mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【3月】第20回定例勉強会  24年度終業会&25年度始業会

詳細

2012年03月14日 11:25 更新

こんにちは!2月19日に定例勉強会を行います。
また、今回は勉強会が終わった後は、年度末ということですので「24年度終業会&25年度始業会」を開催したいと思います。
「24年度終業会&25年度始業会」につきましては勉強会のご案内の下に記載します。

★★★★★★勉強会詳細★★★★★★
日時:2012年3月18日 (日曜日
午前の部 9:30〜12:30
午後の部 13:30〜17:00

場所:東京ウィメンズプラザ
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/

※場所代などは発生しません。飲食は自由ですので簡単な食べ物、飲み物などは自由に持参して大丈夫です。
 適宜昼食代など、お忘れなく。
※入退場は自由です。途中参加でも大丈夫!その場合は「キータ」にmixiからメッセージをお願いします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★

勉強会の内容につきましては以下の通りです。
まず、大きく分けて二つのことをしていきます。
?一人15分程度の簡単なプレゼン(事前に資料を作って持って来ていただくものです。
?ディスカッション+エッセイ(小論)対策
です。
※今回の勉強会の進行はこれまでとは少し変わるところがございますので、詳細につきましては、下記にざっと目を通していただけるとありがたいです。


★一人15分程度の簡単なプレゼン
これまでのその場で調べる形式のRP(リサーチ&プレゼンテーション)は今回は一休みして、事前に少し準備をしていただく形の勉強をしてみたいと思います。
プレゼンはテーマ内のものについてであれば、それぞれの自由な形で発表していただいて結構です。
「大体こういうものだ」ということを伝える練習ぐらいに考えてください。
初学者の方や、少しハードルが高いと感じる方は見学だけでも全然大丈夫ですので、遠慮なくお申し付けください。
雰囲気を味わってみようかな、というだけでも構いません。

具体的な資料の量としましては、A4一枚程度に自由にまとめていただき、時間は一人15分ぐらいで発表していただきたいと思います。(それよりも短くてもOKです。

テーマ心理療法の概要についてです。以下を参考に選び、参加する方は参加表明と共にどれを扱うかコメントで書いていただけると助かります。
・精神分析療法 短期精神療法
・交流分析
・サイコドラマ
・来談者中心療法
・エンカウンターグループ
・行動療法
(シェイピング法・トークンエコノミー法
系統的脱感作法・フラッディング法
SST・モデリング法
自律訓練法など)
・認知行動療法
・実存分析・ロゴセラピー
・家族療法
・森田療法
・内観療法
・ゲシュタルト療法
・芸術療法
・箱庭療法
・遊戯療法
・フォーカシング


★ディスカッション+エッセイ(小論)対策
今回は大学院試験で重要な2つの技能について取り組みます。
1つ目は、自分の考えを適切に伝えるディスカッションスキル。
2つ目は、自分の考えを文章にまとめて伝えるエッセイスキル(小論文)。
今後、院試の対策のひとつとして以下の勉強法を取り入れて行きます。


 ?臨床心理学に関係する、あるテーマについてディスカッション
 例:「虐待について」
 ?ディスカッションでまとめられた自分の考えを原稿用紙に書きだす
 ?書いた内容を全体にフィードバックし、感想・意見をもらう


この勉強法のために、テーマについて事前に準備していただきます。
例えば・・・
 ・「虐待」とはなにか?
 ・「虐待」の現状は?
 ・「虐待」と聞いてなにを感じたか?  など

自分の意見を相手へ上手く伝えられるように、役立つ情報などを
各自で揃えていただきたいと思います。
多様な意見を得られることがベストです。
たくさんの意見交換ができるよう、オープンな気持ちで行いましょう!

今回のディスカッションテーマは
「現代の日本でおきている虐待について」 です。

※また全体を通して時間が余るようでしたら、大学院への進学が決まっているアドバンスコースから
読んだ本についてのプレゼンテーションを予定しています。関心のある方は聞いてみてください。

---------------------------------------
★24年度終業会&25年度始業会

24年度の院試は終わりに近づいています。
院試に合格した方、来年度に再度挑戦する方など様々だと思います。
私たち勉強会では、新しい年度の節目として
「24年度終業会&25年度始業会」を行います!

以下の方、是非お越しください!
・今までに勉強会に関わった方
・これから勉強会に参加したいと考えている方
・院試の情報交換を行いたい方  など

全員で集まって、今年度のことを振り返り、
また、 次に来る来年度について話しあいましょう!



<新しく勉強会に参加したいと考えている方へ>
私たちの勉強会は、様々なニーズにお応えできると思います!
 ・心理学に興味があるが、いまいち勉強方法がわからない。
 ・心理学を一人で勉強しているが、正しい知識かどうか不安だ。
 ・気軽に心理学について話し合う友達がいない。
 ・大学院に合格したが、最近勉強をしなくなった。
 ・現役大学生だが、周りに大学院のことで相談できる人がいない。
 ・予備校に行くお金がない!でも心理学を勉強したい!   など

勉強会には既に様々な方がいらっしゃいます。
以下の方が相談や話しに応じてくれます。
 ・臨床心理指定大学院合格者
 ・指定大学院受験生
 ・現役大学生(心理学部・他学部)

当日参加された方には、勉強会で使用した各大学院の過去問や、資料をお配りします。
人とのつながりこそが25年度を明るくしてくれます!
当日はみんなでワイワイしながら様々なことを話しましょう!


時間:3月18日(日曜日)18:15〜

場所:居酒屋 一休
http://r.gnavi.co.jp/g356734/
〒160-0022 東京都新宿区新宿5-17-13 オリエンタルウェーブビル5F

予算:2000円(料理・飲み放題付)

※入退場は自由です。
※席に限りがあります。現時点で予定がない方はお早めの参加表明お願いします。


※※※※全体を通しての注意点※※※※
・純粋に心理学を学びたい、臨床心理士になりたいと結成された勉強会グループです。
上記以外の参加目的はご遠慮ください。

コメント(23)

  • [1] mixiユーザー

    2012年03月04日 13:11

    勉強会、始業会も参加しますー。勉強会では認知行動療法をやりたいとおもいまーす。
  • [2] mixiユーザー

    2012年03月04日 20:46

    今月こそ参加したい!です。。
    プレゼンは、色々迷いましたが芸術療法にします。
    よろしくおねがいします。
    始業会も参加させてください!
  • [3] mixiユーザー

    2012年03月04日 22:39

    全日参加しまーす。
    プレゼンテーションは・・・ゲシュタルト療法で!
    どうぞよろしくおねがいします。うまい!
  • [4] mixiユーザー

    2012年03月05日 09:52

    みなさん早速の参加表明ありがとうございます!
    私は全日参加します。プレゼンはフォーカシングを扱いたいと思います。
    引き続き、「この日空いてるよ〜」という方はお早めに参加表明お願いします(^-^)
  • [5] mixiユーザー

    2012年03月05日 18:44

    参加です!
    交流分析をやりたいと思います!!少し長くなるかも!
  • [6] mixiユーザー

    2012年03月06日 16:59

    こちらの方の勉強会も参加します!
    プレゼンは家族療法で行こうかなとおもいます。
    始業会も参加したいです。よろしくお願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2012年03月10日 19:32

    参加したいです。
    発表テーマは、認知行動療法でお願いします(*^_^*)
  • [8] mixiユーザー

    2012年03月11日 22:50

    参加します!
    もしかしたら、早退するかもですが、
    行動療法やります!
    よろしくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2012年03月13日 07:41

    >>撫子さん
    ご参加ありがとうございます^^ プレゼン内容も決めてくださったんですね!
    資料は簡単なもので大丈夫ですので気を楽にしてご参加ください^^
  • [10] mixiユーザー

    2012年03月13日 07:43

    >>あこさん
    この間はお疲れさまでした! 今回も参加表明くださりありがとうございます!
    早退については大丈夫ですよ!了解しました!
    当日はよろしくお願いします♪
  • [11] mixiユーザー

    2012年03月14日 22:55

    今回の定例勉強会がいよいよ今週末に迫りました!まだまだ受け付けておりますので、興味関心のある方は是非ご参加ください。もちろん飲み会だけの参加でも結構ですのでお気軽にどうぞ!
    また、初学者・初参加の方で雰囲気だけ見てみたいという場合は、見学だけでも大丈夫ですので遠慮なくご参加ください♪
  • [12] mixiユーザー

    2012年03月15日 16:36

    参加しまーす。
    箱庭療法で。
  • [14] mixiユーザー

    2012年03月17日 07:12

    ≫かぼすさん
    参加表明ありがとうございます!箱庭、楽しみにしてます!

    ≫おかぽさん
    先日は臨時勉強会へのご参加ありがとうございました!定例勉強会へもご参加いただけるということでありがたい限りです。こちらの会もどんなものか雰囲気を味わってみてください。当日お会いできるのを楽しみにしています(^-^)
  • [15] mixiユーザー

    2012年03月18日 22:41

    今日は凄く勉強になりました!
    またよろしくお願いいたします!
  • [16] mixiユーザー

    2012年03月18日 23:09

    とにかくすばらしいの一言な一日でした!そして改めて自分の知識のなさに落胆した日でした。でもまた明日からかんばります!
  • [17] mixiユーザー

    2012年03月18日 23:11

    みなさんお疲れ様でした!
    今日は今年度最後の勉強会でしたが、本当に盛り上がったように思います!7時間があっという間に感じました。
    飲み会もおかぽさんの吹き込む新風もあり、笑いの絶えない時間となりました笑
    またよろしくお願いします!
    お疲れ様でしたm(_ _)m

  • [18] mixiユーザー

    2012年03月18日 23:41

    本日はおつかれさまでした!
    人前で発表するのが苦手なわたしですが
    やっぱり、大好きな心理学のことについてはいくらでも語れそうでした(笑)
    準備はちょっと大変ですが、やっぱり得られるものが大きいので
    次回からもやりたいなと思いました。
    また時間が合う限り参加させていただきます。
  • [19] mixiユーザー

    2012年03月19日 00:26

    みんなお疲れ様!
    濃厚すぎるぐらいの時間だったよー。
    なんか今頭がちょっと痛いけど、飲み会も良かった!
    あそこまでオープンになったのは久しぶりですよ。
    このつながりがいつまでも絶えず、ますます広がっていくことを願い、
    そうなるように働きかけようと思いました。
    このつながりこそ魔法だと思うよ!
  • [20] mixiユーザー

    2012年03月19日 02:57

    今日(昨日?)は1日中お疲れさまでした!
    勉強会では前よりもさらに密度の濃い勉強をすることができましたし、その後の飲みでもみなさんそれぞれの楽しくて面白い部分を見られたのが何よりの収穫でしたw
    来月から忙しくなりますが、また出来る限り参加して行きたいと思ってます^^
    それではありがとうごさいました!
  • [21] mixiユーザー

    2012年03月19日 04:15

    いいなーいいなー(´・ω・`)参加したかったよーバイトだったよー。みんなして熱い1日とか言ってて羨ましすぎる泣き顔また新年度からもよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)手(パー)
  • [23] mixiユーザー

    2012年03月19日 11:21

    楽しかったです!次回も有意義な時間になるとおもうので、是非!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年03月18日 (日) 9時30分〜17時
  • 東京都 渋谷青山
  • 2012年03月17日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人