mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ウィンターワークショップ!【感動ストーリーと感動させるアクティング】

詳細

2012年12月05日 20:09 更新

冬のワークショップ開催! 感動させる演技にチャレンジ。
演技で感動させるだけでなく、ストーリー作りも含めた総合的なワークショップ。
具体的な感動物語を分析しながら、自分で感動ストーリーを作ってみます。
更に、それを自らの演技に繋げてみましょう。
感動のエッセンスとは? 
それを自らの演技で実現するには? 
濃密なる1日ワークショップ。


【日時】
2013年1月12日(土)

【時間】
PM4:30〜9:30 
*途中、夕食休憩と適宜休憩が入ります。

【場所】
スタジオフェザー スタジオA
*詳しくはこちら↓
http://www.stone-wings.com/actingschool/where.htm

【定員】
10名
*先着順。

【対象】
16才以上 初心者可

【参加料】
5000円
スクール生割引4500円
学割4500円 (要学生証提示)


【申し込み方法】
メールで、住所・氏名・年齢・メールアドレス・簡単な演技経験を明記して、office@stone-wings.comまでお送りください。
または、下記のメールフォームからお送りください。
http://www.stone-wings.com/join.html
先着順です。定員に達しますと、キャンセル待ちになります。


■感動ストーリーと感動させるアクティング

 感動するストーリーとは?
小説や漫画の感動ストーリー、映画のクライマックスでの感動シーン。
皆さんが感動したときは、どんなときだったでしょう? 
感動のエッセンスとはどんなものでしょうか?

 感動エッセンスを注入したストーリー・シナリオを書いてみよう
おのおの、感動のドラマを創ってみます。
シナリオ形式で書いてもいいですし、童話やショートストーリーの形でも構いません。難しいという人は、あらすじでもいいですよ。
自分なりに「感動」というものを考える意味では、自分で創ってみるのが一番。
その難しさや、どれだけ第三者に伝わるのかを理解するきっかけにしてください。

<夕食休憩>

 感動の演技を目指す!
みなさんが書いた感動のドラマの手応えをつかんでみましょう。
演じられる作品は、実際に演じてみます。
いくら感動のエッセンスが込められていても、
演技者に実力がなければ、感動させられないかもしれません。
俳優は、どんな点に気をつければいいでしょうか? 
人の心を動かせる演技とはどんなものでしょうか?

 感動の演技をもたらすためのトレーニング
いかに、状況や空間に浸るか、いかに集中するか、いかに感情を放出させるか。
感動の演技をもたらすためには、高いハードルがたくさんあります。
別役流のトレーニングを交えて、演技力の底上げを図ります。


ホームページはこちら
http://www.stone-wings.com/actingschool/winterworkshop12.html


ご応募お待ちしております。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年01月12日 (土) 16:30〜21:30
  • 東京都 飯田橋/後楽園
  • 2013年01月11日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人