mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了オレンジうさぎのライブ情報

詳細

2009年08月19日 01:06 更新

81年卒のオレンジうさぎこと、境です。サックスでナベサダとかウェーザーリポートとかやってました。

直前ですが、僕のライブのお知らせです。

8月20日(木)19:30「AN EXPERIMENT IN MORGANA〜Morgana実験室〜vol,21」@国分寺Morgana
http://www.h2.dion.ne.jp/~morgana/schedule/index.html
ヒゴヒロシさんとラブさんという二人のベーシストが主催している即興イベントで、ヒゴさんが熟考の末、数人でグループを組まされて即興します。初対面の方が多いです。

出演者は以下の通り。
・尾引浩志 (vo,イギル):http://www.vions.jp/ ホーメイ(声で倍音を出し複数の音を出す唱法。モンゴルが有名)をする方。イギルって初めて聞いた楽器ですが、ロシアの擦弦楽器のようです。
・尾上祐一 (回擦胡,リボンコントローラー):http://torigoya.main.jp/。自作楽器奏者。you tubeにもかなり画像があります。音は民族音楽風。KORGのシンセ開発者だそうです。
・キム・ヨンジュ (as):同名の韓流女優がいるのですが、まさかその人ではないですよね。
・シューミー (vo,kaoss pad):ホットミュージックスクールのボーカル講師。かなりライブをやっている方です。ところで、この秋葉原にあるホットミュージックスクール、元チャクラの小川美潮さんを初めとしたユニークな講師陣で、気になっています。
・中溝俊哉 (key):http://www.archivelago.com/Garden/。15年ほど前、オランダのドラマー、ハン・ベニングさんの即興ワークショップでご一緒した方です。このハン・ベニングさん、ドルフィーの最後のアルバム「ラスト・デイト」に参加した方で、ぼくは相当影響を受けています。
・伊佐山孝志 (dr):ドラムだけでなく、ジャンベやパーカッションもする方のようです。
・熊田央 (dr):ミドリモトヒデ(as)クインテットなどで、ピットインなど盛んにライブに出ている方です。最近は、うちのバンドFreesone Dynamic Audioでもドラム叩いてもらっています。
・AYA (b):この人はよく知りません。AYAで検索するとAV女優なんかも出てきてしまうので。
・片桐ユカ (舞踏) :この人もよく知りません。全裸で白塗りの舞踏だったらどうしよう。
・ラブ (b):スティックもやります。ジャーマンロックのCANでボーカルをしていたダモ鈴木さん(現在は世界放浪中)とも共演している方です。
・ヒゴヒロシ (b):古くはチャンスオペレーションやフリクション、スターリンといったパンクやロックバンド、今は渋さ知らズやIjar Conectなど10以上のバンドで活躍しています。メキヒゴンという奥さんとのユニットでDJとしても活躍中。アンダーグラウンドでいろんなイベント仕掛けています。

で、僕はいつものソプラノサックスに加えて、mouthpieced objectという自作楽器もやる予定。これ、簡単に言えば、なんにでもサックスのマウスピースを付けて吹いてしまえという代物です。

はっきり言って変な人たちばっかりが集まります。こういう方の中に入ると、僕もまともだなと思えるひとときです。

でも、いつも客来ないんですよね。よろしかったら、禁断の即興の園へ、どうぞお越し下さい。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2009年08月20日 10:41

    7月のライブの練習、飲み会などで何度かお会いした管原です。
    今日のライブ、是非行きたかったのですが、サークルの合宿が重なっていまして・・・。
    次の機会がありましたら、必ず見に行きたいです。
    頑張ってください!
  • [2] mixiユーザー

    2009年08月23日 23:20

    やみっこ さん

    禁断の即興の世界にご興味があるのですね。この世界にはまったら、もう逃げられないぞ!

    次はFree Zone Dynamic Audioというバンドで10月25日に中野のMoon Stepというところに出ます。音はhttp://www.myspace.com/freezonedynamicaudioで聞けますよ。即興で歌詞付きの歌(というか声ですね)をやるミクニというヤツと15年ぐらい一緒にやっています。フリージャズとも全然違う個性的な音を出しているつもりです。結構、アンダーグラウンドでは話題になりつつあると錯覚しています。

    僕のプロフィールにライブ予定書いていますから、たまにチェックしてください。この前はサトカツが見に来てくれました。

    ところで、この前の国分寺Morgana音楽実験室が記録映画になることになりました。とうとう僕も映画デビューだ! 主催者の一人、ラブさんというベースがスタントマンもしていて、そのコネで映画のプロに1年ぐらいに渡って撮ってもらいます。出来たら宣伝しますので、よろしく。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月20日 (木) 19:30開演
  • 東京都 国分寺Morgana
  • 2009年08月20日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人