mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了コラボレーションから産まれる新しいビジネスマーケット! 〜多様化するニーズをビジネスに!New Business From New Style〜

詳細

2011年02月28日 18:56 更新

コラボレーションから産まれる新しいビジネスマーケット!
〜多様化するニーズをビジネスに!New Business From New Style〜

【目的】:北海道中小企業に、新たなビジネスパートナーとしてNPOの存在を認識してもらい、
 NPOとのコラボレーションを啓発、推進するフォーラム。
【日時】:2011年3月11日(金)13:30〜17:00
【場所】:ノルベサ 3F バールグラニタ特設会場
【定員】:100名
【対象】:NPOとの連携・協働または、CSRの推進・策定を検討する北海道内の企業。
【主催】:NPO法人札幌ビズカフェ
【後援】:札幌市
【ゲスト】
◆基調講演
 大川哲郎氏 株式会社大川印刷代表取締役
     
◆パネリスト
 大川 哲郎氏 株式会社大川印刷代表取締役
 鹿内幸四朗氏 一般社団法人相続手続支援センター札幌常務理事
 加納 尚明氏 札幌市市民活動推進室
 樽見 弘紀氏 北海学園大学法学部教授

◆モデレーター
 石井宏和  NPO法人札幌ビズカフェ理事

◆MC
 脇田 唯 POST所属

【当日スケジュール】
13:00〜開場
13:30〜主催者挨拶
13:40〜基調講演 
     *成功事例から考えるCSR・NPOとの協働のあり方
14:30〜休憩
14:40〜パネルディスカッション
      *ビジネス戦略として、NPOと協働する
      NPOも稼ぐ時代! 非営利≠稼ぐ
16:10〜閉会
16:20〜参加者交流会(*任意参加)
17:00〜交流会終了

<パネルディスカッション>
産学官の有識者であるパネリスト4名による
企業による戦略的CSRの展開、NPOをパートナーと捉えた事業策定や
協働の意義などについてパネルディスカッションを行う。

<お申込みフォーム>
http://www.bizcafe.jp/whatsnew/1686.html

◆お問い合わせ先
NPO法人札幌ビズカフェ 
〒060-0807
札幌市北区北7条西4丁目 5-1 伊藤110ビル2F
TEL: 011-700-5000 FAX:011-700-5001
Mail:y-aya@bizcafe.jp
担当:新しい公共の担い手発掘事業
コーディネーター 綾 裕介

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月11日 (金) 金曜日
  • 北海道 札幌市ノルベサ
  • 2011年03月10日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人