mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了今週5/11(土):全国から「TPP」に詳しい8名のメンバーが名古屋に集まる!

詳細

2013年05月07日 14:54 更新

みなさま

こんにちは。名古屋NGOセンター事務局です。

最近、よくメディアで目に、耳にする「TPP」。
「メリットは何なの?」「え?日本の農業が崩壊するの?」
「これってチャンスじゃないの?」
・・・たくさんの疑問は沸くけど、情報はどこにあるのかわからない。

そんな、みなさんにお知らせです。
日々、日本のみならず、アメリカ・海外からの情報を含め、
「TPP」の情報を収集し、政府とも意見交換をし、
研究や情報発信を重ねてきた全国各地の8名のメンバーが、
5/11(土)名古屋に集まります。

またとない情報収集のチャンスです。ぜひご参加ください。
ご関心のありそうな方にも転送ください!

名古屋NGOセンター----------------------------

転送歓迎!
----------------------------------------
5月11日(土)TPPに詳しいメンバーが全国から名古屋に集まる!

「TPPを考える全国フォーラム
〜TPPウォッチャー志願者のための オープンフォーラム」


日本がTPPへ加盟するまでには、まだ 長い道のり
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
食の安全や、環境、医療、自治、主権、──。暮らしや世界を根こそぎ変えて
しまうかもしれないTPP(環太平洋パートナーシップ協定)。
しかしそれが何をもたらすのか、物事がどのように決まるのか不透明なまま
進んでいこうとしています。

ここに集まるメンバーは、社会の行方を決めるプロセスが市民にも開かれたものに
なるよう、東京・大阪・名古屋・岐阜で政府担当者との意見交換会を開催、
政府に説明を求め、意見を伝えてきました。
開発援助のあり方について10年以上にわたり政府との定期協議の場を築いてきた
経験豊かなNGOのメンバー がTPP問題の今とこれからについて話し合います。

この状況をより多くの人々が理解し、TPPについて考える機会を持ち続けてください!




各地のTPPウォッチャーが名古屋に集結!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆TPPが何か分かる!
暮らしは よくなる? 脅かされる? なにがどうなる???
◆ウォッチするポイントが分かる!
だれが、いつ、なにを、どう決めるのか?
◆実際に行動している人に出会える!
TPPウォッチのネットワークにつながれる!

イベント詳細
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

■日 時:2013年5月11日(土)13:30〜16:30(13:00開場)

■場 所:名古屋YWCA 2Fビッグスペース(名古屋市中区新栄町2−3)
地下鉄「栄」駅 東5番出口より 東へ 徒歩3分
http://www.nagoya-ywca.or.jp/mapfiles/ywcamap.html

■資料代:500円

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

■チラシはこちらからダウンロードできます!
http://www.nangoc.org/information/2013/04/tpp.php

■フォーラム参加予定━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

内田聖子(アジア太平洋資料センター 事務局長) 東京
近藤康男(TPPに反対する人々の運動) 東京
谷山博史(日本国際ボランティアセンター 代表) 東京
池住義憲(南山大学非常勤講師) 名古屋
神田浩史(西濃環境NPOネットワーク 副会長) 岐阜
松平尚也(AMネット 代表理事) 京都
武田かおり(AMネット 事務局長) 大阪
今村和彦(WOW! Japan 代表) 福岡

■主催、企画、運営━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

市民と政府の意見交換会実行委員会、
(特活)名古屋NGOセンター政策提言委員会・不連続学習会チーム
&横のつながりをつくる勉強会、(特活)泉京・垂井

■お問合せ(特活・名古屋NGOセンター内)━━━━━━━━━━━

TEL&FAX 052-228-8109(火〜土:13時〜17時)
MAIL info@nangoc.org URL http://www.nangoc.org/

以上です。
-------------------------------------------------------
特定非営利活動法人 名古屋NGOセンター
〒460-0004 名古屋市中区新栄町2-3 YWCAビル 7階
TEL & FAX 052-228-8109
E-mail:info@nangoc.org(代表)
http://www.nangoc.org
--------------------------------------------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年05月11日 (土) 土曜日:13:30〜16:30
  • 愛知県 名古屋市中区「栄」駅徒歩3分
  • 2013年05月11日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人