mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2012/02/12 金剛山で樹氷と冬山体験

詳細

2012年02月02日 20:53 更新

金剛山(1125m)雪

大阪の最高峰 金剛生駒紀泉国定公園の自然の美しさを 体験してみませんかグッド(上向き矢印)

コースがキレイに整備されてますので、白銀の世界へ安全登山exclamation
天気が良ければ、山頂からの展望もよく
蒼い空・白い樹氷のコントラストに、感動のため息が出るかもしれませんウインク


今回は地元(大阪)山岳会の共催で、ご案内していただける事になっております。
登山道は雪がビッシリ付いていますので、アイゼンは必須となりますが
アイゼンを持っていない方のために、無料で貸し出しできるようにもいたしましたexclamation
レンタルできるのは6セットのみexclamation(借りたい人は、その旨書き込みもお願いいたします)
アイゼン持っている方は制限無く参加OKですexclamation
しかしながら、交通手段で現地に到着できる方のみです
(乗り合わせは考慮しますが、お車で参加される方次第になります)

コース
9:10登山本道(千早道)登山口
 ↓ 金剛山(葛木岳)山頂
 ↓ 大阪府最高地点
 ↓ 展望台
 ↓ ちはや園地
 ↓ 伏見峠
 ↓ 念仏坂
 ↓ 百ヶ辻
13:30ロープウェイ前バス停
バスで移動登山口バス停

予定になりますexclamation余裕があれば久留野峠方面もありますし
緊急時はロープウェイ下山もありえます(片道大人700円)
昼食は山頂か、ちはや園地辺りの休憩所どちらかを天候判断で当日決定
http://www.kongozan.com/map/kongozanmap.html

集合場所
ノバティ長野 第一立体駐車場(最大1000円)
南海バス 小深線
路線図http://www.minami-osaka.jp/?NankaiBus%2FKongousan
時刻表http://www.minami-osaka.jp/?NankaiBus%2FKawachiNagano%2FKongousan
簡単に計算すると 河内長野駅発8:00 or 8:15のバスに乗り
9:00位から登り始めたいと思います

持ち物は
衣類が濡れると凍傷などにかかりますので
外部からの防水で雨具など
内部からの汗濡れ対策として肌着・靴下・手袋などの替えは必須ですexclamation ×2
他は登山に必要なもの一式+防寒対策になります
3シーズン登山靴の場合 足用カイロ持ってきてください
日焼けどめ対策・サングラス(ゴーグル)など 
お風呂セット・着替えなど

ダブルストックがあると、歩きやすいと思いますexclamation
昼食・お弁当などは相談して決めてもいいですね
おにぎりおにぎりなど持参される方は、カイロでサンドイッチしてポケットかソフトクーラーへ
今回、お湯がいただけるかと思われますのでグッド(上向き矢印) 
お湯を入れるだけの山ご飯を体験されてみるのもいいかもしれませんよグッド(上向き矢印)

決まり次第、徐々に更新していきますexclamation ×2

コメント(70)

  • [31] mixiユーザー

    2012年01月23日 22:52

    参加したいです(*^^*)
    アイゼンもってます☆よろしくお願いします☆
  • [32] mixiユーザー

    2012年01月24日 13:22

    >30 さつきさん
    ちょっと考え中ですグッド(上向き矢印)
    参加者の皆さんで、なにか提案でもありませんかexclamation & question

    >31 とうげさん
    参加了解です
  • [33] mixiユーザー

    2012年01月24日 15:26

    お疲れ様です。寒いし、少しの休みで動いて行きたいので、私は行動食派ですね。
    もしバーナーでの調理なら、暖かいもので手早にできるものがあればいいと思います。
  • [34] mixiユーザー

    2012年01月27日 14:29

    皆さん
    私からのアンケートへの御協力ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    全数集計は、まだですが

    極秘ミッション進めていきたいと思いますウッシッシ
    コードネームは「 T 」
    現在②‐6 ①‐7 でGO判断です
    当日の天候にもよりますが、色々工夫をしながら成功させたいですねウッシッシ
    イベント欄への書き込みは、CIAにもバレないような暗号文でお願いいたします指でOK
    詳細は私宛へのメッセージでOKですウインク
  • [35] mixiユーザー

    2012年01月29日 21:35

    コードネーム「 T 」下準備や、打ち合わせのため
    私は、2/11に大阪泊になりました

    当日河内長野駅でのピックアップが可能になりますグッド(上向き矢印)
    荷物次第ですが、希望者いらっしゃるなら考慮致しますexclamation
    書き込みorメッセしてくださいねウインク
  • [37] mixiユーザー

    2012年01月29日 23:29

    おっexclamation & question続編・京都での わかちこさんわーい(嬉しい顔)
    情報ありがとうございますウインク
    日記や写真も期待しちゃおうかなウッシッシ
  • [38] mixiユーザー

    2012年01月30日 21:34

    敬語さん natumeさん 河内長野駅でのピックアップ了解ですグッド(上向き矢印)
    順番なので早い者勝ちウッシッシ

    ピックアップの希望ある方や、河内長野駅で車集合できそうな方は
    これ以降イベント欄への書き込みでお願いしますねexclamation
  • [39] mixiユーザー

    2012年01月30日 22:30

    ピックアップ希望です。
    よろしくお願いします。
  • [40] mixiユーザー

    2012年01月31日 00:21

    河内長野でピックアップお願いします(*^^*)
  • [41] mixiユーザー

    2012年01月31日 08:36

    猛獣生まれさん、

    持ち物の更新ありがとうございます。
    初心者なので助かります!
    私も河内長野での乗り合わせ
    まだ間にあいそうでしょうか?
  • [42] mixiユーザー

    2012年01月31日 10:37

    すみません、予定がかぶってしまいました。今回キャンセルさせてもらいます。
    次回また参加させてもらいます
  • [43] mixiユーザー

    2012年01月31日 21:02

    さて、どうしようかなexclamation & question

    情報では河内長野駅周辺にも大きな駐車場があり(お世話になる方情報)
    そこに集合して全員バスにしようかとも...

    関西方面の方でお車で来られる方いませんか?
    愛知方面の方でも河内長野駅集合のピックアップに御協力頂けける方いませんか?

    >42 クジさん了解です また機会があればよろしくお願いしますねグッド(上向き矢印)
  • [44] mixiユーザー

    2012年01月31日 23:27

    こんばんは!
    車がノーマルタイヤなんで河内長野駅集合でバスの方が僕的には好都合ですね。
    一応、チェーンはあるのでなんとかなるとは思うのですが(^^;;
  • [45] mixiユーザー

    2012年02月01日 18:19

    初めまして
    河内長野ピックアップおねがいできますか?
    まだ、参加できますか?
    バスになりますかね?
  • [46] mixiユーザー

    2012年02月01日 21:43

    初めまして!!

    参加させて頂きます!!

    河内長野駅集合→バス移動は、
    全員がスムーズに行動できるので、
    イイ案だと思います。
  • [47] mixiユーザー

    2012年02月01日 22:01

    うーん...金剛山方面の路面は、凍結可能性が高いと思いますので
    集合場所はノバティ長野の駐車場にするかもしれません(つまり全員バス移動)
    http://novaty-nagano.com/access/
    最大1000円らしいですが、問い合わせしてみますグッド(上向き矢印)

    >45 きークンさん 参加OKですよ
    >46 ウニ・ヨーコさん 参加了解です

    コードネーム「 T 」に関しては 後日一斉メッセ致しますexclamation
  • [48] mixiユーザー

    2012年02月02日 20:46

    待ち合わせ駐車場場所 変更しますexclamation

    ノバティ長野 第一立体駐車場 7:45 
    そこから全員バス移動(南海バスは人数多ければ臨時便出してくれるそうです)
    したいと思います
  • [49] mixiユーザー

    2012年02月03日 00:47

    猛獣さん☆
    集合場所了解しました(^_^)ノ
    だいたいおおよそ愛知県からだとどのくらい時間かかるかわかりますか??
  • [50] mixiユーザー

    2012年02月03日 08:29

    おはようございます(^-^)/。
    集合場所の変更、承知しました。
    河内長野までならノーマルタイヤでもほぼ大丈夫だと思いますから少し安心。
    ところで立体駐車場のどの辺りで待ち合わせになるのでしょ?登山の格好してるからすぐメンバーはわかりそうなものですけどねウッシッシ
  • [51] mixiユーザー

    2012年02月03日 22:34

    距離が約200kmくらいかなぁ

    全部高速(東名阪 新名神 京都らへんで分岐が多く高速も色々選べ 近畿道 河内長野で ノンストップ3:30くらい)
    亀山から名阪国道25使うと プラス1:00くらいかな(名阪国道は山の中なので凍結・降雪の可能性アリ)

    立体駐車場は1階がよろしいかとグッド(上向き矢印)
  • [52] mixiユーザー

    2012年02月03日 23:06

    初めまして電球参加させてください富士山
  • [53] mixiユーザー

    2012年02月06日 13:28

    先ほど一斉送信させていただきました!
    イベントからのお知らせメールになりますので、mixi内で残りませんexclamation & question
    届いていない場合や、消してしまった方は改めて送信しますので
    ご連絡くださいexclamation

    乗り合わせも上手くいきそうですグッド(上向き矢印)
    参加イッチーさんで締切です。
    当日は皆さんよろしくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)
  • [54] mixiユーザー

    2012年02月07日 13:32

    汗濡れ対策として肌着・靴下・手袋などの替えは、濡れないように入れておかないと意味ないのでグッド(上向き矢印)
    ドライサックがあればいいですが、無ければ衣類圧縮袋とか・レジ袋3重で(開口部を反対向きに3重・空気も抜く)いいと思います。

    お風呂の予定は未定です
    電車で参加される方は荷物になるので、無くてもいいですよexclamation
    いつもは下山後に希望者で温泉→ご飯の流れになります
    お車参加者が多いので、電車参加者さんは全員希望されても 登山後の車移動は可能です電球
    手荷物は、お車で預かる事も出来ますし 各自判断にお任せしますexclamation
  • [56] mixiユーザー

    2012年02月10日 13:31

    >こたろうさん

    了解ですexclamation
  • [57] mixiユーザー

    2012年02月11日 01:02

    12日 お仕事になってしまい参加する事ができなくなってしまいました泣き顔 すごく楽しみにしていたのに 本当にごめんなさい泣き顔 私が無理になってしまったので 二人で参加予定だったのですが キャンセルでお願いします泣き顔 本当にすみません泣き顔
  • [58] mixiユーザー

    2012年02月11日 06:12

    >ととみさん

    了解ですexclamation
  • [59] mixiユーザー

    2012年02月11日 20:11

    みなさまにご連絡ですグッド(上向き矢印)
    先ほど猛獣さんから連絡があり、
    集合場所を第二平面駐車場に変更だそうです手(パー)
    明日はどうぞみんなでまったり楽しんでいきましょうわーい(嬉しい顔)
  • [60] mixiユーザー

    2012年02月11日 23:07

    すみません、ややこしくって。
    明日車出せることになって、直接車で登山口にいこうかと思いますが、ややこしいですか?
    赤のウェアに、水色のザックです。
  • [62] mixiユーザー

    2012年02月12日 17:58

    まったりの皆さまありがとうございました(^〇^) 登りはバテバテでしたが、なんとか登れて充実感にひたっております(^〇^)豚汁最高でしたあ(*≧∀≦*)
  • [63] mixiユーザー

    2012年02月12日 18:03

    今日は皆様ありがとうございます☆遅れちゃってすみません。
    とん汁おいしくいただいちゃいました(*^^*)
    楽しい登山でした。


    次は、猛獣さん御在所で日曜返しますね笑。
    御在所でバッタリあいましょぅ!
  • [64] mixiユーザー

    2012年02月12日 22:17

    愛知県女子三人組、無事に帰宅しました。
    今日もみなさんと楽しく登れました!
    そして、アイゼンの効果に感動☆
    楽しみにしていた豚汁もすっごく美味しかったです♪猛獣さん&猛獣ママさん、ありがとうございました!
  • [65] mixiユーザー

    2012年02月13日 01:56

    皆さん楽しまれたようで良かったですウッシッシ
    私は、実家で晩御飯(お鍋)も食べ仮眠して 無事帰宅車(セダン)

    コードネーム「 T 」=豚汁22人前+おかわりexclamation & question
    上手くいきましたねウインクこれも、みなさんの協力あればこそになりますexclamation ×2
    当日は御協力ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    山岳会の皆さんと特別ゲスト(myおかんあっかんべー)さんも喜んで帰られましたよわーい(嬉しい顔)

    またいつか会いますのでexclamation & question皆でマイミク申請しましょねウインク

    >とうげさん例の物exclamation & questionよろしくですウッシッシ
  • [66] mixiユーザー

    2012年02月13日 07:59

    初参加させて頂き、ありがとうございました(*^^*)
    マッタリ、チャッカリ楽しめました♪
    意外に、楽ちんなコースやったけど、
    3回も尻餅つきました♪
    豚汁も美味しかったー♪ヽ(´▽`)/


    怪獣…ちゃうか猛獣さん、
    皆さんありがとうございましたm(__)m
    あ、猛獣さん湿布ありがとうございましたm(__)m
  • [67] mixiユーザー

    2012年02月13日 08:51

    皆さんありがとうございました!
    樹氷が見られなかったことは残念ですがとにかく頂上での豚汁は最高でした。下準備してくださった猛獣さんとお母さんありがとうございました。これからはもっと山でのご飯楽しみたいな〜と思いました。
    またアイゼンで雪を踏む感触に感動〜っ。
    先頭切ってこけましたが(笑)それもひっくるめていい山経験になったと思います!
  • [68] mixiユーザー

    2012年02月13日 09:51

    おはようございます(^-^)/

    皆様、昨日はお世話になりました。

    樹氷はみれなかったけど大変楽しい登山になりました。

    頂上での豚汁は美味すぎでした。

    お湯の提供ぐらいしかご協力できなくて心苦しかったです冷や汗

    猛獣&猛獣ママに感謝感激ですわーい(嬉しい顔)

    また皆様とご一緒できる機会を楽しみにしています。

    マッタリ最高ですねわーい(嬉しい顔)
  • [70] mixiユーザー

    2012年02月14日 00:24

    昨日はありがとうございました(●´ω`●)

    また一つ新しい山にであえて山中間さんにもたくさんお話きけて刺激をうけました♪笑

    山頂であんなしっかりした豚汁がたべれるなんてめちゃしあわせでした→**

    また機会があったら関西参加させてください♪

    猛獣さん、ママさんしっかりした計画と豚汁をありがとうございました!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年02月12日 (日) 日曜日
  • 大阪府 大阪・奈良
  • 2012年02月03日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
17人