ、アランフェス協奏曲、他
・出演者や曲目などの詳細は下記ブログでご確認下さい。
http://nao2010.blog11.fc2.com/blog-entry-315.html
・各種問合せ:下記千葉ソロギターサークル公式ブログのメールフォームよりどうぞ。
http://nao2010.blog11.fc2.com/
・内容:千葉ソロギターサークル1年間の活動を締めくくる大イベント。
    約70人のメンバーの初・中級者からプロまで約25人が出演し、ギターの独奏や重奏の他、
    ピアノやフルート等との室内楽など多彩な演目をお届けします。
    曲目はクラシックを中心に、映画音楽やポップスなど幅広く演奏し、音楽を通して
    ギター音楽の魅力を伝えます。サークル員一同、多数の皆様のお越しをお待ちしています。
・主催:千葉ソロギターサークル(代表:上原淳)
・後援:大人のソロギターサークル(代表:稲葉茂夫)

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2011年12月01日 00:07

    >こあらさん

    早速の掲載ありがとうございました!


    >皆様へ

    定期演奏会の主な演奏予定曲目は下記の通りです。


    ●【ギターソロ】
    ・SEIさん;ラグリマ(タレガ)、アデリータ(タレガ)
    ・かなっきさん:ボレロ(ラベル)
    ・ベルヌーイさん:アルハンブラの思い出(F.タレガ)
    ・ラムタムさん:最後のトレモロ(バリオス)
    ・やはたさん:序奏、ワルツ第1番、第3番、第4番、第6番、第7番、間奏曲〜詩的ワルツ集より(E.グラナドス)
    ・あいぼう。さん:シャコンヌ〜無伴奏Vnパルティータ第2番より(バッハ)
    ・みたぽんさん:禁じられた遊び(前奏付)
    ・NAO:前奏曲〜無伴奏チェロ組曲第1番より(バッハ)
    ・HKさん:フーガ〜無伴奏Vnソナタ第1番BWV1000より(J.Sバッハ)
    ・KJさん:グリーンスリーブス(スコットランド民謡、カッティング編)、クリスマスの歌(バリオス)
    ・UKさん:大聖堂(A.バリオス)
    ・MYさん:月光(ソル)
    ・OMさん:エチュード(N・コスト)、椰子の実(大中寅二)
    ・KYさん:鐘の音(ペルナン・ブーコ)
    ・KKさん:イマジン(ジョンレノン)
    ・HHさん:ハンガリー幻想曲(メルツ)
    ・KTさん:「牝牛の番をして」の主題による変奏曲(ナルバエス)、練習曲第1番(C.R.リベラ)、セヴィリア幻想曲(J.トゥリーナ)

    ●【他楽器ソロ】
    ・こあらさん<ライアー>
     ・プレリュード〜コンポステラ組曲より(F.モンポウ)
    ・peach姫さん<ピアノ>
     ・アストゥリアス(I.アルベニス)

    ●【アンサンブル】
    ・ベルヌーイさん<ギター>&奥様<フルート>
     ・組曲月光〔プレリュード、マズルカ、ファンタジー、仮面、伝説〕(F.ソル、佐藤弘和、小川寛興、小諸鉄矢)
    ・AKIRAさん<ギター>&peach姫さん<ボーカル>&こあらさん<ライアー>
     ・MIYOTA(武満徹作曲、谷川俊太郎作詞、アンサンブル晶編曲)
    ・KTさん&やはたさん<ギターデュオ>
     ・ランクラージュマン(はげまし)Op.34 (F.ソル)
    ・川島由利子プロ<フルート>&UKさん<ギター>
     ・タンゴの歴史より第一楽章Bordel1900年(ピアソラ)
     ・間奏曲(イベール)
    ・NAO<ギター>&こあらさん<ピアノ>
     ・アランフェス協奏曲第二楽章(ロドリーゴ)


    千葉ソロギターサークルのメンバーとゲスト演奏者合わせて、25名が出演する年に一度の大イベントとなっております。
    各種ギターコンクール優勝者や上位入賞者も多数出演するギターソロを中心に、ギター二重奏、ピアノやフルートとの共演など多彩な演目を予定していますので、楽しんで頂けるかと思います。

    中でもゲスト奏者のpeach姫さんのピアノソロによる、アルベニス作曲のアストゥリアスは注目です。
    この曲は、元々はピアノソロの曲ですが、古くからギターに編曲され、まるでギター曲のように弾かれてきた曲です。
    ピアノでは難曲の為かめったに演奏されませんが、今回はオリジナルのピアノソロで聴ける貴重な機会です。お楽しみに!

    フルートの川島由利子さんもプロの演奏家ですが、当サークル所属の実父のギターとの親子共演でゲスト出演して下さいます。こちらもお楽しみに!
    私はギターソロの他、こあらさんのピアノ伴奏でアランフェス協奏曲の第二楽章を演奏します。

    日頃プチ発表会や各種イベントなどでご一緒している方や、皆さんのマイミクさんも多数出演することと思います。
    会場で出演者を見ると「あっ、あの人も千葉ソロギターサークルのメンバーだったんだ!」と発見する事でしょう(笑)。

    会場の幕張ベイタウンコア・音楽ホールは、ギターなど室内楽にピッタリの響きの素晴らしいホールです。
    また使用するピアノは、ファッツオリという日本に数台しかないという名器で、新品で購入すると1,500万円はするという超ド級のグランドピアノです。ピアノの響きにもご注目下さい。

    サークル員一同、日頃の練習の成果を発揮して精一杯演奏しますので、多数の皆さんのお越しをお待ちしています。
    千葉ソロギターサークル代表・NAO


    ※写真は昨年2010年の第2回定期演奏会の様子。(会場は千葉市美浜文化ホール・メインホール)
    ※下記、千葉ソロギターサークル公式ブログの案内記事もご参照下さい。
    http://nao2010.blog11.fc2.com/blog-entry-315.html

  • [2] mixiユーザー

    2011年12月01日 00:28

    参加ボタンをぽちっとな・・・と思ったら、副管理人は自動的に参加になってましたね(笑)。

    3種目出場のアスリートの気分です。よろしくお願いいたします。
  • [3] mixiユーザー

    2011年12月06日 00:38

    定演、おかげさまで無事終了しました。
    ブログとmixiに記事を書きました。是非ご参照ください。
    http://nao2010.blog11.fc2.com/blog-entry-334.html
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年12月04日 (日) 開場12:30、開演:12:30、終演:16:40頃
  • 千葉県 千葉市・幕張ベイタウンコア・音楽ホール
  • 2011年12月04日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人