mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了(新生)訪問活動の案内;2012/01/14

詳細

2013年01月12日 21:57 更新

好評につき新春第2回! 新生127回復興住宅訪問活動

今こそ「1.17」を忘れない 〜「希望の灯り」とともに

神戸・週末ボランティアは,2013年,これまでの定期的な巡回型訪問活動にかわって,
サイト&コミュ管理人が主宰する新たな活動主体のもと,
不定期ながらも毎回ニーズや課題に即したテーマを設定する新たな活動形態で,
阪神淡路大震災の被災者に寄り添い,共に歩んでいきたいと思います。

とりあえず新しい活動主体名は,「神戸・週末ボランティア 新生」としたいと思います。
従来の「週ボラ」と区別する場合,「新生」もしくは「神(こう)ボラ」と呼んでください。


2011年の東日本大震災以降,阪神淡路大震災の被災地は復興したとのイメージが喧伝され,
今なお呻吟する被災者の現状が忘れられています。

本当に被災地は復興したのでしょうか?

被災者の生活再建は成し遂げられたのでしょうか?

これまでの支援活動で、まだなされていないことは?

震災20年目が1年先に近付く中,
新しいことを始めたり,これまでの教訓を活かしたりするのは,今しかないと
思い立った次第です。

復興住宅の被災者のもとを訪ね,お話しを伺い,慰霊のひとときをともにしませんか。

三宮の東遊園地の一角にある「希望の灯り」を分けてもらい,ロウソクかランプで現地にもっていきます。

採火後,三宮で集合し,徒歩圏内の復興住宅をお訪ねします。


日時:2013年1月14日(土)午後2時〜5時

集合場所、時間:「神戸市勤労会館」前広場(三宮から徒歩5分) に,午後1時半にお越し下さい。

ご参加の際は,予めメールかメッセージでご連絡下されば幸いです。

天候によっては中止・変更させていただくこともあります。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2013年01月24日 19:28

    ・80代女性,一人暮らし。灘区で全壊。近くの小学校の避難所で半年近く過ごした後,北区の仮設住宅で3年過ごす。冬の寒さはとりわけたいへんで,床下からすきま風が吹き上げてきた。この復興住宅へは竣工間もなく入居,15年目に。元気そうに玄関に出てきたが,3年前に膝関節の手術のために3ヶ月入院した。今でも冷えると痛い。大阪で生まれ育ち,高等女学校の時には軍事教練や勤労動員も経験した。動員先の軍需工場は空襲の標的にされやすく,すぐ近くで亡くなった人も多かった。空襲警報が出ると,顕微鏡を持って逃げることになっており,防空壕に飛び込むのはそれを受け渡してからで,女学生の命より顕微鏡の方が大事にされていた。空襲より震災の方が怖い。あの頃はまだ若かったからまだしも,もうこれ以上怖い目に遭いたくない。異臭騒ぎ(2006〜7年,隣接地でマンションが建設された際,基礎工事のために掘り下げたところ,地中に埋められていた物質による異臭が発生,住民の健康に影響を及ぼす事態に)以来,現在も味覚と嗅覚がわからなくなってしまった。同じ原因物質を扱う,他所で現に稼働している工場の側でも,そんなに異臭を感じなかったのに,このときはたいへんだった。以来自分では調理せず,できあいのものを買ってくる。煮物などを時折知人に作ってもらうことも。食べた気がせず,ただお腹に入れている感じ。もう一度ちゃんと味わって食べたい。

    ・60代男性,一人暮らし。須磨区で全壊。家具が倒れてきてちょっと挟まれたが,足を痛めながらも自力で脱出。その頃はちょうど明るくなるところだった。倒壊した家の下敷きになって亡くなった友人も。近くにあった市の施設に避難。被災当時若かったため仮設住宅に当たらず,身内宅に身を寄せた後,自力で賃貸住宅に入居。この復興住宅に入居して1年経っていない。東日本大震災では,想い出したくないものを思いだして気分が悪くなった。今でこそこれだけしゃべれるようになったが。東南海地震も心配。ここは海も近いし…。

    ・70代?男性。東灘区で全壊。最近までこの復興住宅に住んでいて,現在もこの近くに住む。ここはエセ・ボランティアが多い。時々ここで飲んでいる。新年でも1人で居ると飲むしかない。<住宅下のベンチで飲んでいるところにお話し伺い>

    ・80代女性。東灘区で被災。罹災証明もらってこの復興住宅に入った。<しんどいとのことで,お話し伺いは短時間で切り上げ>

    ・女性。「今のところ大丈夫です。」<インターホン越しに応答>

    ・女性。「大丈夫です。」<インターホン越しに応答>
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年01月14日 (月) 午後1時半〜
  • 兵庫県 神戸市中央区
  • 2013年01月14日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人