mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了肩の反射区診断士1日講座〜大切な方へ

詳細

2012年11月11日 21:29 更新

 はじめまして。
 私は自立整体学院の吉永です。


 こちら多くの要望あってできました。
 修了時には、「肩の反射区診断士」という認定証をお渡しします。
 目標ですが、来年3月までに、インストラクターコースを設けます。

 こちら経ていただく事により、
・肩の1〜7の反射区(ツボ)
・弱ってる臓器(現時点での体からの訴え)
・抑圧してる感情や生活習慣(コリに封印された感情を、肩の反射区から判定できます)
・臓器と感情・各臓器のつながり
・問題が起こってしまう経路や原因
を明確にできます。

 「永続的な健康人へのエッセンス」と題して、『各臓器同士の関連性』や『体が病に蝕まれていく経路とその対策』も併せてお伝えさせていただきます。
理由は、大きく2つ。

・ 技術だけを覚えても、あまり価値を感じれないんじゃないでしょうか?
「Aが痛いって事は、BとCの感情を抑圧しており、Dとつながってる」
といった具合に、関連性を知れば知るほどに深まります。
 誰しも感情は、ひとくくりに枠をはめれるようなものじゃありません。
 お伝えする言葉が同じでも、深みを持っていただく事で相手の受け止め方が変わって来ると考えてます。

・ 経営理念にあるとおり、修了者の皆さんには「自立整体」の肩書きを背負っていただきます。
そうなっていただく上では、ある程度の価値観の共有は必要不可欠と考えた次第です。

多くの皆さんと、志をともにできるよう心待ちにしてます。


 極めようとすれば奥深く難しいですが、何の知識もない初心者でも、「やる気」があれば簡単に習得できるレベルです
(薬事法にひっかかりようがない程度の占い感覚)。

 将来的には、世界中の各家庭で誰かが施術でき、小学校の朝礼レベルに落とし込めるよう考えてます。
 そうなれば、体調管理がスムーズにでき、体と心と脳が魂を基軸に調和できるようになっていきます。
 薬をはじめ、病院・医者やリラクゼーション以外の施術が必要ない世界となり、
歴史の教科書で「20〜21世紀は、『〇〇〇〇病』(計画的自殺)という病気が流行ってました」と記述される日が来るでしょう。

 その前段階として、こんな講座を発案してみました。
 もし習得できたなら、交流会等でも立ったまま簡易診断ができます。
 痛みがある肩の反射区から、弱ってる臓器を特定し、抑圧してきた感情や生活習慣を見極める事ができます。
 ヒーラーさんやセッションをされる方等、課題を明確にする上で参考になるかもしれません。
 繰り返し継続して習得されるほど、早く正確に診断できるようになります。
 こちらは、原理原則に基づいた内容です。特定の方にしか習得できないようなものではなく、誰にでもごく当たり前にある才能だと考えてます。

 健康に対する知識がある程度成熟しており、医療に携わった〇〇(人生のキーワード1)をお持ちの方や知識豊富な方にオススメです。
 反射区講座を受講していただく事で、大切だと想う方々の健康をより気遣えるようになります。
 その方の奥底にこもった感情を表面化させ、解放に仕向けるサポートができるようになります。
 悪用すれば、とんでもなく「裁きの道具」ともなり得ます。
 信頼し合える社会を築きたくて、与えられた恩恵だと痛感してます。
 ぜひ世界中の個々人が心身統一された、承認し合える環境創りを心より願ってます。


1部(中間で、約10分の休憩を入れます)
・自立整体の核心部のシェア(原理原則的基準で見つめてますから、あらゆる面で応用が利きます)
・「世界中の各家庭で施術されてるとしたら」という視点から見た【3つの「C」】 
・各臓器の関連性

 あらゆる症状は多くの場合、まったく考えてもいなかったような箇所が原因となってます。そしてほとんどの原因は、複合型です。
 結果のみをいくら解決しようとも、問題の経路を経て原因が分からなければ、必ず形を変えて似たような問題が起こります。
 当HPを熟読していらっしゃった方から、話を聴いて「目からウロコ」と感動していただけました。
 自立整体独自の視点ですから、文字を追ってるだけでは分かり得ない事があるのかもしれません。


2部
・実践講座(肩の臓器の反射区をお互いに押圧して確認し合います。)
・なぜその臓器と感情がつながってるのか?
 臨床データや私の実体験から根拠等解説いたします。
・経営理念等のシェア


〇こんな方にオススメ(-^〇^-)
・整体師やマッサージ業界でお仕事されてる方。
・心と体のしくみを詳しく知りたい。
・病気にならない体づくりを目指している。
・臓器と感情のつながりを知りたい。
・巷での整体に限界を感じている。
・お客様がリピートしてくださってありがたいが、さらにコリが深くなっていて、全然改善されてないのを目の当たりにしている整体師。
・スキルアップに!
 以上1つでも当てはまる方は、ぜひ講座へのご参加を心待ちにしております。 

 講師 : 自立整体学院  
      院長  吉 永 智 己 (よしなが ともみ)

 場所 : 池袋整体サロン(豊島区東池袋4−27−5・・・詳細はお申し込み後、個別にお伝えします)

 日程 :2012.11.25(日) 10:00〜17:00(ランチ休憩あり)
 たいていの場合、毎月2回開催してます。    

 講座費 : ¥12,000
( 事前予約していただければ、¥10,000で承ります。
 この場合、後日メールしますが、指定口座へ入金していただきます。
 この際、返金はありません。)
 修了者は次回から、講座費¥1,000のみ(-^〇^-)
 希望される方には、
30分無料個別カウンセリングさせていただきます(*´∀`*)
 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年11月25日 (日) 10〜17
  • 東京都 池袋
  • 2012年11月24日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人