mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/20(木)「さんふらわぁ」発達障害と依存症を持つ人のコミュニティーカフェ プレオープン

詳細

2013年05月31日 20:41 更新

発達障害で、自分は依存症かもしれない?(白)、あるいは依存症だexclamationと感じている方

「周囲の人から自助会を勧められたけど、何か抵抗感あって…」
「ほんとに自助会に参加するだけで依存が止まるの?(白)」と悩んでいる方いらっしゃいませんか?(白)

ぜひ、発達障害で何かの依存症のみなさん、悩みや、辛かった経験、希望を分かち合って楽しい生き方を目指しませんか?(白)

さんふらわぁ(sunflower=ひまわり)の花言葉は“あなたは素晴らしい”“あなたは素敵”だそうです。

さんふらわぁ、がこの花言葉の通り、自分自身に「あなたは素晴らしい」「あなたは素敵」と言ってあげられる場所、お互いを尊重し安らげる場所になることを心から願っています

*発達障害(未診断の方も含む)当事者で何らかの依存症の方(アルコール、薬物、ギャンブル、共依存、恋愛等、こちらも未診断の方でもOKです

<さんふらわぁでできること>

*参加しているメンバーのお話に耳を傾けて聞いてみること
*誰にも聞いてもらえないと思っていたことについて話をすること
*話をしたくないときは、「パスします」と言って黙っていること
*遅刻・早退・中座は構いませんが、お話の妨げにならないよう配慮をお願いします

<さんふらわぁでできないこと>
*参加メンバーの話の内容や人格に対して意見・批判・批評をすること(意見交換の時間を、設けています)
*参加者の話をさえぎるような行為
*録音・写真撮影・メモ等記録をとることはご遠慮ください
*さんふらわぁで話された内容や参加者のことをさんふらわぁ以外で話すことはご遠慮ください

<さんふらわぁからのお願い>
*参加者同士の連絡先メールアドレスの交換などは自己責任で行ってください(トラブル等が発生してもさんふらわぁは関与しません)
*自分の情報をどこまで話すかは、参加者ご自身にお任せします
*携帯電話はマナーモードか電源offでお願いします

お茶・コーヒー等は、セルフサービスですがご自由にお飲みください
もしも、ルールが守れない、または他の参加者に迷惑なる行為に及んだ場合は、退席、参加をお断りする場合もございますので、ご理解・ご協力をお願いいたします

と堅いこと、書きましたが、肩の力を抜いて、気軽な気持ちで参加いただければ幸いです顔(願)顔(願)顔(願)

一応、準備の関係で、参加いただける方を募集しますが、ドタキャン・ドタ参オッケーOKもちろん、参加表明しなくても、当日参加大歓迎ですOK

後々、自分では心もとないのでもうやだ〜(悲しい顔)一緒に手伝いしていただける方も募っております顔(願)顔(願)顔(願)

話が脱線しましたがふらふら今回の成果や反省を活かして、より良い場所にして行きたく、多くの方の参加を心よりお待ちしております顔(願)顔(願)顔(願)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

コメント(54)

  • [15] mixiユーザー

    2013年06月03日 07:51

    >>[014]

    ドタ参オッケーですので、気が向いたら、ご参加下さい顔(願)顔(願)顔(願)
  • [16] mixiユーザー

    2013年06月03日 17:31

    仕事が終わり次第行きます!!
  • [17] mixiユーザー

    2013年06月03日 17:48

    >>[016]

    ありがとうございます顔(願)

    当日楽しみにしていますあっかんべー
  • [18] mixiユーザー

    2013年06月04日 03:26

    先日、こくちーずから申し込みしました、るるくみです。

    EA数回、ACODA1週間あちこち回って、なんか違うと思った時に、
    そこで出会った人から、Neccoを紹介してもらいました。

    私が、自助会に通えなくなったのは、
    他の人の機能不全家族の話をきいていると、
    レベル!?が違うように感じてしまったのです。

    私は、母親から、数々のひどい言葉を浴びてはきたものの、
    親か子どちらか、あるいは両方に発達、精神障害があるからゆえの
    イライラから来る罵声だったように思え、
    自助会では、他の人と温度差を感じたのです。
    あと、
    言いっぱなし聞きっぱなしだけで終わるとさっと帰ってしまうのが、物足りなく感じたこと。
    で、足が遠のいたままになりました。

    そういうわけで、
    Neccoのやりたい事に書き込みしようかと思いつつ、
    一歩踏み出せずにいた所だったのです。
    とてもタイムリーな企画で、嬉しく思います。

    長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

    ちなみに、私は、
    12ステップの冊子やテキストだけ今でも、部分的に目を通し参考にしています。
  • [19] mixiユーザー

    2013年06月04日 07:32

    >>[018]

    ご参加いただきありがとうございます顔(願)

    みなさん、悩みを持たれて、苦しいがまん顔思いしているし、それでも、希望の持てる明るい人生ぴかぴか(新しい)をみなさんとともに、考えていければと考えていますあっかんべー

    当日楽しみにしていまするんるん
  • [20] mixiユーザー

    2013年06月06日 21:07

    みなさんより、じゃんじゃんお問い合わせ頂いております顔(願)顔(願)顔(願)

    感謝申し上げるとともに、依存症の関心と期待を裏切ることのなきよう、改めて痛感している今日この頃でするんるん
  • [21] mixiユーザー

    2013年06月06日 21:37

    2日連続打ち合わせの初日となったので、参加できなくなりましたあせあせ(飛び散る汗)
  • [22] mixiユーザー

    2013年06月06日 22:07

    >>[021]

    それは、残念がく〜(落胆した顔)です

    でも、ご安心下さいわーい(嬉しい顔)

    毎月第3木曜日に、開催する予定になっていますので、ご都合つきましたら、参加いただければ幸いです顔(願)顔(願)顔(願)

    いつか会える、その日までぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
  • [23] mixiユーザー

    2013年06月09日 14:27

    先日、堀川ひとみさんの番組収録に、出させていただきましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

    詳しくは、FMかわさき 11:30よりお聞きください顔(願)顔(願)顔(願)

    もれなく、自分の自称渋い声?(白)が流れてますウッシッシウッシッシウッシッシ

    聞き逃した方には、ユーストリームで、聞けるらしいですむふっむふっむふっ
  • [24] mixiユーザー

    2013年06月10日 01:48

    >>[22]

    その際はよろしくお願いします♪
  • [25] mixiユーザー

    2013年06月14日 23:09

    いよいよ、1週間切ってしまいましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

    「いつ参加するの?(白)exclamation

    「今でしょexclamationexclamation」みたいなウッシッシウッシッシウッシッシ

    まだ、空席ありますので、奮ってご参加くださいませ顔(願)顔(願)顔(願)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
  • [26] mixiユーザー

    2013年06月15日 00:38

    参加します。
    さんふらわぁ 花言葉の意味もあってとても素敵な名前ですね
    よろしくお願いします。
  • [27] mixiユーザー

    2013年06月15日 05:23

    >>[026]

    ありがとうございます顔(願)

    木曜日お待ち申し上げますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
  • [28] mixiユーザー

    2013年06月18日 14:03

    あと、2日となりましたわーい(嬉しい顔)

    ご参加、お待ち申し上げます顔(願)

    当日参加、大歓迎ですわーい(嬉しい顔)
  • [29] mixiユーザー

    2013年06月18日 16:54

    参加します。

    私は自分ばかり喋り過ぎてしまう悪癖があるので、そうなったら容赦なく突っ込んで止めて下さい。
    よろしくです!
  • [30] mixiユーザー

    2013年06月18日 17:24

    >>[029]

    ありがとうございます顔(願)

    当日、お待ち申し上げます顔(願)

    みなさん、病気だから冷や汗冷や汗
    気になさらなくても、大丈夫ですよexclamationexclamationウッシッシウッシッシウッシッシ
  • [31] mixiユーザー

    2013年06月19日 16:59

    いよいよ、明日さんふらわぁオープンしまするんるん

    おかげ様で、問い合わせ多数頂いてますあっかんべーあっかんべーあっかんべー

    自分一人の力では、微力ですがふらふらふらふらふらふら、みなさんの力を借りて、運営していく所存です顔(願)顔(願)顔(願)

    当日参加、大歓迎ですexclamationexclamationぜひ、今の苦しい状態げっそりげっそりげっそりを明るい未来につなげていきませんか?(白)exclamation

  • [33] mixiユーザー

    2013年06月19日 22:18

    >>[032]

    ありがとうございます顔(願)

    明日、お待ち申し上げますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
  • [34] mixiユーザー

    2013年06月20日 01:58

    ついに、今日ついに、さんふらわぁオープンですわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

    今、ドキがムネムネ… あっあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)違ったふらふらふらふらふらふら胸がドキドキハートで、思わず、心臓が飛び出しそうで…

    吐き出したら、だれか心肺蘇生してくださいげっそりげっそりげっそり

    それはともかく、がっちりギヅギヅじゃなく、笑顔あふれる場所に、していきたいと思ってますあっかんべーあっかんべーあっかんべー

    暇つぶしでも結構ですexclamationexclamation是非、遊びに来てくださいませ顔(願)顔(願)顔(願)
  • [36] mixiユーザー

    2013年06月20日 11:46

    >>[035]

    どうぞ、可能であれば、いらして頂いて、大丈夫ですよexclamationexclamationウインクウインクウインク

    遅刻・早退・中座すべてOKですわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
  • [37] mixiユーザー

    2013年06月20日 11:55

    私も参加します!!よろしくお願いいたします。
    私事で恐縮ですが、主催のかずあきさんとは、あるところで知り合い既に2年ぐらいの付き合いになりますね。こういった会をNeccoで開催できることは私自身とても感慨深いです。

    で、>かずあき様
    発達障害系のコミュニティでは感覚過敏な方も多くいらっしゃいますので、できれば絵文字の多用は避けたほうが無難かと考えますが、いかがでしょうか?
  • [39] mixiユーザー

    2013年06月20日 12:12

    >>[037]
    ありがとうございます(^O^)

    ご指摘ありがとうございます。以降、善処させていただきますm(__)m
  • [40] mixiユーザー

    2013年06月20日 12:18

    只今、準備しております

    今日、飲み物だけではなく
    ちょっとしたお菓子もご

    用意しました(^0^)/

    誠に勝手ながら、食べ物に
    問題のある方は、気をつけ
    て頂きますよう、お願い

    いたします(人´∀`)
  • [42] mixiユーザー

    2013年06月20日 17:46

    >>[041]

    あっ、そうですか

    来月もやる予定なので、焦らなくても、大丈夫ですよ)^o^(

    自分の体調を考えて、参加いただければと、思いますm(__)m

    お大事に(^^)
  • [44] mixiユーザー

    2013年06月20日 22:30

    本日、無事にさんふらわぁオープンさせていただきました(^^)

    場所を提供頂いたNeccoのみなさん、そして、何より、ご足労いただき、集まって下さったみなさん、本当に有難うございましたm(__)m

    心より、感謝申し上げますm(__)m

    紆余曲折ありましたが、今の自分に最大限できる事をさせていただきました(^0^)/

    反省や検討課題も、多々ありましたが、今後善処させていただく所存です)^o^(
    これに懲りずに、又参加の程をよろしくお願いいたしますm(__)m
  • [45] mixiユーザー

    2013年06月21日 02:39

    書きたくは無いのですが、誰かが言わないといけないので書きます。
    『書きたく無いなら書くなよ』などと言うような揚げ足取りは止して頂きたい。

    第一回目にして思いたくは無いのですが、発言者の発言内容を最初から記録し後で内通するかの様な訝しい行為を行った者が退出せず
    場に居続け、
    その他依存症が思い当たらないのにも関わらず、その場を見たいから(傍観していたい)などと言う興味本位の部外者も多数居られ、
    全く以って当事者のプライバシーが守られないという、
    誰も信じられない環境下で開催されたのには非常に腹が煮えくりかえる思いでした。

    そして、これらを『これが自分の特性だから許して』などとのたまう感覚や都合が悪くなると
    全てを病気の所為にして、発達障害や精神障害者の社会的印象を悪くするような言い方など、
    とても立腹の上に立腹以上という、大変腹立たしい残念な第一回目となったと私は思います。

    さらに、私はNeccoの部屋収録の際においても、早くから予約をしていたにも関わらず、
    迷惑行為を受けたのにも関わらず、会が終わる最後まで除け者のまま何の計らいも無いという、
    全く対人間を無視した様な感覚にも驚愕致しました。
    とても悔しいです。会自体を信用出来かねます。

    そして、発達障害や精神障害の社会的印象を悪くさせているのは社会や健常者ではなく、
    他でも無いみんなの責任なのだと言うことも肝に命じて欲しい。
    なんでも病の所為、特性の所為にするような人は特に。
    発達障害でも精神障害でも社会的責任は誰にでも掛かっています。
    それが無いと言い切るのであれば極端な話、発達障害者や精神障害者で特性の都合上で
    犯罪を犯したとした場合、『病気が犯罪を犯すように自分を仕向けたので、
    当人には罪が無い』と言うような我儘が罷り通る事になってしまいます。
    つまり、障害の特性の故に無責任に何でも許されるかと言えばNOで、
    対人に対し行動や言動を行えば必ずや責任は付いてきます。

    病気や障害、特性の文字に寄りかかり過ぎないでもう少し大人になりなさい!
  • [46] mixiユーザー

    2013年06月21日 05:23

    >>[045]

    大変、御迷惑をかけて、非常に申し訳ない事をいたしました。

    弁解の余地は、全くありません。なんと言って、お詫びしていいのか、わかりません。

    自分の配慮不足より招いた事により、大変傷をつけた事は、紛れも無い事実です

    深く陳謝するとともに、信頼回復に向けて、安全・安心な場所を作る、教訓にさせていただきたいと、善処させていただきます

    改めて、お詫び申し上げます
  • [47] mixiユーザー

    2013年06月21日 15:10

    >>[46]

    ふ。(苦笑)

    口先だけなら、どんな企業にも組み込まれた『陳謝マニュアル』があるのだから、簡単よ。(怒)

    要は人間が集まるのだから人間に対し『真心があるか、無いか』ではないのか?と感じる。

    会を主催すると言う事は、言うなれば『他者を持てなす』という行為でもあり、

    『真心が無いまま、持てなされなかった客は』どうなるかと言えば、普通なら

    『そこへは次回は来ない』のが通例。これが企業なら尚の事。

    私も『長年悩み苦悩する依存性のとあるもの』を抱えていますが、

    今回のような設定ならまた、怒りのフラッシュバックを起こすし、到底話すのは無理なので、

    最高級の配慮という真心のこもった『おもてなしの気持ち』が無ければ、

    次回招待されたとして少なくとも私は会に参じ得ないと思います。

    如何で御座いましょうか?

    私の挙動を、2ちゃんねるなど様々な誹謗中傷しかない様な、

    パスワードなど無くても匿名で誰でも読める掲示板にいちいち書かれる身にもなれば、

    今回のメンツで開催というのは疑問符が大量発生し怒りが込み上げてくるしか無いのです。

    こんな『マニュアルに書いてある一遍通り』な謝罪をされても、なにも変わらないのです。

    私も攻撃性が強い人間ですので、怒らせるとこのように炎上してしまいますが、

    何か間違った事を憶測だけで私が言ってるとでも言うのでしょうか??!!!!!!!!!

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    …気を取り直し、

    真心がこもった御回答であれば、私はいつでもお待ち致します。

    そうでなく『社会人マニュアル的なもの』であれば私はコメントをお待ち申しかねます。

    私も10年程有名企業に居りまして無知ではありませんので、読めばすぐ判断できます。

    それだと『なんだよ、マサやん発達じゃねえじゃねえかよ!』と外野が騒ぎそうですが、

    私の場合、過集中に陥りやすく疲れやすいので、元気にチカラ作業など行動出来る時間が

    1日のうち限られ、そんなに無いのです。

    それと併せ最も顕著なものはディスカリキュアがあります。

    黙々と仕事や作業をするのは好きですが、

    ひとつの物事をある程度極めてしまうと見切ってしまい先がその見えなくて飽きるのが早い特性もあるようです。

    それ以上方法論が無い単純化された作業で長時間などは私は苦手です。

    私は逃げるのは嫌なのでやれと言われればやりますが、後で重い二次障害が必ず出て、

    何日も寝床に伏せったりする事になります。これ等は軽減及び克服すべき課題です。

    しかし、今回の会で話すべき悩みはこれでは有りません。

    長文、乱文のうえ書面でのこのような回答にて失礼いたしました。




    iPadより送信
  • [48] mixiユーザー

    2013年06月21日 15:15

    >>[46]

    追伸。

    返答を下さるのでしたら、

    もう少し具体的で前向きな返答をお願い申し上げます。

    草々
  • [49] mixiユーザー

    2013年06月21日 15:43

    >>[047]

    重ねて、お詫び申し上げます

    今回の件については、自分の思い込みと見通しの甘さに尽きると思います

    自分も成熟した大人ではありませんので、開き直りと言われれば、それまでですが、自分の理想論と現実が、良くも悪くも、露呈されたのは、おっしゃる通りです

    厚かましいのを百も承知で、お願いいたします

    理想の完成型になるために、寛大な心で、見守っていただけないでしょうか?

    自分もですが、失敗を繰り返して、学習していっています

    心に深い傷をつけた事は、大変申し訳ありません

    しかし、失敗するのを、恐れていたら、自己肯定感が低くなってしまい、何する事も恐れてしまうと思います

    この失敗をうやむやにする気は、全くありませんし、自分の判断ミスで、不愉快にさせてしまいました

    チャンスをいただけたら幸いです

    長い目で見守っていただけたら幸いです
  • [51] mixiユーザー

    2013年06月21日 23:52

    >>[050]

    ひとえに、自分の裁量の無さが原因です

    どうぞ、お気に無さらずに
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年06月20日 (木) 19:00〜21:00
  • 東京都 オルタナティブスペースNecco 2F
  • 2013年06月20日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人