mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了バークリー日本人選抜「オープンセミナー & ワークショップ」

詳細

2011年12月15日 01:06 更新


バークリー音楽院のOB・在校生の選りすぐりの若手メンバーで結成されたグループ「NIPPON SOUL」が、この冬に帰国来校する事が決定致しました。

ジャズの古き歴史と新しさ。

背反するものが共存する彼らの音楽性に直に触れ、直に感じ取りましょう。


日程

12/20(火)


スケジュール 

13:00 - 14:50 「リズム/コンピング&インプロビゼーション」 第一部 

15:00 - 16:50 「リズム/コンピング&インプロビゼーション」 第二部


クリニック内容

アフリカのポリリズムとコミュニケーションから学ぶジャズのリズムの極意。

そして音楽理論を使って個性を表現出来るジャズのインプロビゼーションを学びましょう。


参加料

各部に付き ¥2,500


お申し込み・問い合わせはこちらまで。

Tel 03-6383-3802  / mail : support@trads-fan.info



NIPPON SOUL ショートプロフィール


境野慎一郎 (W.Bass)

2007年にバークリー音楽院へ留学。在学中に世界3大フェスである「モントリオール・ジャズフェスティバル」を始め、様々なフェスに参加し、
マッコイ・タイナー、ジミー・コブ、ベニーゴルソン等の世界的に有名なアーティストと共演を果たす。
また、同校の講師としてワールド・スカラーシップ・ツアーに参加して各地でクリニックを行うといった経験を持つ。2011年9月に「NIPPON SOUL」を設立。


寺久保エレナ (A.Sax)

2010年4月高校在学中に1stアルバム『NorthBird』をケニー・バロン(p)、クリスチャン・マクブライド(b)等を従えてニューヨークで録音し
SwingJournal誌のゴールドディスクに選定される。また9月に行われた“東京JAZZ2010”ではジャズの大御所ロン・カーター(b)やオマー・ハキム(ds)等と
共演し、世界中のジャズ・ファンを驚かせる。9月にバークリー音楽院から世界でわずか4名枠のプレジデント・フルスカラーシップを取得し留学中。


大林武司 (Piano)

バークリー音楽院に在学中、同校の選抜バンドの一員としてブルー・ノートNY、モントリオール・ジャズフェスティバル(カナダ)、ナンシージャズフェスティバル
(フランス)等に出演。多数のコンペティションに参加し、モントルー・ソロジャズピアノ・コンペティション2007年度セミファイナリスト、またフロリダで
開催されている全世界の若手ジャズピアニストの登竜門であるジャクソンビル・ジャズピアノ・コンペティションでは三位に入賞。

NIPPON SOUL公式ページ : http://nipponsoulmusic.com/


よろしくお願いします!


TRADS FAN School of Music

http://trads-fan.info/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年12月20日 (火) 第1部、第2部によって時間は異なります
  • 東京都 TRADS FAN SCHOOL OF MUSIC
  • 2011年12月20日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人