mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ゴールデンウィーク個別指導塾おためし開催します

詳細

2011年04月15日 03:02 更新

neccoには学校で先生をしている当事者や、教えるのが大好きなプロの人たちが大勢あつまっています。

今回の連休3,4,5、あたりにはおためしで、お勉強を教える会をやってみようとおもいます。

あまり、大勢来られても対応しきれないと考え、対外的には宣伝しませんので、このコミュで、ひとりふたりきてくれればと考えています。

小学校56年、中学123年、高校123年、それ以上の場合は、何を習いたいかを明確にして、申し込んでください。

連日13:00〜18:00

料金お試し特別料金一日2000円 3日間通し5000円

コメント(15)

  • [1] mixiユーザー

    2011年04月15日 12:43

    4日の夕方と、5日に参加したいと考えているのですが、このイベントの参加表明は、指導を受ける方がするものでしょうか?教える側もする必要はありますか?
  • [3] mixiユーザー

    2011年04月15日 15:04

    > いっこさん

    なるほど。了解しました。
  • [5] mixiユーザー

    2011年04月16日 01:21

    私なりのネコでの事業のアイデア

    ネコではパソコンが何台かあるから
    パソコンに詳しい方が生徒にお金もらって
    資格取得(mCAS・p検)を目標にして
    事業化したり、

    計画停電で図書館が17時で閉まるので
    あいてるスペースを貸し出して
    1時間100円で勉強できるところを提供したらいいのでは?

  • [7] mixiユーザー

    2011年04月28日 00:55

    大人ですが、情報処理技術者試験の午前問題で出題される範囲の数学、いつか機会があったら習いたいです。
    待ち行列とかその辺、テキスト読んでも前提知識ない(忘れた!)から身につかず、その分野捨てて他でカバーしてますが効率悪くて地味に困ってます。
  • [9] mixiユーザー

    2011年05月02日 09:06

    すみません、5日にお手伝いに行こうと思っていたのですが、私用で行けなくなってしまいました。

    参加がキャンセルできないので、コメントにて失礼します。
  • [11] mixiユーザー

    2011年05月04日 01:26

    > なささん

    書いてある通りですよ。
  • [12] mixiユーザー

    2011年05月04日 01:33

    >なささんは何でも知りたがり屋さんなのですね。

    neccoには大勢の人たちが参加していてその方々の職業をひとりひとり教えるわけにはいきません。

    たとえばイラストレーターのmogurinさんは絵を教えるのも大好きですが、英語や数学などたくさん教えたいものを持っています。漢字研究者でもあります。

    なささんだって、これなら教えられる!っていうものをひとつやふたつ持っていらっしゃるでしょう。
    私の場合は手抜き料理なら教えられます、とかね。

    ちなみに今日は高校生2人が雨でキャンセル。
    大人の方が2人mogurinさんとお勉強して帰られました。
  • [14] mixiユーザー

    2011年05月04日 03:20

    > なささん

    質問を多くされても答える方たちも大変なので、1度足を運ばれてみてはどうですか。百聞は一見にしかずです。

    たくさんのトピがあり、それぞれのトピ毎に質問を多く書き込まれて、それが原因でトピの内容について話したいのにその流れが悪くなっている時は、正直自分は迷惑だなと感じます。他にも同じように感じている方もいるかもしれません。
  • [15] mixiユーザー

    2011年05月04日 10:35

    >なささん

    突然手を挙げてくださっても一度もお会いしたことのない方にはいきなりお願いするわけにはいきません。

    人と人の信頼関係というのは、何回もお話したり何年もお付き合いしたりしているうちに自然にうまれて来るのではないでしょうか。

    この方ならお任せできる、と言う方にお願いしていますので、なささんが教える係りをやりたいのでしたら、とにかくneccoに来てお話してその教え方を見せてください。

    何度も言っていますが、neccoは既成の組織ではありません。
    当事者の当事者による当事者のための居場所。それををみんなで作っている最中です。

    ボランティアどころではありません。逆に全員が持ち出しの状態で働いています(感謝!)
    早くお給料を出せるようになりたいです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月03日 (火) 4日、5日。
  • 東京都 necco 2F
  • 2011年05月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人