mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2015年2月22日オープン定例会最終回

詳細

2015年02月18日 06:33 更新

年が明けましたね。
前もって告知していたように今回の定例会で4年と3ヶ月続いた、松戸チャンプルーの最後の定例会とさせて頂きます。
今回を含めて23回も定例会を開催できたのは参加者の皆さんのお陰だと思ってます。

最後も皆さん楽しい1日を過ごしましょう。

「第23回松戸チャンプルーオープン定例会」

場所:明市民センター第一会議室
日時:2月22日10時30分〜18時30分(完全退館19時)

10:00頃〜10:20頃まで新京成「上本郷」駅の改札前に案内が立つ予定です。
当日の飛び込み参加でも大丈夫ですが、今回も出来れば予約推奨ということでお願いします。

またマスターでの参加を希望される方は、
10:20頃までに会場にお越し下さい。

タイムテーブルとしては
10:00開場
10:30開会式からGM紹介へ、卓決め後、セッション開始

お昼などは各卓でお願いします。

18:00閉会式(終わってない卓は18時30分まで継続も可)。片づけ開始、適宜解散。
19:00 完全撤収

と、いつも通りな感じで予定しております。


遊んでみたいシステムや、マスターの希望をお待ちしています。

それから今回も駅で案内看板を持ってスタンバイして頂けるサブスタッフの方も募集しています。
何も特権は有りませんが、もし宜しければスタッフミーティングの始まる9:30頃会場にお越しいただけたら助かります。
宜しくお願いします。


※参加費はマスター0円、プレイヤー200円で統一しております。
 ご協力お願いします。

※今回の会場はいつもの、みのり台市民センターではなく、上本郷駅そばの明市民センターです、ご注意ください。

立卓予定システム。

=============
システム名:ウィッチクエスト

人数:2or4or6人

初心者対応の可否:◎

トレーラーとシステムについて:魔女と猫のコンビで様々な事件を解決して廻る、1991年に発行されたシステムです。今回は短い事件を幾つか解決&成長していくミニキャンペーンが出来たらイイナ!と思っています。
=============


=============
システム名:ダブルクロス3rd

人数:2〜4人

初心者対応の可否:対応します。

使用ルールブック:エフェクトアーカイブまでのルールブックを許可します。

キャラクター作成:追加経験点は、記入済みのレコードシートを準備していただければ、100点ぐらい許可します。その場合は、事前作成をしたほうがいいでしょう。バランスは調整するため、初期作成でも問題はでないはずです。
その他:PCは自由に立場を決めて大丈夫ですが、「世界を滅ぼす側」は認めません。何だかんだ言っても、世界を救ってください。シナリオの雰囲気的には、映画「アルマゲドン」だと思ってください


シナリオトレイラー

「人類よ」
世界中のテレビ、モニター、タブレット、スマートフォンの画面に黒髪の少女が現れた。
「今夜、0時。世界は滅びる」
映画の宣伝かと思い、チャンネルを変えようとする人々、画面を閉じようとする人々、ホームボタンを押す人々。
しかし、どのような操作をしても、画面を変えることはできなかった。
「私の名は、ケイ・ユー」
その言葉と共に、何事もなかったかのように、世界は元通りになった。

しかし、世界はすでに終わろうとしていた。
「大統領。NASA長官です。緊急事態かと思われます」
「つい、先ほどから…機器の故障だと考えていますが…地球と月の距離が…縮まり始めています」
「先ほどの…悪ふざけが本当だとは思えませんが、このまま変化を続ければ…アメリカ東海岸の朝、10時。日本の深夜、0時に月が地球に衝突するとの予測が出ています」
「観測を続けますが…もし、これが本当なら、我々には…人類にできることは何もありません」

ダブルクロス The Third Edition 「セカンドインパクト」

プレイヤーキャラクター設定
PC1〜4:PCの皆さんは、この事件を解決するために集められた精鋭です。それ以外は特に指定はありません。陣営も問いません。すべてのPCのロイスは「脅威:ケイ・ユー」となります

=============
システム名: アルシャードセイヴァー

人数: 3〜5

初心者対応の可否:◎

トレーラーなど: ブルースフィアと違う世界に姫御子と言われる双子が統治している世界がありました。
しかしながら、完全なる世界と言われる奈落の組織によって二人はバラバラになってしまいブルースフィアに飛ばされてしまいます。
はたして、姫御子たちはブルースフィアのクエスターと一緒に完全なる世界を倒すことができるでしょうか?

アルシャードセイバー"コネクト"
ヒカリと光が出会うとき、物語が動き出す

=============
=============
システム名: ブルーローズ・ネクサス

人数: 3人〜4人

初心者対応の可否: 歓迎

トレーラーなど:
 シナリオタイトル:case.0224「ネクロノミコン」
現代トレジャー・ハンターアクションTRPG、ブルーローズネクサスです。
2014年11月末にロシアで発生したシンクホール、その調査の中で一冊の本が見つかった。
本の名は「ネクロノミコン」。
そこに記された数々の秘術の中には、永遠の命を授ける術もあると噂される。
人類の騎士たる「ブルーローズ」の一員となり、陰謀組織から超古代文明の遺産を守りぬけ!

インディージョーンズ、ルパン三世、トゥームレイダース、スプリガン、MMR、SCP
などに反応する方は是非ご参加してみてください。
他では味わえない、熱い冒険活劇が楽しめると思います。

以下の4つのテンプレートから選択して頂きます。
 A.冒険家(何でも冒険で片付ける)
 B.学者(何でも知ってる)
 C.剣を継ぐ者(伝説の武器を持ってしまった一般人)
 D.ミステリアスな人(元敵)
=============



=============
システム名:
人数:
初心者対応の可否:
トレーラーなど:
=============




コメント(30)

  • [1] mixiユーザー

    2015年01月17日 10:13

    システムなどは、マスターの希望者の方がいましたら、随時アップしています。
  • [2] mixiユーザー

    2015年01月17日 21:04

    最終回の話を聞いた時点で参加を決めておりました。プレイヤー参加で『大猫(だいまお)』、それからGM参加で『祭』の予約をお願いします。

    シナリオなどは未定デスが需要があると聞いたので…システムはウィッチクエストを使用します。
  • [3] mixiユーザー

    2015年01月22日 22:45

    今までお疲れ様でした&ありがとうございました。プレーヤーで参加予定ですので、宜しくお願いいたします
  • [4] mixiユーザー

    2015年01月26日 06:12

    >まつりさん
    いらっしゃいませ、2人の予約ですね。
    GM立候補ありがとうございます。
    ウイッチクエストですね。
    詳細が決まりましたら、TOPに反映しますのでよろしくお願いします。

    >かいばらさん
    いらっしゃいませ。
    よろしくお願いしますね。
  • [5] mixiユーザー

    2015年01月31日 23:21

    GMとして、参加します。

    変更があるかもしれませんが、こんな感じのシナリオになると思います。
    ----
    シナリオトレイラー

    「人類よ」
    世界中のテレビ、モニター、タブレット、スマートフォンの画面に黒髪の少女が現れた。
    「今夜、0時。世界は滅びる」
    映画の宣伝かと思い、チャンネルを変えようとする人々、画面を閉じようとする人々、ホームボタンを押す人々。
    しかし、どのような操作をしても、画面を変えることはできなかった。
    「私の名は、ケイ・ユー」
    その言葉と共に、何事もなかったかのように、世界は元通りになった。

    しかし、世界はすでに終わろうとしていた。
    「大統領。NASA長官です。緊急事態かと思われます」
    「つい、先ほどから…機器の故障だと考えていますが…地球と月の距離が…縮まり始めています」
    「先ほどの…悪ふざけが本当だとは思えませんが、このまま変化を続ければ…アメリカ東海岸の朝、10時。日本の深夜、0時に月が地球に衝突するとの予測が出ています」
    「観測を続けますが…もし、これが本当なら、我々には…人類にできることは何もありません」

    ダブルクロス The Third Edition 「セカンドインパクト」

    プレイヤーキャラクター設定
    PC1〜4:PCの皆さんは、この事件を解決するために集められた精鋭です。それ以外は特に指定はありません。陣営も問いません。すべてのPCのロイスは「脅威:ケイ・ユー」となります。

    システム名:ダブルクロス3rd
    人数:2〜4人
    初心者対応の可否:対応します。
    使用ルールブック:エフェクトアーカイブまでのルールブックを許可します。
    キャラクター作成:追加経験点は、記入済みのレコードシートを準備していただければ、100点ぐらい許可します。その場合は、事前作成をしたほうがいいでしょう。バランスは調整するため、初期作成でも問題はでないはずです。
    その他:PCは自由に立場を決めて大丈夫ですが、「世界を滅ぼす側」は認めません。何だかんだ言っても、世界を救ってください。シナリオの雰囲気的には、映画「アルマゲドン」だと思ってください。
  • [6] mixiユーザー

    2015年01月31日 23:24

    とりあえず最後ではないけどGM立候補で

    =============
    システム名: アルシャードセイヴァー
    人数: 3〜5
    初心者対応の可否:◎
    トレーラーなど: ブルースフィアと違う世界に姫御子と言われる双子が統治している世界がありました。
    しかしながら、完全なる世界と言われる奈落の組織によって二人はバラバラになってしまいブルースフィアに飛ばされてしまいます。
    はたして、姫御子たちはブルースフィアのクエスターと一緒に完全なる世界を倒すことができるでしょうか?

    アルシャードセイバー"コネクト"
    ヒカリと光が出会うとき、物語が動き出す

    =============
    見たいにかっこよく書いてますがネタのオンパレードになりそうな可能性も(汗
  • [7] mixiユーザー

    2015年02月04日 07:57

    えー、続報しますね。

    =============
    システム名:ウィッチクエスト
    人数:2or4or6人
    初心者対応の可否:◎
    トレーラーなど:魔女と猫のコンビで様々な事件を解決して廻る、1991年に発行されたシステムです。今回は短い事件を幾つか解決&成長していくミニキャンペーンが出来たらイイナ!と思っています。
    =============

    コンビ打ちになる都合上、プレイヤーは偶数きてくれると有り難いデス。魔女の魔法は何でも(試みる事は)出来ますが、敵とか悪者とか出て来る話は演らないので注意。よろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2015年02月06日 06:32

    >kokodaさん
    いらっしゃいませ。
    GM立候補ありがとうございます。
    ダブルクロス3rdですね。
    松戸チャンプルーでは人気のシステムですよね。

    >reminisさん
    いらっしゃいませ。
    GM立候補ありがとうございます。
    アルシャードセイヴァーですね。

    >まつりさん
    ありがとうございます。
    トップの方も反映しました。
  • [9] mixiユーザー

    2015年02月09日 21:29

    はいっ!
    最終回ですっ!
    参加させていただきますっ!
  • [10] mixiユーザー

    2015年02月16日 22:05

    スタッフ兼プレイヤーで参加予定です。よろしくお願いします
  • [11] mixiユーザー

    2015年02月17日 16:03

    参加いたします。
    今回もプレイヤー参加でお願いします。
    書き込み遅くなり、申し訳ありません。
  • [12] mixiユーザー

    2015年02月18日 00:16

    参加します。
    GMするかは未定です。
    友人、1名または2名一緒に参加の予定です。
    よろしくお願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2015年02月18日 06:29

    >かなめさん
    いらっしゃいませ。
    書き込みが遅いとかないですよ。
    自分もギリギリにならないと参加が確定しずらいので書き込みはギリギリでしたし。

    >あーさん
    いらっしゃいませ。
    ブルーローズネクサスですね。
    GM立候補ありがとうございます。

    >しょうたさん・高羽さん・琴吹さん
    最後も一緒にスタッフで頑張りましょうね。
    琴吹さん、友人の参加人数が確定したら教えて下さいね。
  • [15] mixiユーザー

    2015年02月20日 04:56

    当日のスケジュールが確保出来ましたので、遅ばせながら参加表明を。
    プレイヤーでお世話になります。

    宜しくお願い致します。
  • [16] mixiユーザー

    2015年02月20日 22:47

    お疲れ様です。

    書き込み遅くなってしましたが、スケジュール空けてありますので、参加希望をば。

    2月に入れば比較的時間が出来ると思っていたのですが、なかなか現実は厳しかったです。
    ということでプレイヤー参加希望で手を挙げさせてください。

    よろしくお願いします。
  • [17] mixiユーザー

    2015年02月21日 12:39

    直前で申し訳ありませんが、プレイヤーで参加希望したいと思っております。よろしくお願いいたしますm(__)m
  • [18] mixiユーザー

    2015年02月21日 15:14

    今回のハンドアウトは、変則的ですが、以下の通りになります。
    ----
    勢力別ハンドアウト

    (UGN)
    ロイス:ケイ・ユー
    推奨感情:P:執着、N:脅威
    放送が切れると同時に、君の元に電話がかかってきた。君とは旧知の間柄である、UGN中枢評議会の評議員、テレーズ・ブルム(ルールブック1、297ページ)だ。「UGNはコードウェル博士の帰還以来の騒ぎになっています。まだ、状況を確認中ですが、ただの遊び…などというものではなさそうです。もちろん、中枢評議会も対応しますが、私の勘では、あなたが事件解決の鍵になるような気がします。もちろん協力していただけますよね?」君はなんと答えるだろうか?

    (ファルスハーツ)
    ロイス:ケイ・ユー
    推奨感情:P:感服、N:脅威
    「世界は滅びる」とはなんとも大きく出たものだ。ファルスハーツという組織に属する君としては、たしかに世界に喧嘩を売っている側かもしれないが、それでも今の君にはまだ世界が滅びては困る理由がある。「思うところがあるのか」と君に語りかけたのは、アルフレッド・J・コードウェル(ルールブック1、294ページ)だ。「まだ、人類に滅びられては困る。好きなようにするがよい」と述べて、姿を消した。君の選択肢はなんだろうか?

    (ゼノス)
    ロイス:ケイ・ユー
    推奨感情:P:好奇心、N:脅威
    「おもしろい存在ではないでしょうか」と都築京香(ルールブック2、ページ219)が映像を見ていた君に語りかける。「私たちの同類、レネゲイドビーイングとして、なんとも突飛な行動を取ってくれたものです」なるほど、やはり人類ではなかったのかと君は感じた。「ですが、あまりに危うい。どうしましょう?」都築京香の頭の中に、すでに解決策があるのかもしれないが、君自身で考えろということなのだろう。君は何をしたらいいのだろう?

    (その他1)
    ロイス:ケイ・ユー
    推奨感情:P:遺志、N:脅威
    君は野良の、どの組織にも属していないオーヴァードだ。なぜ、属していないかは、君の胸のうちにしまってある。だが「この世界を守って」という遺志を守って、君は戦ってきた。「世界は滅びる」という、この存在を君は打倒しなければならない。君はいつものように、君を買ってくれる相手に連絡を取ることにした。

    (その他2)
    ロイス:ケイ・ユー
    推奨感情:P:任意、N:脅威
    君の所属する組織・集団にとって、「世界が滅びる」という言葉は衝撃だった。ただの悪質な冗談だと考える者もいれば、実際に起こされることとして対策を考えようとする者もいた。だが、ほとんどの者にとっては、あまりに大きすぎる事態に、呆然としているしかなかった。君は確かに他の者より、少しばかりできることがあるが、何をしたらいいのだろうか?

    キャラクター作成ヒント

    追加経験点を許可していますが、だからといって歴戦の勇士のキャラクターを作る必要はありません。才能はあっても、今回の事件が初めての事件になる秘密兵器のような存在やまだオーヴァードとしての力を自覚していない存在もありです。

    より重要なことは、この事件に自分のPCがどのように巻き込まれ、どのように解決しようとするか、漠然とでもアイデアを膨らませておくことです。
    ----
  • [19] mixiユーザー

    2015年02月21日 17:29

    こんにちは、ご無沙汰しております。

    用事が無事片付き調子も整いましたので、明日の定例会にプレイヤーとして参加を希望いたします。

    前日の参加表明となってしまいましたが、今回もどうぞよろしくお願いいたします。
  • [20] mixiユーザー

    2015年02月21日 21:50

    いよいよ明日ですね。
    まだ参加者募集中なので書き込みをお待ちしています。

    >−(ichi)さん
    >あやかさん
    >夕希さん
    いらっしゃいませ。
    遅いという事はないですよ。
    参加予約受けつけました。
    当日は一緒にたのしみましょう。

    >ryuyaさん
    お待ちしてました。
    参加表明が無かったのでちょっと心配でした^^
    最後もスタッフとして一緒に頑張り&楽しみましょうね。

    >kokodaさん
    ハンドアウト、アップありがとうございます。
    いくつもの勢力があって興味深々なハンドアウトですね。
    TOPの方も反映させておきますね。
  • [21] mixiユーザー

    2015年02月22日 00:03

    土壇場ですがまだ参加大丈夫ですか?
    よろしければプレイヤーで参加させていただきたいです。
  • [23] mixiユーザー

    2015年02月22日 09:28

    >濁さん
    >KALさん
    参加受け付けました。
    お待ちしてますよ。
  • [26] mixiユーザー

    2015年02月22日 22:38

    皆様、本日はお疲れ様でした。
    どの卓も面白そうで何よりでした。

    最後の挨拶でも申し上げましたが、松戸チャンプルーで約4年、その前身であるMTYの時代を含めると実に10年になりますが、今日で我々の松戸での活動を終わりにしたいと思います。

    もちろん、個別に集まってのキャンペーン等で、それぞれのTRPGライフは続いて行くのだろうと思いますが、ここで一旦松戸での定例会と言う活動は終了したいと思います。

    今までありがとうございました。
  • [27] mixiユーザー

    2015年02月23日 17:41

    昨日参加させてもらいました、土屋です。

    久しぶりにコンベンションの空気に触れて、最終回でしたが、初心に戻れました。

    セッションも楽しく、打ち上げも楽しかったです。

    ありがとうございました!
  • [28] mixiユーザー

    2015年02月23日 20:11

    ブルーローズ ネクサスの卓でお世話になりました旧Dukemanです。

    大袈裟な物言いのようですが、これで1つの時代、1つの集いが幕を閉じたのかと思うと寂しい気も致しますものの、その移ろう時のなか確かに、心地良い語らいと眼差し凛とする冒険への誘い手として、松戸チャンプルー・スタッフの方々には役割と場の提供をして頂きました。
    活動に関わってこられました多くのマスター諸氏、プレイヤー諸氏を含め、改めて御礼申し上げます。
    本当に有難うございました。

    そして、願わくは是非、どこかの旅の扉でまたご一緒しましょう。
  • [30] mixiユーザー

    2015年02月24日 15:52

    長い間お世話になりました。
    環境の変化で松戸でゲームするのが、難しくなってしまったのが残念です。


    自分は現在喫茶店を開いていて、第4日曜日には、ゲーム会を開いているので、今度あそびにきてくださるとうれしいです。

    ご縁がありましたら、またどこかで卓を囲みましょう。
    ありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年02月22日 (日)
  • 千葉県
  • 2015年02月22日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
16人