mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ストーン12月のライブ第1弾は......♫

詳細

2014年11月29日 17:11 更新

*管理人様 告知失礼致します。

Soulbar Stoneでは月1回〜2回、Soulというジャンルにとらわれず
様々なライブを開催しています。
いつも通りSoul Bar に行く感覚でライブを楽しんで頂いています。
いい演奏と美味しいお酒を楽しみにお越し下さい。お待ちしています♫
 
Stone次回のライブは〜


12月12日(金)

『SAK. Christmas Live♡ 』 #SOUL

1st 21:00~ 2nd 22:30~

SAK. (vo.)
竹田麻里絵 (key)

Sweet Soul Recordsから発売されたCD 『Soul Over The Race』でヴォーカルを務めた
女性ヴォーカルらしいしなやかな歌声のSAK.が今回は『Christmas Live♡』と言う事で
クリスマスソングをたっぷり聴かせてくれます!
普段のライブでは味わえない距離感で楽しむ彼女の生声は必聴です!
比較的遅い時間帯なのでお忙しい方もお仕事帰りから終電までお楽しみいただけます。


SAK.プロフィール:
10代よりブラックミュージックに親しむ。
16歳からHyper Gospel Choirに所属し、 当時より大人顔負けのパフォーマンスを披露する。
慶應義塾大在学中はK.B.R. society the KALUA レギュラーバンドマスターとして
演奏経験を重ねる。
卒業後より SAK. としての活動を本格始動。
2010年、自身が9曲中8曲の作詞・作曲を手掛けた
初のオリジナルフルアルバム『Gift of Love』が満を持してリリースされる。
アルバム収録曲「The Key」は、同年2月赤坂サカスにて開催された
"LOVE in White Sacas" にて男子プロフィギュアスケーター 柴田嶺選手
スペシャル エキシビジョンとの 特別コラボレーションとして楽曲提供される。
同年 SWEET SOUL RECORDSからリリースの 本格派ソウルコンピレーションアルバム
『SOUL OVER THE RACE Vol.1』に「Somebody Else's Guy」
「Caught Up In The Rapture」「Don't Let Me Be Lonely Tonight」
の3曲で参加、日本のみならずヨーロッパほか世界各地にて人気を博す。

2011年株式会社スパイク(現スパイク・チュンソフト)より発売のPSPソフトウェア
『ガチトラ! 〜暴れん坊教師 in High School〜』にてテーマソング「Core」の歌唱で参加。
翌2012年には株式会社レベルファイブより3機種
(ニンテンドー3DS・PlayStationVITA・PlayStationPortable)対応発売のソフトウェア
『タイムトラベラーズ』において各キャラクターソングの英訳詞(英語詞作詞)を手掛け、
作詞家としての実績をあらわす。

また近年はゴスペルミュージックの分野に於いて関わる機会を多く持つ。
今後のミュージックシーンを牽引していく若手実力派アーティストの一人である。

SAK.オフィシャルサイト:http://39diva.com/index.html

SAK.Live@Soul bar Stone
http://youtu.be/GvSYcVRLBJE

ライブチャージ \1000

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年12月12日 (金) 1st 21:00~ 2nd 22:30~
  • 東京都 Soulbar Stone
  • 2014年12月12日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人