mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/2(金) フェアトレードタウンのつくりかた

詳細

2009年09月24日 10:46 更新

********************************
    シンポジウム「フェアトレードタウンのつくりかた」
        〜あなたのまちからつながる世界〜
********************************

いま、地域の住民、企業、学校や市民団体が、自治体とともにフェアトレードを積極的に普及していこうとする「フェアトレードタウン運動」が、世界各地に広まりつつあります。
今回は、日本各地でフェアトレードタウンを目指して活動する、市民団体、国際交流協会、学生の方々が集まって話し合うシンポジウムです。
私たちのまちや地域で、フェアトレードを通じたまちづくりを推進するにはどうしたらいいか、一緒に考えてみませんか


○日時: 2009年 10月2日(金) 18:30 〜 20:45 (18:00 開場)

○プログラム
 18:30 - 18:45 はじめに 「フェアトレードのある暮らし」
 18:45 - 20:45 シンポジウム「フェアトレードタウンのつくりかた」

○パネリスト
  明石祥子さん  (フェアトレードくまもと)
  土井ゆきこさん (名古屋をフェアトレードタウンにしよう会)
  宮 順子さん  (岩手県国際交流協会)
  逆瀬川光人さん (一橋大学フェアトレード推進団体ラポンテ)

○コーディネータ:
  伊藤 文さん (パルシック フェアトレード部)

○会場: 東京ウィメンズプラザ・ホール(地下鉄 表参道駅 徒歩7分)
 http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/map.html

○参加費: 800円 (アースデイマネーも使えます)
○申込み: PARASOLホームページ http://parasol.qee.jp

○主催 : プロジェクト・パッチワーク、PARASOL
○協力 : ぐらするーつ、アースデイマネー・アソシエーション、
    (財)自治体国際化協会市民国際プラザ、 フェアトレード学生ネットワーク(FTSN)、
    聖心女子大学SFC、早稲田大学Cafaire

********************************
●出演者紹介

  明石祥子さん  (熊本)
   フェアトレードショップ「らぶらんどエンジェル」、
   フェアトレード・スチューデント・カフェ「はちどり」
    NGO「フェアトレードくまもと」などを設立
   http://hatidori2005.otemo-yan.net/

  土井ゆきこさん (名古屋)
   フェアトレードショップ「風の交差店 風”s 」
   NGO「GAIAの会」、「名古屋をフェアトレードタウンにしよう会」を主宰
   http://www.huzu.jp

  宮 順子さん  (岩手)
   (財) 岩手県国際交流協会
   「フェアトレードコミィニティ in いわてプロジェクト」を推進
   http://iwate-ia.or.jp/?l=jp&p=2009-FT_commu

  逆瀬川光人さん (東京)
   一橋大学フェアトレード推進団体「ラポンテ」代表
   国立市のまちづくり事業の一環としてフェアトレードを広めようと活動
   http://ameblo.jp/laponte-fairtrade/

  伊藤 文さん (特活) パルシック フェアトレード部
   http://www.parcic.org


********************************
★フェアトレード = 「お買い物で国際協力」とは

 不公正な貿易構造の中に組み込まれている発展途上国の生産者との、
 対等な取引を目指す貿易の仕組みです。
 フェアトレード団体は、生産者への適正な価格の支払い、長期安定的な取引、
 組織づくりの支援、人権の尊重、環境や伝統への配慮などを行いながら、
 かけがえのない価値をもった商品の生産、輸入、卸、小売等を担っています。
 私たち消費者がフェアトレード商品を選択することは、
 フェアトレードの仕組みの中で欠かせない要素の一つです。

********************************
★フェアトレードタウン運動とは

 イギリス北部のガースタングという人口5千人の小さな町で、
 2000年に始まりました。市民団体がフェアトレード普及のために、
 町の各界の人々に支援を呼びかけた結果、フェアトレード商品を販売する店や、
 従業員にフェアトレードコーヒー・紅茶などを提供する企業などが増えました。
 さらに、自治体が議会での飲み物などをフェアトレード商品にして、
 フェアトレードの普及活動に積極的に取り組むという政策を正式に採択し、
 フェアトレードタウン宣言をするにいたりました。
 そして、フェアトレード財団という組織が、ガースタングのような目標を
 達成した地域をフェアトレードタウンと認証する、という制度ができました。
 今では、世界17カ国、640以上の自治体にまで広がっています。
********************************

※ 転記・転載を歓迎します

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月02日 (金) 18:30〜20:45
  • 東京都 渋谷区神宮前5-53-67 東京ウィメンズプラザ・ホール/表参道駅徒歩7分
  • 2009年10月02日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人