mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了300BAR 銀座八丁目店 ライブイベント出演!

詳細

2011年05月14日 03:52 更新

詳細遅れましたが、明日は銀座にてラクダライブです!!
9時演奏開始!
松本公美さとみんもアートパフォーマンスで、出演!お見逃しなく!!
ちなみに、ドリンク、フード
すべて300円!
銀座で奇跡のBAR なのです(*≧∀≦*)


『 Novuelle Vague 』
5.14.sat 17:00〜24:00(営業は26:00まで)
@銀座300Bar8丁目店 http://www.300bar-8chome.com/
〒104-0061 東京都中央区銀座8-3-12
第二 銀座コラムビルB1
銀座線 新橋駅 5番出口より4分
JR新橋駅 銀座口より4分
◆─────────────◆
銀座という立地でありながら、ALL300円( 税込315円)という ハイコスパを実現する300Bar。
夜な夜な様々な業種、人種の人々が 集まり、出会いが生まれる大人のコミュニ ケーションスペースとなっています。
数々のメディアにも取り 上げられ、 銀座の一大メジャースポットとなりつつあ ります。
そのBarにて、 お洒落かつセクシーなJazz,Jazzyなサウンド を軸とした ALL MIX Party「Novuelle Vague」は、 オーガナイザー自身がこだわった選りすぐ りのDJ、Band、LivePainter、PoleDancer をもって、皆様にコスパ激アツな週末を提 案します。 バンドの他、パーカッション、saxもGuest として招いて おり、その場その場で音がどう融合してい くのかも楽しみの 一つとなっています。
土曜の盛り上がりは間違いなく銀座No.1!
是非、一緒に楽しみましょう!
エントランスフリー(ドリンクはチケット 制。
持っていない方 は エントランスで2枚からの購入となります 。)
◆─────────────◆
●5.14.sat →Open 17:00 →Close 26:00(イベントは24:00まで)
●エントランスフリー ドリンクチケットをお持ちでない方は、 エントランスで2枚(630円)からの購入と なります。
フライヤーお持ちの方(女性)はカウンターでご提示ください。
お一人様一枚でお願いします!
ドリンク & フード ALL300円(315円 )

■□■□■□■□■□■□
Time Table
17:00 DJ Novu
17:50 勝矢 和紙(渡る世間は音ばかり)
18:30 君嶋 麻里江(BOSCA)
19:10 Takeshi & Rie Oguchi
19;45 勝矢 和紙(渡る世間は音ばかり)
20:20 君嶋 麻里江(BOSCA)
21:00 ラクダ LIVE
21:40 DJ Musica(Lounge Groove)
22:30 DJ PAIPAI (FIAT SPACE) × PLU CK@t.s.c
23:20 Takeshi & Rie Oguch24:00終了 ■□■□■□■□■□■□

【GUEST】
■Special Live
ラクダ 2010年結成。 松本光高 key, vo 渡野辺良太 d, co、滝澤 貢 g, co 月夜の砂漠で出会った3人、月の調べを奏 でる旅がはじまった 。
ジャズ、ソウル、ファンク、ヒップホップ など様々な音楽要素 を 斬新な感性で融合したGROOVYなFUNK BA ND!!!!
これまでに南柏のライブハウスDRUNKARD 'S STADIUM、 渋谷Organ Bar、渋谷SAZANAMIなどでラ イブ活動を行う。

■PoleDance PLUCK@t.s.c
http://profile.ameba.jp/burning09/ 2009年結成。
nonとsioの二人によるポー ルダンスユニット。 共に全くダンス経験が無く会社員だった頃 、ポールダンスに魅 了され活動をスタート。
その後、関東近郊 ・米国グアムのCLUB/bar 等でポールダンサー・ゴーゴーダンサーと して活躍中。
ジャパ ンポールダンス高田馬場スタジオにて、講 師所属。
HipHop/RB の音を中心としてストーリーのある飽きさ せない展開、1本のポールを2名で自由自在に操るショー展開 に定評がある。

■Live Paint 松本 公美

■Photo 竹野 由樹

■Percussion 里見 亮

■sax Rie Oguchi

■DJ DJ Musica (Lounge Grooves)
http://www.myspace.com/lounge_grooves
http://musica-lifestyle.seesaa.net/
2006年秋、本業の傍ら趣味で始めた小さな ネットラジオ「LoungeGrooves 」。
音楽というキーワードを通して沢山の 素晴らしい出会いに 恵まれ、その活動は国境の壁を越え多くの リスナーより支持を 得る。
2008年夏、ヨーロッパ・スイスを拠点に展 開する世界最大のラ ウンジ系ネットラジオ「LOUNGE-RADIO.C OM」のプロデューサー 「Thomas Zumbrunnen」より誘いを受け 、日本人初となる同ラ ジオのレギュラーDJに抜擢され、自身の番 組「LOUNGE GROOVES 」のオーナーとなる。
以降も、ラジオDJ、クラブやカフェ、ライ ブでのDJ活動を通し て世界中の音楽を発信し続け、2008年秋、 自身初のオフィシャ ルセレクトCD「JAZZDELICIOUS compiledby DJ MUSICA」をIncense Records (エイベックス)より全国リリース。
今日現在も世界中のリスナーが週末土曜日 のラウンジミュージ ックタイムを楽しんでいる。 2008年にJAZZ DELICIOUS compiled by DJ Musicaを、 今年4月に待望の2作目コンピレーション アルバム JAZZ DELICIOUS 〜Jazz for Woman〜をリ リース。

君島 麻里江
http://www.bosca.jp/artist/marie_kimishi ma.html 1月22日、ジャズの日生まれの彼女の両親 はJAZZで兄弟もJAZZ 。
だけど、恋人はオレ!そんなことを口走 りたくなるほど男 心をくすぐるのは、その選曲と愛くるしい笑顔のギャップ?
聞くため、踊るため、ロマンスのためのJA ZZでミュージシャン からこんなオレまで虜にする彼女のセンス 。
現在BOSCAの活動に加え、音のディレクシ ョンでは国内のサロ ン、アパレルブランドの発表会、さらにそ の選曲はイタリア、 ロンドンなど世界に向けて発信されている 。
「2つのことがあるだけさ。きれいな女の 子との恋愛、それと ジャズ。それ以外、みんな消えちまえばい い」(Boris Vian) 彼女はもちろん消えないはずだぜ!

DJ PAIPAI(FIAT SPACE)
http://profile.ameba.jp/djpaipai/
EVENT PRODUCER、DJ イタリアの自動車メーカーFIAT社がプロデュースをする青山【FIAT SPACE 】のSOUND PRODUCERを務め様々なパー ティーで年間80本以上PLAY 。
大学時代にはサンボの全日本学生選手権 で優賞するなど格闘 家としても活躍、ジュエリーブランドのプ ロデュー スも手掛ける。

勝矢和紙(渡る世間は音ばかり)
http://iflyer.tv/katsuya-kazushi/
某老舗プロレス週刊誌の携帯サイトで編集長を務めたり、某大 物プロレスラーの側近を経験するが、 30 歳を過ぎ“好きなこ と”だけでは生きていけないと痛感… 以下 長文のため略(笑 )

Takeshi & Rie Oguchi(sax)

【HOST】

DJ Novu(Novuelle Vague)
http://ameblo.jp/nobutobelawyer/ 300Barで産声(DJとして)をあげた、イタ リア風を吹かす Novuelle Vagueオーガナイザー兼DJ.
愛読誌はMen's CLUB。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月14日 (土)
  • 東京都 銀座八丁目
  • 2011年05月14日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人