mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第1回 物見山・日和田山ハイキング

詳細

2010年12月04日 13:10 更新

コミュの第1回目ハイキング開催

目的地 :日高の物見山・日和田山
集合場所:武蔵横手駅
集合時間:10時

歩行距離:約8km
歩行時間:約3時間(平均的時間)
※14時半までには高麗駅に到着予定

天候は曇り決行、雨天中止

400メートル以下の登りやすい山です。
武蔵横手駅周辺にはコンビニがないので、あらかじめ昼食を用意してください。


コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2010年12月04日 13:57

    晴れたらいいね〜るんるん
  • [2] mixiユーザー

    2010年12月13日 00:29

    今日はお疲れ様でした。

    お天気がよくて、ハイキング日和でしたね。

    また機会があれば、ご一緒させてくださいわーい(嬉しい顔)
  • [3] mixiユーザー

    2010年12月13日 20:58

    > そんさん

    お疲れ様でした。

    昨日のペース配分と、聞かれた私のペース配分をまとめてみました。

    そんさんが今後企画する際のタイムスケジュールの参考にしてください。

        平均 今回 テル
    武蔵横手駅
    2.1km  30分 30分 20分
    五常の滝
    2.0km  50分 40分 30分
    北向地蔵
    1.6km  30分 20分 20分
    物見山
    1.8km  40分 50分 40分
    日和田山
    1.9km  45分 50分 30分
    高麗駅

    9.4km 195分 190分 140分

    登りは速く、降りは遅い傾向にあるようです。
    降りは膝に負担がかかりやすいので、降りのトレーニングをしておくと、今後の登山が楽になるでしょう。
  • [4] mixiユーザー

    2010年12月13日 21:24

    >テルさん


    ペース配分、ありがとうございます。
    膝が痛かったこともありますが、私の場合、下りは恐怖心との戦いです。
    ビビリぃなので…たらーっ(汗)

    まぁ、マイペースでがんばりますグッド(上向き矢印)
  • [5] mixiユーザー

    2010年12月14日 00:07

    > そんさん

    膝、大丈夫でしたか?
    4日間痛まない事を祈りますあせあせ

    確かに、
    降りは恐怖感がありますね…
    鉄梯子は下を見ざるを得ないので、足がすくみますよたらーっ(汗)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月12日 (日) 雨天中止
  • 都道府県未定
  • 2010年12月11日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人