mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「地球のステージ ありがとうの物語」上映会

詳細

2008年06月24日 15:07 更新

みなさん、こんにちは。

ドキュメンタリー映画「地球のステージ ありがとうの物語」の上映のお知らせです。
配給会社を持たず、自主上映でしか見られないフィルムです。

7月7日(七夕ですね)と7月31日に上映を予定しています。
7月7日には、市民サミット2008の分科会で上映をすることになりました。
この日のために現在、英語翻訳を作成中です。

7月31日の上映では、監督のトークも予定しています。

*************************************************************************

ドキュメンタリー映画「地球のステージ ありがとうの物語」

精神科医である桑山紀彦氏が紛争地や被災地で出会った人々との
ふれあいの感動を語り続けるコンサート「地球のステージ」。
その公演は全国各地で行われ、1500回を超えています。

北海道では、2002年に初めて当別で公演されてから、口コミで広がってゆき、
多くの人たちにその魅力溢れるステージで、途上国の人々の暮らしと現状を伝え続けています。

なぜ地球のステージをまた見たいと思うのかな。

それはきっと、途上国の問題ばかりを先に取り上げるのではなく、
そこに住む人々の姿をありのままに映し出してとらえているからではないでしょうか。

それは人間の尊厳を理解すること。
そして「私の」生き方が変わること。地球のステージにはそんな力がある気がしています。

この映画を撮影するために、桑山さんは監督たちと一緒に、世界をまた巡りました。

カンボジアで、クロアチアで、パレスチナで、東ティモールで、フィリピンで、出会った、
出会いなおした人々との出来事が描かれています。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

上映日は2日あります。

【2008年7月7日 (月)市民サミット2008 分科会】

 会場:北海道大学 学術交流会館 2階講堂(北8西5 北大正門入り左)
 上映19:20−21:00 (開場19:10・英語通訳あり)    

 〈前売り券・当日ともに〉 大人800円/学生500円(大・高・中)小学生以下無料

【2008年7月31日(木)】

 会場:エルプラザホール(札幌市男女共同参画センター3F 北8西3)
  上映 (1)13:30−15:10
     (2)18:30−20:10
      開場各30分前   託児あります(要予約)
      (1)(2)上映後、監督のトークがあります。

 〈前売り券〉 大人1,000円(当日1,300円) 学生 500円(大・高・中)小学生以下無料

 チケットは各プレイガイド(4プラ・大丸・道新・教文)で発売中。 
      チケット予約もできます。ブログにご返信ください。

 主催:「地球のステージ ありがとうの物語」上映実行委員会/
    北海道NGOネットワーク協議会・D-net・札幌映画サークル

お問い合わせ:札幌映画サークル(011)-747-7314
       大関(011)764-3388
pekopan@s8.dion.ne.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月07日 (月) 7月31日も上映します!
  • 北海道 札幌市
  • 2008年07月07日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人