mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了経済セミナー&交流会

詳細

2013年02月09日 01:28 更新

Marico's Seminar & Party

今回第1回を迎えるMSP



テーマは・・・

「日本経済の今後の動向、それに対する手段」



様々な情報が飛び交い、混迷する日本で最も必要なものといえば何でしょうか?
お金や人脈はもちろんですが、それはやはり「正しい情報」です。


テレビ、新聞、インターネット
様々な情報媒体の中で、正しい情報を得るためにどうすればいいのか。


私はいつも自分の目で見たものこそが正しい情報であると考えています。


今回のセミナーは、
日本から海外まで、最前線で経済の動向を肌で感じ、分析する講師が
自分の目で見た「正しい情報」をお伝えします。


セミナー後は、講師を交えての交流会を行います。
お茶菓子など御用意しておりますので、
人脈作りを兼ねて、お楽しみ下さい。


■講師プロフィール
増井 麻里子(ますい まりこ)

▼略歴
 大阪外国語大学(現大阪大学)外国語学部南欧地域文化学科フランス語専攻卒業。
 国内証券会社(2社)で外国証券のバックオフィス業務、エクイティ調査部でエネルギー
業界を担当。ヘッジファンドに転職し、クオンツアナリストとしてグローバルマクロ経済
の分析を担当。
 2008年6月にムーディーズ・ジャパンに転職。国内事業会社の信用力分析を担当。
 2011年1月、国際協力銀行(JBIC)入社。外国審査部で欧州先進国のソブリンリスク審
査及び国際経済問題の調査を担当。
 日本証券アナリスト協会検定会員(2005年)

▼主な執筆
 週刊エコノミスト「ユーロ維持のカギを握る“勝ち組”ドイツ」、国際金融「ギリシャ危機へ
の対応」、時事速報「欧州ソブリン債務危機の現状と行方」など。


■日程⇒2月10日
■時間⇒セミナー18:30〜19:30
   交流会19:40〜21:15
■会費⇒2000円
■場所⇒浅草文化観光センター5階
地図⇒http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?ei=UTF-8&type=scroll&mode=map&lon=139.7965347&lat=35.7106600&p=%E6%B5%85%E8%8D%89%E6%96%87%E5%8C%96%E8%A6%B3%E5%85%89%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC&z=15&uid=ab7ec42702ef2c1eae0dd832e53fedd8ff23b962&fa=ids
■定員⇒60名

参加希望の方は、メッセージを下さい。

コメント(4)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年02月10日 (日)
  • 東京都
  • 2013年02月10日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人