mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第一回SHAKE

詳細

2010年11月14日 19:45 更新

全国の大学生集まれexclamation ×2
大学・学部学科の垣根を越えよう ウッシッシ

現代の同世代が何を学び考えているか、気になりませんか?
同じ世代の学生が何をやっているのか全然知らない…
でも本当はもっと視野を広げたい!
色んな同世代から学びたい!色んな同世代と話したい!

現代の同世代が何を学び考えているか、気になりませんか?
同じ世代の学生が何をやっているのか全然知らない…
でも本当はもっと視野を広げたい!
色んな同世代から学びたい!色んな同世代と話したい!

そんなあなたへ ぴかぴか(新しい)
第1回SHAKEは薬学、政治、医学、文学、農業など異なる学部の6人が知識経験を活かしたプレゼンテーションを行いまするんるんその後参加費がかかりますが、懇親会も行います。

参加希望者は下記に以下5項目を明記の上、メールください!

shake.together@gmail.com

?大学・?学年・?学部学科・?名前・?懇親会(19時半頃〜@早稲田)出欠




(以下詳細あいうえお順。)


クローバー会田宗司(あいだしゅうじ)
慶応大学薬学部3年
日本の保険医療制度が現在どのようになっているか知っていますか?
日本の医療の現状を知り、将来「薬剤師」がどのような役割を果たすのか!
ほんまもんの薬学生の生の声を聞いてみよう!


クローバー青木拓也(あおきたくや)
東京農業大学3年
世界学生フォーラム実行委員会(ISF)代表
世界学生フォーラム実行委員会(ISF)とは、東京農業大学にて毎年行われる世界学生サミットを運営する団体です。
『食・農・環境』をテーマに約20ヶ国から来日する代表生徒が学生の役割とは何かについて討論しあいます。
今回は、この活動を通して得た知識や経験をみなさんにシェアしたいと思います。


クローバー苅谷雄大(かりやたかひろ)
早稲田大学政治経済学部経済学科4年
わかもの農援隊二代目代表!
わかもの農援隊は、マルシェ(六本木や赤坂などにある都市型直売所)での農産物販売、援農活動、町と共同の地域活性、農系団体の交流会などを行う学生団体です。
わかもの農援隊ブログ
http://ameblo.jp/nouentai/
これまでの知識と経験を活かし、壊滅を危惧される日本の農はどうあるべきなのか!
農の世界の深さを知ってみませんか!?


クローバー豊田萌(とよだもえ)
早稲田大学国際教養学部5年
日本農業新聞内定
早稲田の国教が農業!?食!?
「国際舞台で活躍」や「途上国開発・支援」もいいけれど、食べものが溢れ捨てられ、
「食べる」ことがなんだか粗末に扱われてる日本やだな、っと日本に戻ってきました。
生まれた時から便利なモノに囲まれてる私たち。
でも、その便利さの裏側にあるものを知っておくべきじゃないかな?
「知らないまま過ごす」か、「知った上で選択する」のか。
今回選んだテーマは、食生活を支えてくれてる「食品添加物」!
他の人はどー思ってるのかなー?と気になったので、皆さんの意見を聞きたいです。


クローバー山口健人(やまぐちけんと)
早稲田大学文学部
演劇・映像コース2年
早稲田サークル『シネマプロダクション』幹事長
今まで見た映画の本数もジャンルも数知れず・・・TSUTAYA巡りとはこのこと!
映画とは何でしょう?癒し?エンターテインメント?デートコース?知識の宝庫?
あなたにとっての「映画」が変わるかもしれません。
ちなみに11月7日早稲田祭にて、シネマプロダクション制作映画上映!興味ある方は是非!
独自の映画論!乞うご期待!
シネマプロダクション
http://www.waseda-cinepro.com/mobile/index.html


クローバー川本愛実(かわもとあいみ)
東京女子医科大学3年
幼稚園児の頃から志賀高原ジャイアント診療所にてスキー外傷見てきました。
LSW(Life Suppourt Workshop in Kanto)6th 2010 参加。
何気なく過ごしてきた3年間。
高3で、英米文学をやろうかとも環境系に進もうかとも悩んだけれど、、、やっぱり医学部入ってよかった!
有意義だった!
なぜそう感じるかプレゼンテーションを通して少しでも皆さんに伝わればと思います。
解剖ってどんな感じ?医学生って普段なにしてるの?最近話題になってる子宮頸がんワクチンて何?やっぱやっといた方がいいの?
話したいことは盛りだくさんですが、絞りに絞って紹介していきたいと思います。

さぁらぁに!!
宇津野彩 氏に、医学と美術のプロジェクトぴかぴか(新しい)医美ぴかぴか(新しい)のPRも今回していただきまっす!こちらもなかなか面白いプロジェクト ぴかぴか(新しい)

プレゼンテーター一同、みなさんが知って楽しんで興味の湧く内容にできればと!!そしてみなさん繋がるきっかけになればと!!

興味を持っていただいた方は是非お越しくださいexclamation ×2

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2010年10月30日 00:28

    はじめまして、女子美術大学3年のとくです(´∀`)
    日本画を専攻しています。いろんな大学の方と交流したいと思い参加します!
    よろしくお願いします☆
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月18日 (木)
  • 東京都 @早稲田大学
  • 2010年11月18日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人