mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了04/09(土)大学生向け13:00〜表参道 中国語 初級講座 1

詳細

2011年04月03日 01:52 更新

ぴかぴか(新しい) クローバー駅前 新Cafe茶 中国語講座 座学 有料りんご無料体験も有り
わーい(嬉しい顔)かんたんな初級中国語ぴかぴか(新しい)初心者も安心走る人発音も充実かわいい

4月から中国語を本格的に学んでみたい方へ。5月中に話せるレベルになりたい方へ。
何から勉強したらいいか分からない方へ。 中国語のコツを習得できるので上達が早いです。
座学でしっかり基礎から学びたいという多くの希望がありましたので、有料で開催いたします。

りんご無料体験60分も随時開催中。mixiメールで「無料体験」と書いて送ってください。
講座へお申し込みいただく前に、授業見学や中国語会話体験ができます。中国語学習のオリエンテーション付。

チューリップ中国語初級講座 春 第?期 (有料・座学)
日時 4月09日(土)〜 全4回 予定 週末開催 (どの回からでも始められます。第?期へ振替可)
時間 13:00〜15:00  120分
定員 先着20名
料金 4回分で10000円 テキスト冊子代 専用ノート 音声CD 烏龍茶 講師代 会場代を含む
持物 筆記用具

phone to申込・問い合わせ mixiメールでお名前と連絡先と学習暦を書いてお申し込みくください。
            ※定員を超える参加申し込みはパソコン自動的にキャンセル待ちになります。

専属ネイティブ講師がゼロから丁寧にレクチャーします。
富士山4月から中国語を始める人も安心して参加できます。

位置情報講座メニュー 
 カフェ茶方式の体験型講義。普通の講座ではありません。
 1.発音基礎 ?〜?
 2.語彙基礎 ?〜?
 3.文法基礎 ?〜?
 4.会話基礎 ?〜?
 5.中国文化・社会問題 ?〜?
 6.パソコンで中国語?〜?
 7.中国・台湾ドラマや音楽を楽しもう?
 8.中国古典・唐詩?
 9.流行語・新語2011年 ?

ショートケーキ交流会バー  毎回、講座終了後、青山のイタリアンカフェ等にて希望者で開催。覚えた中国語を使ってみよう。

位置情報到達レベル 個人差はありますが、HSK2級レベル。
           自分が言いたいことを簡単な中国語を使って言えるレベル。

位置情報講師 協会認定中国語ネイティブ講師+協会認定中国語日本人講師

がま口財布支払方法 当日受付時に、現金でお支払いください。 (事前にメールにてご希望のあった方のみ領収書を発行いたします。)

セミナー収益金の10%をペンギン「WWF世界自然保護基金」獅子座と「東北地方太平洋沖地震募金」へ寄付しております。

電車場所 東京ウィメンズプラザ セミナールーム 03-5467-1711 渋谷区神宮前5-53-67
      ・表参道駅 徒歩7分 青山ブックセンターのエスカレーターの横。
       (ほぼ青山学院大学の向かい)
      ・地図  http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/map.html

必ず事前に地図を細かくご確認の上、たどり着く自信が無い方は、事前にお問い合わせください。
当日は会場で受付スタッフがセミナールームへご案内いたします。
            


位置情報参加表明の際に、コメントへ時計学年と、本中国語学習暦をご記入ください。よろしくお願いします。

phone to当日緊急連絡 主催者へmixiメールmail toで、ご自身の携帯電話番号phone toを書いて送信してください。現地スタッフより折り返しお電話いたします。なお電波状態・充電状態・現場進行状況によりお電話できない場合があります。

対象:大学生
衝撃中国語の学習を始める方
衝撃試験・単位・中国語検定。HSK試験受験の方
るんるん初心者、全く中国語が話せない方
飛行機旅行・留学前に少しだけ中国語が話せるようになりたい方
衝撃1ヶ月で中国語が話せるようになりたい方
チューリップ中国での就職を考えている方
mail to大学生以外でどうしても座学がしたい方はmixiメールでお問い合わせください。

さくらんぼキャンセル規定
各回、以下のキャンセル料が発生します。
2日前の23時まで 0%
1日前の23時まで 50%
開催当日開始前 100%
開催当日開始後 100%
本
えんぴつ振替規定 2日前までに欠席連絡があった場合、春第?期 (5月〜)の同じ内容の講座へ振り替えできます。
メモ最小催行人数 5人

ペンギン募集は、各大学サークル、東京ボランティア・市民活動センター、QQ・MSN・Skype・Ameba・Twitter・Facebook・MySpace・mixi・国内外blog・国内外公益団体等で行っておりますので、mixi以外からも参加される方がおります。

お知らせ 表参道をきれいにするボランティアに参加したいと思う方へ。
      「きれいな街は、人の心もきれいにする」をコンセプトにした原宿表参道発信のプロジェクト、
グリーンバードへ一緒に参加してみませんか。希望者には講座終了後に参加方法をご案内いたしますのでスタッフまでお声をおかけください。

 なお合わせて、表参道ナビゲーター(簡単な英語や中国語を使って表参道のツアーガイドをするボランティア)も募集しております。講座修了者は、協会認定表参道ナビゲーターになる資格を授与され、表参道でツアーガイドを始めることができます。

主催 特区国際ボランティア協会CafeCha
    District of tokyo International Volunteer Association CafeCha

コメント(3)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月09日 (土) 表参道 7分 13:00
  • 東京都 表参道 7分 13:00
  • 2011年04月08日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人