mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8/6(水)水曜勉強会〜佐々木加奈・忍夫妻 当事者講演会

詳細

2014年08月01日 01:15 更新

一昨年、昨年と引き続き、今年もあの二人がやってきます!

今回の水曜勉強会は、NHK教育テレビ「ハートをつなごう」発達障害シリーズ回にも出演され、著書「これって、大人の発達障害? – 人付き合い、家事がうまくいかない理由」でもおなじみの、関西在住の佐々木加奈さん・忍さん夫妻による、当事者講演会を開催いたします。
今回は司会をNeccoスタッフの山本純一郎(HN:にゃんまげ)が担当いたします。
お楽しみに!

著書「これって、大人の発達障害? – 人付き合い、家事がうまくいかない理由」のサイン本即売会も合わせて開催いたしますので、ふるってご参加下さい。

日時:8月6日(水)19:00〜21:00
場所:Alternative Space Necco 2F
新宿区西早稲田2-18-21
参加費:無料

佐々木 加奈さん
〜プロフィール〜
1974年生まれ。LD、ADHD、自閉さん、二次障害とあって、線維筋痛症患者。
オヤジ女子力の高い鬼嫁。自閉さん度は最重度に近い重度でかつ、難儀さはウルトラE難度。
2003年から当事者活動を始める。様々な講演会、シンポジウム、学習会、研修会の講師、パネラーをつとめる。
NHK教育テレビ「ハートをつなごう」発達障害第6弾(2008年4月30日・5月1日)回にも出演。
主な著書
(寄稿を含む)共著として、「こんなサポートがあれば!」(寄稿)、
「自閉症スペクトラム青年期・成人期のサクセスガイド1」、
最近では「高機能 自閉症・アスペルガー症候群への思春期・青年期支援」
(共著)。単著としては
「これって、大人の発達障害? 人付き合い、家事がうまくいかない理由」。

佐々木 忍さん
〜プロフィール〜
1976年生まれのフリーランスSE。
構音障害で小学5年生まで通級学級に在籍。
現在は仕事の傍ら、佐々木加奈の活動サポートを行なっている。
NPO法人『発達障害をもつ大人の会』理事 。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年08月06日 (水) 19:00〜21:00
  • 東京都 新宿区西早稲田2-18-21 Necco 2F
  • 2014年08月06日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人